ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ヒロリンコミュの耳寄り情報カナ(笑)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2008年の天体現象のトリを飾るのが、ふたご座流星群!!今年最後の願い事を、流れ星に乗せてみては。★彡... ☆彡... ★彡... ☆彡...

■どんな流星群?
三大流星群の一つ『ふたご座流星群』は、今年最後の花形イベントです。毎年、1時間あたり20個から30個の流星が見られるという堅実な活動を見せることで知られています。冬至も近く、三日月夜の時間が長いため、観測可能時間は時計12時間にも及びます。万全の防寒対策でお楽しみ下さい。・・・。。・・。。・・・
■いつ見える?
《出現期間》
 12/5〜12/20ごろ
《ピーク》
 12/14 午前8時
※13(土)深夜〜14(日)深夜までが観測チャンス!!

この時期、ふたご座は一晩中夜空に輝くので、夜中はいつでも手(チョキ)観測OK。ただ、ピーク時には、まん丸の明るい月が一晩中輝くので、条件はイイとは言えず。でも、月明かりに負けない、明るい流星にも期待できるので、わーい(嬉しい顔)見逃せません。観測する時は、月をビル建物で隠すか、背を向けるなど、月明かりを視界に入れないように工夫してみてください。
・・・。。・・。。・・・
■どこに見える?
22時頃
放射点は、ふたご座のスグそば。ふたご座の動きを追うと、流星が見つけやすくなります。
双子座ふたご座の動き≫
■宵の頃
 東の空に出現
■夜半すぎ
 天頂付近
■明け方(日の出)
 西の地平線に沈む
・・・。。・・。。・・・

★彡... ☆彡... ★彡... ☆彡...
本『ふたご座』のイイ話
双子座ふたご座の兄弟カストルとポルックスは、とても仲の良い兄弟でした。2人は力を合わせて数多くの冒険にのりだし、何度も苦しい航海を乗り越えたといいます。ただ、弟ポルックスは不死身であったのに対し、兄カストルはいつか死ぬ運命…。悩んだポルックスは、自分の不死をカストルに半分分けることにしたのです。こうして、双子はいつまでも仲良く、一生の半分は空の上で、残りの半分は地上で過ごしたとさ。

ぴかぴか(新しい)三日月『星空への旅』より三日月ぴかぴか(新しい)


さぁ〜2008年も残りわずか…
イべントも多々あると思いますが、こんなイベントもいいんじゃないかなほっとした顔
っと思いまして日記にかいたけど、全国のヒロリン達にも…

どんなネガイゴトするんかな?
来年の抱負とか…
夢とか…

人それぞれやけど、それが叶う事を願います(笑)ウッシッシ

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ヒロリン 更新情報

ヒロリンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。