ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

電子ピアノの達人コミュのヤマハ CLP320 と YDP161

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちわ。 私は今ハワイで電子ピアノを購入しようと思ってます。 ハワイには大きな音楽店もなく、お店それぞれがヤマハ、ローランド、カワイ一社のデイーラーになってるので、比べるのが難しいです。 お互いに、それぞれのブランドの欠点を言い合ってる感じです・・・

私が求めてるのは、

1、 そんなに機能がなくてシンプルなもの(クラシックしか弾きません。)
2、 限りなくピアノに近いタッチと音
3、 スタイリッシュなピアノ

ヤマハのデイーラーのお店では、もちろんクラビノーバーのCLP320を勧められました。 値段は$1995です。 ところが、独自の調査と、ローランドのデイーラーの情報によると、CLP320とYDP161は同じ機能らしいという事が分かりました。(YDP161は$1400ぐらいです。)

ヤマハのデイーラーのお店にはYDP161がなく、 CLPと同時に比較する事ができません。
この二つの機種を比較した事のあるかたに意見が聞けたら・・と思い、今回投稿させて頂きました。 本当に同じでしょうか????

因みに、カワイのピアノは私の好みではなく、ローランドのDP990Fもお洒落で良いなあとは思ってるのですが、鍵盤のタッチが軽すぎる気がしました。

よろしくお願いします。

コメント(2)

Manamiさん、レスありがとうございます。 残念ながら、予算が$2000だったので、CLP308はチェックしていませんでした・・・ アメリカでは、日本より5-10万ぐらい高い感じです・・・

結局、Ariusにしました。 音はいまいちなのですが、値段もお手頃で、ちょっと練習するぐらいには良いかなあっと思ったので。 お金が貯まったら、アップグレードしようと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

電子ピアノの達人 更新情報

電子ピアノの達人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング