ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

源平コミュの源平メニュー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
基本的にメニューないよね。
でも俺らが行き始めてから、お母さんは「お茶割り」を覚えた。
きっとまだ源平のメニューバリエーションは増えてゆく可能性大。
これが何のトピックになるのか不明だが、
この前、温かいお茶割り(お湯割りのお茶verのようなモノ)を
お願いしたら、若干失敗。最近、源平行ってねぇな〜。

コメント(3)

こんばんは。わー、はじめて文章書いた。
今日、昼間に職場に行き、仕事して、
夜、四谷の飲み屋で友達のひいきの落語家
(=古今亭菊之丞師匠。32歳。真打ち。おもしろい!)の
ミニ寄席があって、
それに行ったのですが、
財布を忘れて(≠サザエさん)、
また職場に戻ってきた。あー。

そのミニ寄席は、
ジャズシンガーっぽい女性のライブとカップリングだったんだけど、
その人のオリジナルの曲で
行きつけの飲み屋をテーマにした歌がありました。
行きつけの飲み屋があるってかっこいー。
私の行きつけの飲み屋って...源平は
まだまだお母さんに名前覚えられてないから言えないなー、
と思った4月の夜でした。

でも源平の唐揚げとレタスが好き!
いやいや、俄然行きましょう。源平へ。
っつてもこちらも最近行ってません。
でも、お母さんはホントすぐ名前覚えまくりです。

あと、寄席って行ったことないけど、どうなんだろう(笑)
なんか未知の空間。機会あれば、今度皆でどうでしょうか?

そして、オレも玄関際でよく忘れ物します。多いのはやっぱ財布だよね〜(笑)
私が玄関際でよく忘れるのは、ゴミ袋!(笑)
朝出る時にゴミ出そうと思って、玄関まで持ってきて
最後に持って出るの忘れるー。
下におりる途中で気づいて、あー...。
あ、大きい袋じゃないですよ、
コンビニ袋程度のもの。

寄席は私もこの間が初体験でした。
ぜひ、今度。
それまでにいろいろ情報集めておきます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

源平 更新情報

源平のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング