ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

予防医学って、何だろう?コミュの善玉の比率を上げるには

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
治験の仕事で不特定多数の臨検値データを分析する中、コレステロールに関して興味深い傾向があることを発見しました。昔は総コレステロールが高い低いで健康基準をはかっておりましたが実はそれよりも善玉コレステロール(HDL)の割合が多いほど健康体であることが現場では実証されておりますね。血清総コレステロールの正常値は120〜250mg/dl、善玉(HDL)の正常値は40〜70mg/dlなどと言われておりますが、総コレは多少多くても善玉(HDL)が正常値よりも多ければよいような気がします。目標として、悪玉コレステロール(LDL)150以下、中性脂肪150以下、善玉:悪玉=1:1〜1:2ぐらいの比率になるようにすればよいのではと感じます。中には、善玉の方が悪玉よりも多い方もいますが・・・?

【総コレ】=【善玉HDL】+【悪玉LDL】+【中性脂肪÷5】 
※ご存知でしたか?

某治験担当循環器系専門病院では、善玉の比率を上げるには、食生活・適度な運動は勿論のこと夜更かしをせずその日のうちに就寝し、充分な睡眠をとることを指導しております。ホルモン代謝が関係しているんですね。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

予防医学って、何だろう? 更新情報

予防医学って、何だろう?のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング