ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SAGGAコミュのGENERATIONZ vol.13 〜P.P.P NITE〜 YINGYNG Live

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先月皆様のおかげで盛大な1周年を迎え、今や青山を代表するVELOURSの
鉄板PARTY「GENERATIONZ」が提案する今回のテーマは

PEACE、POSITIVE、PURE。

世の中暗いニュースが多く人々が不安にかられている2009年現在。
そんな時こそ人は強く明るく生きて行くべきでしょう。
人々の意識が宇宙に飛んでその意識が私達の住む地球を動かしているのでは?
MUSIC、FASHION、ART、CULTURE...
常に新しい文化を世代の交差点から発信し続ける品格を備えたCRAZY PARTY
「GENERATIONZ」から皆様のPUREな心でPEACEを願いPOSSITIVE
に生きる意識を宇宙に飛ばしましょう!!

きっと笑顔溢れるPARTYになります。主役はアナタです!
それをお手伝いするのがPARTYを確実に盛り上げる華やかなDJ、ARTIST達!
ドレスコードはPUREなWHITE。

今回は世界のTOP DANCER達との共演、ダンス大会などでそのオリジナルな表現で旋風を巻き起こしている超絶ダンスパフォーマンス集団「至芸-SHIGEI-」の
SPECIAL SHOW CASEに加えGENERATIONZのフロアに最高潮の興奮の渦を巻き起こして来た"踊らせる"最強のDJ陣を揃え、2年目に突入した「GENERATIONZ」の初陣にふさわしい最高の夜をお届けします。

WHAT'S GOOD!! FRIENDZ,,

We still have heat and fever since 1st anniversary party a month ago.
first of all Thank you so much for all your PARTY PEOPLEZ enjoyment.
we keep continue to present STREET LUXURY ENTERTAINMENT from crossing point of art, music, fashion and connect all PARTY generationz.

Our next phase is going to be a PARTY「GENERTIONZ vol.13 ~P.P.P-」
on April 3rd(FRI)@ VELOURS!!!

This party's main concept P.P.P stands for PURE, POSITIVE, and PEACE.

So much of sad or bad news all around world these dayz...
we think people needs to have more creativity on positive way.
and it's spring time cold winter is gone...so let's get in!!!

We present one of TOP dancers crew in JP called 「SHIGEI」special
show case and HOTTEST HIPHOP/HOUSE/ERECTRO DJ's in TOKYO.
and lady's make your friday night go nuts!!!

Please be join us!!! dress code is peace,,, bring your pureness...








HIROKO presents
GENERATIONZ vol.13  〜P.P.P NIGHT(PEACE,POSITIVE,PURE)〜

4月3日(fri)

22:00〜Late

@VELOURS http://www.velours.jp/

ADM 3000yen W/F or Lady 2000yen

MUSIC / HIPHOP , R&B , HOUSE , ELECTRO etc....

SPECIAL DANCE SHOW  / 至芸(SHIGEI)

LIVE/  YINGYANG(ish-one&sagga)

DJs / SATOSHI-RA、PINOPAZOOKA , STL , VK

VJ/     UNIVERSAL INFINITY

OFFICIAL PHOTOGRAPHER/   JUN YAMAMOTO

協賛 /   MSGR , TRINITY design lab , DIAMOND air jewelry
************************************


YINGYANG ( ish-one&sagga)


*DJ? STL
1997年地元千葉を中心に、HIPHOP DJとしてのキャリアをスタート。
彼のHIPHOPをベースとしたHOUSE、ELECTRO、ROCK、POPS、DISCO、SOUL等あらゆるジャンルを織り交ぜたUS Laxury
Partyを意識したStyleに日本人であるの自身の音楽観をスパイスとして加えたCRAZYなMIXは、DANCE MUSICを愛する幅広い年齢層から絶大な評価を受けている。
また、CLUB DJ以外の活動として、プロモーション用に制作したMIX CD「CLUB33」が話題を呼び1000枚限定販売、RINGS 前田日明氏主催の総合格闘技イベント「THE
OUTSIDER」小林 聖人選手への入場曲提供、各種ファッションショーでのDJ出演等、活動の幅を徐々に広げてきている。
2009年より、活動拠点を千葉から東京に移し本格始動。
DJ出演に加え、Street Brand「Naughty」からのMIXCDリリース、DVDのSOUNDプロデュース等を控え今後の活動に要注目の一人である。

Satoshi.ra(JUJU/CARVAN)
02頃から地元山梨のクラブで活動を始める。
過去にTAKAMORI K.、NO MILK、岩城健太郎(Dub Archanoid Trim)と共にDJ MOCHIZUKI、須永辰雄等の山梨ツアーの際DJとして参加。現在、甲府jujuにて毎月第四土曜日に「cavern」、TAKAMORI K.氏との共同オーガナイズのパーティー「utopia」を開催。極上のHOUSEで週末のフロアをカラフルな踊り場に変えるマジシャン。
過去のGENERATIONZでも毎回、オーディエンスを狂喜乱舞へと導く音職人。

*DJ VK 
90年代前半BMX3年連続全日本チャンピオン。
現在、セレブからの注文が殺到中の手彫り判子アーティストであり
都内や韓国ソウル等、数々のクラブで精力的に活動中のHOUSE djでもある。
GENERATIONZでは毎回オーディエンスが5時過ぎまで踊りやまない!!という
盛り上がりを見せている!!!
VKのセンスが光る選曲に魅せられているファンも多い。

* PINOPAZOOKA(zipblock,dynamite)
1998年、DJとしての活動をスタートさせる。
DJ TATSUTA,KICK THE CAN CREW等出演の池袋No,1イベント「DYNAMITE」や
EASTEND,RHYMESTERを中心とする渋谷の老舗イベント「FG NIGHT」などでレギュラーDJとしてつとめる傍ら都内、地方、様々なイベントに出演している。
メインストリームはもちろんアンダーグランドまで幅広くカバーし、熱のこもっ
た独自のプレイスタイルには定評がある。
2003年、S54生まれのMC、DJによるグループ「54」を立ち上げ、ライブDJやトラックメーカーとして活動し1stEP「CUPSULE」をリリース。
翌年、2nd「カウンタープラグラム」をリリースする。
2006年夏、NY BLOOKLYNにて新たなライフスタイルとしての、本物のHIP HOPを提案する集団、「ZIPBLOCK」が結成され、DJを担当する。
MIXCD、イベント、TV、ラジオ、野外でのブロックパーティーと音楽活動の他に、
グッズなどをチームオリジナルでプロデュースし幅広く活動している。

至芸 
(SHIGEI) 
競い合いが強く孤立しやすい東京のダンスシーンの中、誰よりも音楽に没頭し誰よりも踊り合う事がたまらなく好きな4人。
彼らにとって踊り合う事が唯一のコミュニケーション手段であり、表現方法であった。己を高め合う為に本物の仲間を追い求め、競い合う事より高め合う事で世界中のトップダンサー達と信頼関係を築きあげて来たのである。
そんな彼らが、ダンサー以外の様々な分野の人達と繋がり高め合う為に、自らの表現方法に磨きをかけ
2008年ダンスパフォーマンス集団「至芸」を結成。
メンバーはNaoki,Tera,Hero,Kumaの4人で形成されており、世代も体系も性格も全く異なるが、踊り合う事とダンスへの情熱のみが彼らを引きつけ合っている。
個々の経歴としてはアメリカ、ヨーロッパ、国内のトップダンサー達とのコラボレーションや海外での舞台経験や2on2の世界大会やソロの国内大会などで好成績を収めている。
表現スタイルはハウスダンスを軸に、様々な音楽や表現方法を取り入れ、至芸独自のスタイルを常に追求し進化させ続けている。
そんな彼らから発せられるポジティブなエネルギーを感じてみて下さい。

UNIVERSAL INFINITY?
ジャパニーズアンダーグラウンドミュージックシーンからラーメンにいたるまで、独特の切り口でビデオを回し続けるムービーオーガナイザーSHOZY、さまざまなアーティスト、パーティー、形容しがたい現象をそのフレームに収め続けるビジュアルハンターRazyによるグラフィックジェネレイターUNIT。
グラフィカル・プログラミング環境であるVVVVやProcessingを用いてリアルタイム、インタラクティブに生成する疾走感あふれる映像に定評がある。Techno・Tranceなどのダンスミュージックに留まらず、七尾旅人や犬式・レイハラカミなどのLIVEMIXも手がける等、内外の様々なジャンルのアーティストと共演する。
海外ではアメリカネヴァダ州で開催されるBurningmanには05年より毎年参加し、08年にはPaulOakenfoldやCarlCoxがDJとして名を連ねるOputentTempleにて日本人として唯一VJをつとめるなど現在最も期待される映像ユニット。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SAGGA 更新情報

SAGGAのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング