ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Danger&DANGERコミュの Danger&DANGER3 Fuck'n Rock'n Roll 〜7〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
〜「夢で逢えたら」〜

その日のスケジュールはとてもハードな1日だった。

朝から、ありえない名古屋への「新幹線」移動。
夕方から、中京TVのあの有名番組での出演。

それが終わり、息つく間もなく「新幹線!」
(声を大にして言いたい)で東京へUターン。

東京駅で移動車がスタンバイしていざお台場へ。

もうすっかり夜も更け、まだフジTVが新宿の曙町からお台場へ
移転する途中の頃(時代を感じますね。。。)

新しいビルは、養生されててガラ〜ンとした雰囲気の中
楽屋でスタンバイ。

そう、収録番組は、いまや伝説のお笑い番組の
「夢で逢えたら」の1コーナーである

「バッハスタジオ」

おそらく自分の中で、一番有名なTV番組の出演だったと
思う。まあ、Dangerの頃も「オールナイトフジ」の出演も
あったけどね。

この出演の話があった頃、事務所で打ち合わせがあってね、
なにしろお笑い番組でしょ。ただ、演奏するだけでは、何の
インパクトもないわけよ。

そんな中、ナンちゃんが初めてギターソロを弾く!
というのが一番の見せ場にしようということで、ポイントは
ズバリ!! 
「表情」(笑)

気持ちで酔いしれて弾け!
まあ、チョーキングを教わる・・・・。そんな流れだったわけ。

もちろん衣装も限りなく、メンバーに合わせてくれるので
ナンチャンは、すっかり写真の通りSallyの衣装(笑)

そんな中でリハ、本番の撮りと進むわけなんだけど、普段さ
テレビで見てる人達がさ、仕事とはいえ、俺たちの「歌おうぜ」
を一生懸命に俺たちに教わって、弾いている様は感動したよ。

みんなね、ホント礼儀正しい人たちだし、いい意味カメラが
回ってない所は手抜きするプロ集団な人だったね。

本番のみんなとのしゃべりは、たいして面白くなかったと
思うけど、ああいうしゃべりってホント難しいよね。

きっと普通にしてしゃべってるほうが、プロの人達が適当に
イジッてくれるんだろうけど、面白い事言わなきゃなんて
思っちゃうと、カラ回り。。。。

こんな場面があったんだ。

Bass担当の浜ちゃんがさ、サビの前のキメをポイントに上げて

「今日のBassはキメが難しいんです」
って言ったんだ。

そしたら、ヨンタがね。
たぶんあいつは、

「今日はベースがキーですね」
って言いたかったんだと思うんだけど、

「今日はBassが”ネック”ですね〜」
って言っちゃったんだ(笑)

そしたら、すかさず「なんでやねん!」って突っ込まれてたん
だけど、我らがヨンタは全然、気づかず笑ってるだけ。。。。

ホント貴重な経験を今、思うとさせてもらえたよ。
もう二度と彼らと共演なんてないと思うしね。

巷では、もう「エースコック」のCMで「歌おうぜ」がオンエア
をされ始めた頃。

それを初めてTVで見たのは、♪お昼休みはウキウキウォッチ
のCM中。

ガソリンスタンドのセールスルームのTVでオイルまみれの手を
して、タバコ吸いながら見上げてたよ。

最後まで見れずに、「いらっしゃいませ〜〜」って
外に飛び出したっけ。

そのお客は、そのままセールスルームへ入ってそのCMを
タバコを吸いながらコーヒー飲んで、見てたよ。

DANGERのOFFの生活はそんな日常だった。

でもね、ここから一気に加速し始めたんだよね。

〜つづく〜

コメント(11)

ヌウォ〜〜〜〜〜〜!!!

これは懐かしいっっ^^
当時人気絶好調のダウンタウンとウッチャンナンチャン達の番組にDANGERが出演、そして一緒に「うたおうぜ」を演奏しちゃってるんだもん!!!

Danger初期からのファンだった私は、
『もう、遠い所に行っちゃうんだぁ。。。』
って嬉しいながらも寂しさも感じた頃でした。

CMソングにもなって、めっちゃ嬉しかったんだぁ^^
もっともっと応援してもっともっとBIGになって欲しいって心の底から思う反面、私達の事も忘れちゃうのかなぁ。。。って。

そういう年頃だったんだよね。。。
純情乙女だったんだわ・・・私。(爆)
ホント懐かしいですねぇ〜。

CMも見てたし、この番組も確か録画して実家に・・・。
裏話が聞けるのはウレシイですねわーい(嬉しい顔)
私もエースコックのCMを見てたなぁTV
しかも流れるたびにテレビの前まで行ってたような…

