ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

「メジナ倶楽部」コミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
東京都は伊豆諸島八丈島に住み着いてる くんた と申します。
コミュに参加させて頂きますのでよろしくお願いしますm(__)m

皆さん、八丈島って知ってますexclamation & question
来たことある方はいらっしゃいますかexclamation & question

僕は釣りやダイビングが好きで、八丈に住み始めて20年を超えてしまいましたあせあせ
特に磯釣りは大好きですグッド(上向き矢印)
写真は今年最大の57.8cmや50オーバーにシマアジですわーい(嬉しい顔)
八丈(特に八丈小島)は昨年の12月から例年にないサイズが釣れてます手(チョキ)
既に60オーバーという化け物も2枚出てますし、シマアジも数釣れてましたわーい(嬉しい顔)
私も今年になって50オーバーを7枚釣ってます手(チョキ)

このところ大時化ばっかりで行けませんが、凪と休日が合えば直ぐにでも行ってきますグッド(上向き矢印)
釣果UPしますので、以後よろしくですわーい(嬉しい顔)

コメント(193)

初めまして(^-^)
去年の冬から釣りを始めた見習いですヽ(・∀・)ノ
時間とお金がなくてなかなか釣りに行けないので
妄想で釣りに興じています(´Д`)
宮崎にすんでいます♪
よろしくお願いします(^-^)
初めまして(>_<)
メジナ大好きです♪
三浦方面でやってます(^^)d
よろしくお願いします☆
初めまして、京都在住
主に日本海(舞鶴から敦賀)で出没してます
宜しくお願いします

初めまして
メジナ釣り大好きです。

毎週行きますわーい(嬉しい顔)
南伊豆でやってます。

釣り歴かれこれ30年?

よろしくお願いします。うれしい顔

マイミクも募集してま〜す。
はじめまして おすぎといいます(^O^)

佐賀県在住です  おもに呼子沖や生月島で釣りをしてます

平日休みなんで 良かったら気軽にこえかけください(~o~)
はじめまして、神奈川在住のhiroです。磯釣りを始めて4年になります。
もっぱら、南伊豆の中木地区に出没していますが、天気によっては、東伊豆や初島にも行きます。
よろしくお願いしますウッシッシ
初めまして。
釣りは、渓流から始まり今は沖磯ラブのおじちゃんです。
主に紀北町あたりに出没しまてます。
皆さま宜しくお願いします。
はじめまして。

三宅島・式根島の地磯をメインに、25年ぐらい尾長メジナを狙っていました。

その後10年近く休眠していましたが、今年から復活しました。
結果は残念ながら・・・

宜しくお願い致します。
>おすぎさん
>hiroさん
>おじちゃんさん
>子牙さん

 コミュ「メジナ倶楽部」へようこそ!

 コメントが遅れて、申し訳けありません m(_ _)m


 これから秋口までのグレ釣りは暑さとの戦い・・・


 体力に自信があっても、決して過信してはいけません。

 十分な睡眠と水分補給で、良型グレをやっつけちゃってくださいね!


   by だいちゃん (いちおう管理人)




 

 
>エージ@SW料理長さん
>yuki@ユーボーさん
>酔拳オヂサンさん
>鶴のボッキーボーイさん
>めじなもどき見習いさん
>すがさん
>琥珀!(b^ー°)BHさん
>オネポンさん


 コミュ「メジナ倶楽部」へのご参加、ありがとうございます m(_ _)m


 今後ともよろしくで〜す指でOK


   by だいちゃん (とりあえず、管理人です)

子牙さん、はじめまして〜。
いやぁ、式根に通われてたってだけで嬉しくなってしまって…。
超大きい尾長は薄くなりましたが40〜50ならまだまだ釣れます。
これからも元メジナアイランドをよろしくお願いします〜。
こん@さん、はじめまして。

千葉県松戸市在住の子牙と申します。宜しくお願いします。

今年は冷水塊と悪天候で、釣行日を決めかねているうちに、
シーズンが終わってしまいました。

もう餌取りだらけとは思いつつ、とりあえず一回は行きたいと、
三宅に行ってきましたが、予想通りの結果で・・・

涼しくなったら式根へ行きたいと思います。
初めまして〜      沖縄住みの 釣り基地外です! ちなみにガマ愛用者になります笑    色々と宜しくお願いしま〜す手(チョキ)
>>[167]

 クラブへのご参加ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

 沖縄でのメジナ釣りの情報をお待ちしていますよ!

 よろしくです指でOK

初めまして!!青森在住です。

基本メジナをお目にかかる時期は限られている地域です

このコミュで勉強したいと思います。

よろしくお願いします(^_^メ)
> 海坊主さん

はじめまして。

東北地方では、メジナの魚影は薄いでしょうね?

それでもメジナファンは多いと思います。

どしどし質問して下さいね!

はじめまして!

熊本市在住のひーまんともうします。

おもに宮崎の北浦や大分の鶴見、甑の里と熊本の牛深に

通ってます。 

磯にハマってもう9年になります。

なかなか上達しません。

いろいろ教えて頂けたらと思います。

よろしくお願いします。
> ひーまんさん

ご参加、ありがとうございます!

釣果報告などをお寄せください。

今後とも、よろしくお願いいたしますわーい(嬉しい顔)

>>[172]

ありがとうございます
返信して頂いたことが今わかりました。
すいません…
これから暑くなるんで、なかなか釣行もおっくうになると思うんですが、行った時は報告しようと思います。
よろしくお願いします。!!
>>[174]
いいのが上がってますね!
うらやましいexclamation
やっぱりオナガはイイですよね。指でOK
初めまして。
愛知住みで毎週近くの堤防で釣りを楽しんでいます。
一応ウキふかせでチヌとグレ狙ってます。

年に数回三重の紀伊長島の磯に上がります。

皆様よろしくお願いします。
>>[177]

コミュへのご参加ありがとうございます。

釣行記など、どしどし投稿してくださいねわーい(嬉しい顔)


>>[179]

コミュへの ご参加、ありがとうございます!

これからグレのシーズン。

釣果報告などをどしどしお寄せください。

今後とも、よろしくお願いいたします。


来月東伊豆で渡船沖磯メジナしたいのに、二人以上でないと受付してくれない。どなたかご一緒できたら、、、池袋から車でいきます
>>[181]
沖磯は1人じゃ、何かあった時にわからないので、複数でないと上げてくれないところが多いです考えてる顔
>>[181] ご存知の上での東伊豆釣行でしたらすいません。下田方面(下田フィッシングとか)なら単独でも乗れますが。
一人で神子元島か、二人で東伊豆か、、、神子元島
遠いなぁ
>>[184] 地磯なら行きたいですが、沖磯だと高いですよね。でも東伊豆沖磯ってどこにありますか?
重丸という渡船がそこら辺の磯に渡してくれますよ。五千円です
はじめまして!

神奈川住まいの全くの初心者です。釣りは子供の頃にブラックバスやってたのと、と今、サビキや投げ釣りを楽しんでます。

子供の頃に父親が釣って来たグレという魚が美味しくて、自分でも釣りたいと思い、是非釣り友達や釣り先輩になってくれる方探してます。

よろしくお願いします!
>>[187]

関東ではグレは、メジナと言います魚

堤防でも釣れますが、メジナは磯のほうが大きく、数が釣れますよ魚

これからが旬の魚ですむふっ
>>[188]

あ、失礼しました!

磯ですかー(´Д` )車から買わないと笑

いつか挑戦したいですね!(^^)

ありがとうございます!
はじめましてm(__)m
最近、波止釣りしていて釣れたグレが楽しくてハマっちゃいました^ ^
いろいろ、わからないこととかありますがよろしくお願いします^ ^
初めまして 北九州でメジナ→九州でクロ が好きで釣り遊んでいます ただ 6月〜12月初旬北九州でメジナしてますが 色んな場所と同じですが フカセ好きですが 最近昨今かごで遊んでいます 同調するから釣れます フカセ師から白い目見られますが ただ12〜3月くらいは 大分鶴見へ波止釣り勿論フカセですよ 今まで何回バラしたかけど 最大47センチ確保しました 冬はやめられませんね いずれの釣り方もやり方の一つ 掛ければやり取りは 一緒と自分は思うけど よろしくお願いいたします
挨拶が遅れましてすみません。神奈川県在住のYOSHIKI☆という50代の者です。YouTubeの動画を見てメジナ釣りをやってみたいと思うようになりました。現在、釣りの道具は全く持っていません。

こんな私ですが、どうかよろしくお願い致します。

ログインすると、残り158件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

「メジナ倶楽部」 更新情報

「メジナ倶楽部」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング