ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

情熱大陸コミュの★笠原将弘・料理人 2013.3.17放送

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://www.mbs.jp/jounetsu/2013/03_17.shtml

予約の取れない大人気料理店「賛否両論」店主に密着!走り続けて来た料理人が直面した妻の病…。

手ごろな値段で旬の素晴らしい創作和食が食べられるとして大人気の笠原の店。
「最高の味を最高のタイミングで」出すために、材料の目利きからメニューの研究・客の接客まで万事手を抜かず、一方で日本料理の普及のためにと20冊以上の料理本を出版。
“若き和の巨匠”としてテレビや雑誌にひっぱりだこの人気料理人となった。

寝る間も惜しんでがむしゃらに走り続けてきた笠原だが、昨年9月、妻をガンで亡くすという辛い現実に直面した。
3人の子どもの父親でありながら、これまで家族を省みる余裕がなかった自分の生き様は果たして正しかったのか?
深い迷いを胸に抱きながらも厨房に向かう料理人の姿をカメラが追った。

■笠原将弘プロフィール
1972年東京出身。高校卒業後『正月屋吉兆』で修行したが28歳の時に父が亡くなり実家の焼き鳥店『とり将』を継ぐ。3年後、『とり将』が30周年を迎えたのを機に、東京・恵比寿に『賛否両論』をオープンさせる。店名には「万人に好かれなくても良い、自分の料理とやり方を認めてくれる人が来てくれれば・・」という思いをこめた。妻のエリカさんとは料亭での修行時代に知り合い結婚、3児の父。

コメント(6)

今回は見ていて少し辛くなりました。
笠原さん!お店にいかせていただきますよ!

これ
つくる側も
迷ったやろな

取材を中止
すべき対象者やったんちゃうか
>>[004]

同感です、取材を継続、放送するタイミングを間違えているように感じました。 悲劇ばかりをクローズアップしてしまうような(涙)
 同業者 として 男気を 感じましたねっ 涙はなかった 俺も がんばる 以上 

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

情熱大陸 更新情報

情熱大陸のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。