ナンちゃんはまんざらでもなさそうですねわーい(嬉しい顔)
TV〜「夢で逢えたら」〜るんるん見てたぁ。
なんか親が子供の学芸会を見るようにあせあせ(飛び散る汗)緊張して見てたなぁ。
みかんつぶさんの遠くに行っちゃう・・って気持ちもあったし
売れて欲しい・・って気持ちもあって複雑だったかもたらーっ(汗)
懐かしい! (*ノ∀ノ)
私もバッチリ録画してました♪
でも、ビデオデッキが現在はないので再生できず…。ヾ(;´▽`A 
でも、楽しく見させていただきましたよ♪
ビックになっちゃったなぁって少し寂しかったけど嬉しくもあったなぁ。

スーパーカップのCMもいつもはりきってみてたし(笑)、友達にも宣伝しまくり。
別にラーメンを食べたところでどうにもならなかったけど、当時はスーパーカップばっかり食べてたなぁ。( *´艸`)
んで別のCMに変わったとたんやめたっけ。(*´゚艸゚)∴ブッ 

それにしても、上の写真懐かしいわぁ。
あのサリーさんの衣装がまた素敵でした。(*ノ∀ノ)キャハー
懐かしいねー!!
あのビデオ何処にいったんだろう?

あーどんどん遠い存在になっちゃうなって嬉しい反面
寂しかったのを思い出すな。
自分も何かがんばらなきゃってさ!!
でもかなりどん底だったのを覚えてます。冷や汗
もがいても這い上がれない..まさに私は、あの時期厄年の真っ最中でした。がまん顔

ずいぶん励みになったんだよーわーい(嬉しい顔)
ありがとうハート達(複数ハート)
っていまさらかなー??
最初に言わせて....

「みんな若っ!!!!」(笑)

みくはよく覚えてんなぁ、あの日の事。
さすが我がDANGERの書記長!

オレなんかテンパってたせいかわかんないけど、
新幹線、CXがお台場になってた、朝名古屋だった...とか
全然記憶にありません...。
忙しい日だってのはなんとなくね...。

収録の前に一時間、各パートごとの練習ってのがあって...。
オレはナンちゃんとふたりで練習するわけね。
これは緊張しますよ、カメラまわってないから失礼なこと
言っちゃいけないよな...とか、いろいろ考えちゃうワケ(笑)。

でも、みなさんとっても礼儀正しい方達で、
「ここはこうでいいんですかね?」なんてマジメに練習してくれる。
へんな気持ちだったね(笑)。

収録が終わって、あの有名な「タクシー券」もらってさ
裏口でタレントさんがズラーっって並んで待っててね...。
ちょうど、オレらの前に浜ちゃんがいたんだよね。
で、「練習は毎日してるんですか?」とか話しかけてくれたのを
覚えてる...。

そういえば、翌日がヨコハマでライブ?だったっけ?
タクシー券で悠然とヨコハマに帰ったのはいいけど、
泊まるとこがあいてなくて、結局最後は関内のサウナかなんかに
泊まったんだよな....。

「あんな番組に出たのに、やっぱり最後はザコ寝かよ」って...

まあ、ウチららしい結末だったよね(笑)
Sallyくん、お互いに記憶が交錯しているようですね。

誰かが書いている事は、記憶がないこと多いよ(笑)

タクシー券ね。使った使った。
お台場から関内へひとっ飛び!!

サウナはね、満員だったんだよ。
もう、ロッカーのところから、
屍状態のおっさんたちがわんさかいて、入るのやめたんだよ。

それで、途方に暮れて、その日の昼にはCLUB24
でライブだったんだけど、早朝にみんなでこっそり行ったんだ。

そしたら、既に何人かが整理券もらうために並んでた。。
ビビったね。
すげ〜うれしかったよ。

・・・で大通り公園とかのベンチでザコ寝してたんだけど
蚊が多くてね。。。なんてみんなでボヤいてて、結局最後は
小ちゃい、カプセルホテル(笑)。

そう、ここが今夜・・・今朝の寝床でした。。。

その日のライブは、チョー満員で盛り上がったよね。

俺らの勢いと、若干の眠気と(笑)、みんなのパワーが
バチバチと音がたってる感じで、よ〜く覚えてるよ。

アンコールも終わって、みんなに残ってもらって
そこで、「歌おうぜ」のプロモーションビデオを撮ったんだよね。
おお〜〜〜、カプセルホテルだったか!!

そういえばね、最上階に風呂がついてなかったっけ?大浴場みたいな。
うんうん、思い出してきた。

ああいう大きな風呂とか行くと、かならずはしゃいじゃうよな、俺らって。

そっか、あの時の24でプロモ撮ったんだっけな。

う〜ん、忘れてるもんだなぁ。。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Danger&DANGER 更新情報

Danger&DANGERのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング