ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

源氏物語千年紀コミュの源氏物語ゆかり地・・その2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ご無沙汰です。続きいきましょう。
大雲寺・・京都市右京区岩倉。紫式部の曾祖父兼康の建立。若紫の舞台といわれています。
三室戸寺・・宇治市兎道。浮舟の古跡があります。源氏物語に基づいて作られました。
宇治川周辺・・宇治市。宇治川周辺に宇治十帖の石碑が建っています。橋姫、椎本、総角、早蕨、宿木、東屋、浮舟、蜻蛉、手習、夢浮橋・・の十帖です。
写真は、宇治川の紅葉です。そろそろ見頃でしょうか。

コメント(2)

>やぎ様

みごとな紅葉ですね!!もみじ

大雲寺の建立は、曾祖父兼康 と書いておられますが、藤原文範(ふじわらのふみのり)が正しいです。

私が作成しました系図を貼り付けておきます。

私もこの秋、大雲寺や宇治を訪ねる予定でおります。(*^-^*)

http://kakitutei.web.fc2.com/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

源氏物語千年紀 更新情報

源氏物語千年紀のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング