ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

情熱大陸コミュの★山口一郎(サカナクション)・ミュージシャン 2015.11.1放送

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://www.mbs.jp/jounetsu/2015/11_01.shtml

「音楽の世界は奥深く知れば知るほど面白い」 サカナクションの山口一郎が真面目に考える、音楽の遊び方とは?

約1年間のライブ活動休止を経て、再始動したサカナクション。グループの中心的存在でヴォーカルとギターを担当する山口一郎は、様々な新たな取り組みを始めていた。
クリエーターやアーティストとコラボレーションした音楽によって、新たな文化の発信を目指すイベント「NF」や、初めて手がける映画の劇伴制作、そして自らのレーベル立ち上げ・・・と、音楽を追求するカリスマは、新たな挑戦を続けている。
そのひとつ、サウンドディレクターとして初参加したパリコレクションでは、山口は「バイノーラル音源」を駆使したステージを作り上げた。「バイノーラル音源」とは、特別なマイクで録音することで、360度の音波と距離感が表現され、ヘッドフォンやイヤフォンだけでこれまでにない臨場感が得られる音源のこと。今回、番組内でも視聴者の方々へこの音源を体感してもらうべく異例の取り組みを行う。(バイノーラル音源の臨場感を楽しむためには、ヘッドフォン・イヤフォンをご用意下さい)東京で録音したバイノーラル音源と、パリでの現実世界の音を融合させる作業に密着。2つの音が重なる新しい空間を作り上げようとする山口のこだわりに迫りながら、奥深い音楽の世界を紐解いてゆく。

■山口一郎(サカナクション)プロフィール
1980年北海道生まれ。2005年地元札幌でサカナクションを結成、2007年にデビュー。2010年にリリースした「アルクアラウンド」がヒットするなど、ロックバンドとダンスミュージックを融合した音楽と、独特の表現で注目を集める。2013年に発表したアルバム「sakanaction」はオリコン初登場1位を獲得、同年NHK紅白歌合戦にも出場。ライブの世界観が唯一無二の存在としてその地位を確立している。

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

情熱大陸 更新情報

情熱大陸のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。