ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

函館大谷幼稚園コミュの自己紹介コーナー☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
年齢、もしくゎ何年卒園とか、@ゎ?園あったので、どこの幼稚園に通ってたかとか担任の先生等々を書き書きくれたら嬉しいかなぁヽ(´ー`)ノ

コメント(62)

おぉ!
弟さんゎまーちゃん?
だったら小中も一緒の同級生ですねぇ。
したがってメンバーのじゃんいちさんもですがw
皆さん、はじめましてです。昔、函館に住んでおり、中島小学校があったので、もしやと思い検索したら…ビンゴ!!
私は第三大谷幼稚園卒です。何年卒かは忘れましたが…71年生まれの35歳です。何か最年長みたいですが(笑)
一年だけだったので、松組・三上先生と副で千田先生でした。

懐かしいです、第三にも園内にパイプの飛行機ありましたし、恵山も東本願寺も行きましたよ!

『わーたくしたーちは〜おしゃかさまーを…ナームアーミダー…』って数珠持って唄ったの覚えてる。

宜しくお願いします!!
たださん、いらっさいです+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

みぃたんゎ第一に通ってたんだけど千田先生覚えてます!
ガールスカウトでお世話になりましたぁ♪
色の白い先生だった記憶があります・・・
先生のお父様がボーイスカウトの隊長で函館でも上の人だったハズ。。。
悪ガキだった( ̄ー ̄)incoさん、いらっしゃぁい..+'(◕ฺ∀◕ฺ)..+*

まちこ先生いた!
みぃたたんも苗字思い出せないなぁ・・・
面長な顔だった気がする。

渡り廊下って事ゎ第一でゎないっぽいね。
たんぽぽ組とかひまわり組もなかった気がするし。
はじめましてo(^ヮ^)o

幼稚園時代から、繋がってる友達っていない為、mixiで再会できたらスゴイと思い、参加させて頂きました〜☆

昭和55年生まれ。
現在26才です☆

元町の第一に通ってました☆
きく組→ぼたん組☆
やながわまゆみセンセイ☆

繋がったら嬉しいなぁ〜♪
ヨロシクお願いします☆
まのんさんこんばんわぁ♪
きっと私はまのんさんと同級生みたいですね!しかも同じ小・中学校みたいですね!まだ誰かわからないけど(@@)
私の事わかるかなぁ?
はじめまして! 幼稚園のコミュ無いかなぁっと思ってたらたどり着きました☆

私は第三で、さくら組→きく組→ぼたん組 でした!
兄弟いるので、3才になる前も運動会とか参加してましたよo(^-^)o写真があります☆

父の仕事の関係もあり、ほぼ毎年、母親と東本願寺の除夜の鐘うちに行ってました☆本堂のお参りも参加してました!
今年、久しぶりに行ったら、辰村先生にお会いしました!お元気でしたよ☆

ということで、宜しくお願いしまぁす!
始めまして!食いしんぼ星人といいます。
私は昭和50年生まれの現在31歳です。
住んでいたのが日吉町で、確か歩いて行ける距離に幼稚園が在りました。
花園大谷幼稚園でいいのかな・・・?
先生はアベチカコ先生でした。

小学1年の途中で千葉に引っ越した為、幼稚園からの友達がいません。
誰か50年生まれでアベ先生だった方いませんかぁ?
46年生まれです。
私が通ってたのは函館大谷女子短期大学付属幼稚園って
名前でしたが、ここにいていいのでしょうか???
のんのんののさまって毎日歌いました。
肝油と、みらいって毎日食べました。
はじめ今の大谷高校とか短大の敷地内に幼稚園もあって、
徒歩で通ってたからグレーのベレー帽に水色の蝶々付けてました。
その後冬から幼稚園が引っ越しして
今のお好み焼き福々屋の近くのとこへ行きました。
今はもうないけど。
バス通になって忘れたけど、蝶々の色が変わりました。
卒園間際に花祭りできれいなおべべで金のじゃらじゃらを
頭に付けて甘茶を観音様にかけました。
O組で結城ケイコ先生でした。
何気に検索したら、見つけました!

>beerさん
俺も46年生まれのですよぉ!
懐かしい〜!
古い建物の時、階段の横にすべり台ついてましたよね?ww
俺は、I組かK組だったはず…井上路子先生でしたよ(^-^)結城先生にもよく遊んでもらった記憶がありますよ。なぜか結城先生と相撲を取ってる写真が、家にはあります(笑)
あぁ、大谷短大付属のはうちと関係ないですねぇ(汗)
姉妹園でもないし(^-^;


ここは姉妹園の大谷幼稚園の第一、第二、花園のみです。

ごめんなさいm(__)m
わーヾ(゚∀゚)ノ゛━ヾ( ゚∀)ノ゛━ヾ(゚∀゚ )ノ゛わー

まさかexclamation幼稚園コミュまであるなんて…

…と 申し遅れました(驚きと嬉しさでついあせあせ(飛び散る汗))
1976生まれでございます

すぐ下の弟は1978早生まれですのでたぶん管理人さんと同期なハズです(笑)

おり 弟 ともに
うめぐみ たけぐみ の
二年保育でしたー(笑)
おりさん、いらっさぁいハート

おりさんも弟さんも誰か判ってますよ〜ウインク
弟さんはミクってないんですかねぇexclamation & question
初めましてッ☆
私は1987年生まれです(^ω^*☆)♪
花園大谷幼稚園に通ってましたあ♪♪

クラスは,うめ組⇒たけ組
でしたあ(゚ω`)☆
どっちも浅沼ゆかセンセでした♪♪
今は結婚されて名字変ゎってますが(・∀・)☆
いまだに年賀状のやりとりしてます♪

小3から神奈川に引っ越してしまって幼稚園の友達は・・・・って感じなのでmixiで再会できればィィナ〜(´ω`●)


31>>ほおずきさんの担任
おくの先生知ってますょ☆☆確か,みかんの薄皮を耳から出してていつもやってもらってたような気がします!!!!ワラ


でわ,長々失礼しました(ノ_・。)
はじめまして!参加させていただきます!
1979年(S54)年です。
第一 さくら→きく
花園 ちゅうりっぷ→すみれ 
でした。 先生はたんどう先生→わたなべ先生→あさい先生
だった気がします。。
わたなべ先生とは高校ぐらいまで連絡取り合っていました。
同年代の方いるかなぁ???

最近このコミュ見つけました電球
はじめましてひよこ
しばたみさですチューリップ
花園大谷幼稚園でした晴れ
1987年生まれで、
さくらAかB組⇒うめ組⇒たけ組でした
(リボンPq'3)


なつかしいなぁわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

今大学1年生ですexclamation ×2
よろしくお願いしますー(長音記号2)ひよこハート達(複数ハート)
84年生まれです力こぶ千葉先生、佐藤先生に大変お世話になりましたわーい(嬉しい顔)バスのおじちゃんもわーい(嬉しい顔)
同期の人がいたらお願いしますわーい(嬉しい顔)
1989年生まれです(・ω・)/
よろしくわーい(嬉しい顔)
初めまして。
1985年二月生まれです。ノブと呼ばれていました。
知ってる人いるかな?
1977年生まれです。
うめぐみ→たけぐみでした(*^_^*)
石崎先生が大好きでしたハート 大谷幼稚園も
大好きでした。
本当に懐かしいです。幼稚園にあった
飛行機の形のスベリ台、鉄棒いっぱい遊びましたうれしい顔 今 思いだしても涙が出てきそうですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
昭和59年3月生まれです。
組は忘れましたが、担任は、ワタナベヨシミ先生でした。
はじめまして!参加させていただきます!
48年の早生まれです。>>43さんと同じ
堂山先生でした。懐かしいですね。
こんにちは☆
私は小学校1年生で花園町から転校してしまったので、mixiで再会できればうれしいです。

1980(S55)生まれです。

花園大谷幼稚園に通っていましたうれしい顔

ふじたくみこ先生でした。
ちょうど卒園する頃に結婚されて、ウエディングドレス姿の写真を見せてもらったのを覚えています。

とってもキレイな先生でしたハート達(複数ハート)
こんにちは。
多分皆さんの中でいっちばん年上だと思います。
幼稚園のトピまで・・・びっくりです。
S43年生まれ花園大谷の第一回卒園すみれ組小鹿先生だったかな?
どうぞよろしくねウッシッシ
はじめまして。

花園大谷幼稚園に年中・年小さんで通っていた、
さがらみさと申します。

1990年1月生まれ
22歳

クラスとか、先生とか全然おぼえてないんですが、
思い出したら懐かしくて、あの頃の友達にまた会いたいと思って書き込みます。

ひーちゃん。
はるちゃん
かなちゃん。
もっくん。
ことちゃん。
あゆみちゃん。

覚えている友達の名前。
心当たりのあるかたはメッセお待ちしております手(パー)

全然覚えてないんですが。

同じ年の方もお気軽にお声をおかけくださいるんるんるんるんうれしい顔手(パー)
こんにちは。1967年生まれで、第1になるのかな?
すみれ組で元町の大谷を卒園、担任はそのむら先生です。
皆さんよろしくわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り36件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

函館大谷幼稚園 更新情報

函館大谷幼稚園のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング