ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

情熱大陸コミュの★鈴木亮平・俳優 2014.12.7放送

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://www.mbs.jp/jounetsu/2014/12_07.shtml

今年、躍り出た俳優・鈴木亮平の今を切り取る。“番組オリジナル短篇ドラマ”の制作に密着することで見えてくる役者哲学とは?

鈴木亮平、31歳。
今年、NHK連続テレビ小説「花子とアン」でヒロインの理解ある夫を演じ、一躍日本中に名を広めた。
しかし、ここに至るまでには、鳴かず飛ばずで10年あまりもがいてきた過去がある。
18歳のとき、役者になると決めた鈴木は自ら売り込む日々を経て、役者としての活路を開いた。
端役であろうと常にどこかに自分らしさを表現し、自らの役者哲学にもとづいて演技し続けた鈴木は、次第に大役を担うようになった。

「花子とアン」「HK/変体仮面」…作品によって180度違う顔を見せるのも鈴木の持ち味だ。
そこで番組では、とらえどころのない鈴木の今を切り取るために、オリジナルの短篇ドラマの制作を試みた。
経験のない役柄、しかも今回は彼にとって初となる女性監督が書き下ろした世界。
役の設定にこだわる鈴木は、本質をつかむため役作りを自らに課していくが、果たしてどのような芝居が生まれたのか――。
短編ドラマの制作過程を追うとともに、俳優としての普段の活動現場やプライベートにも密着することで、旬の俳優・鈴木亮平に迫る。

■鈴木亮平プロフィール
1983年3月29日、兵庫県生まれ。 東京外国語大学卒。2007年「椿三十郎」で映画デビュー。2010年「ふたたび SWING ME AGAIN」で映画初主演。その後、映画「HK/変態仮面」「ガッチャマン」、舞台「テイキングサイド」など話題の作品に出演。今年、NHK連続テレビ小説「花子とアン」の村岡英治役で注目を集め、映画「ホットロード」「TOKYO TRIBE」など幅広い役を演じ話題となる。2015年は映画「予告犯」、「海街diary」、「風に立つライオン」など多数の作品が公開される。

コメント(2)

情熱大陸の為の短編ドラマのドキュメンタリーという設定より、普通に彼をいつもの姿を追うのを見たかったです(u_u)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

情熱大陸 更新情報

情熱大陸のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。