ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

 野鳥倶楽部コミュのキツツキ目キツツキ科

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
キツツキ類の写真を貼ってください。
アオゲラ、ヤマゲラ、クマゲラ、アリスイ、オオアカゲラ、
アカゲラ、コアカゲラ、ノグチゲラ、コゲラ、・・・
写真がなくてもOKです。

コメント(85)

正月、実家の長野で見かけたアカゲラとコゲラです。
雪景色に映えますね。

 あっ。みっかっちゃった〜。 って感じのコゲラ
うちの庭のバードフィーダにやってくるエゾアカゲラです。
ひと番い交互にやって来ます。なんか木彫のデコイみたいに見えますよね。
アリスイってキツツキ類だったのですね。
私の良く行くフィールドの常連さんなのです。
ちっちゃい目がとっても可愛いです。

でも、木に登っている姿見たことありません。
いつも、藪の中や時々こんな風にひょっこり現れたり(笑)
カメラマン達は翻弄されていますわーい(嬉しい顔)
枝をチョコチョコ動き回って、コゲラって可愛いです
>蒼天のはやてさん

それはオオアカゲラ♀ではないでしょうか?
お腹の赤い羽毛がまばらで背中が白い。
だとしたら非常にラッキーですね。
↑まさしく オオアカゲラ! おめでとうございます。北海道でもエゾアカゲラ100羽に対して1羽くらいの確率です。北海道のレッドデータブックの留意種に指定されている希少種です。

>蒼天のはやてさん

わたしの方が全然未熟ですよ。
腕が未熟な上非力なカメラで
思った写真が中々撮れません。

今日の昼休みあの日本一有名な動物園の裏山で
撮ってきたヤマゲラです。麗らかな日差しに
グリーンの羽が映えます。
都内某所で今超人気のアオゲラさんです。 でも、あまりの人気ぶりに抱卵を放棄しないかと心配です。
道東に遠征してきました。

クマゲラ♂♀です。
中々巣立とうとしないクマゲラ雛。
巣立ちを促している♀親鳥。
そして巣立ちまもなく、必死に
しがみ付いているもう1羽の雛です。
どうか無事にみんな育ちますように。
アカゲラのお食事シーンを、じっくりと観察出来ました。
とても集中していて、見つめる私達のことは 完全無視のようでした。


良かったら、こちらもご覧下さい

http://toritai.exblog.jp/d2010-02-20
多摩川で撮ってコゲラです。 お食事に夢中で近くに寄っても逃げませんでした。



ゴールデンウィークに3ヶ月ぶりに道東に遠征してきました。
キツツキ3種撮影できました。
アカゲラ、コアカゲラ♀、クマゲラ♀です。
すみません。

こちらのトピに気がつかず、

別にトピを立ててしまいました。

すみません。

12月に入って 毎日 庭にアカゲラの女の子が遊びに来るようになりました。
去年までは 男の子が来ていたのですが・・・早速 ゲラ子と名付けて楽しんでいます。  木の中に巣くう虫を食べるものとばかり思っていましたが、ヒマワリの種もヒエ、粟も食べるようですね。
本日、奈良県広陵町の馬見丘陵公園で撮影したコゲラです。
静岡から、なじみのアヲケラさんの ちょっと面白い場面をどうぞ。
以前多摩川中流と横浜金沢区にある称名寺で撮ったコゲラです。
皆さんより綺麗には撮れませんでしたが、アップさせて頂きました。
今年の北海道は“野鳥の不作”と新聞にあった。 そう言えば この冬 庭にやって来る野鳥の種類が少ないなぁ・・・と感じていたが 今朝がた ようやくアカゲラの男の子が遊びに来てくれた。 
アリスイです。
奈良市の平城宮跡でここ2週間ほど観られました。
これは本日の撮影。
大阪城公園で、コゲラの巣作り、2個体です。
アオゲラですよね?
とても大きな声で鳴いています。どうやら子育て中のようで、巣とヒナを発見しました。ヒナは激しく鳴いているのに、2日くらい親鳥を見かけないので、巣立ちの時かな〜と。
いつ巣立つかドキドキしながら観察しています。
連日投稿です。
今朝、アオゲラが巣立ちました。
しかし、落ちてしまいました。観察にこられていた野鳥にくわしい方が少し手助けをして、自力で木にのぼり巣立っていったようです。
まだあどけない感じがとてもかわいかったです。
近所の公園でコゲラ。
いつもより近くに来てくれました。
こちらもコゲラさんです。

3枚目(右)は舌が見えています。
虫を探ってお食事中でしょうか・・・

神奈川県藤沢市の公園
先日梅を撮りに行ったのですが あまりにうるさくて((゚∀゚ )) こっちばかり追っかけちゃいますた〜
スモモの花に来たコゲラ(雄)。
蜜を吸っていたわけではありません。
パリ、ビュットショーモン公園の柿の木によくくりヒメアカゲラ
なぜか蔕にくっついた部分がいちばん好きみたいです

ログインすると、残り54件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

 野鳥倶楽部 更新情報

 野鳥倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング