ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SABUコミュの蟹工船

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画『蟹工船』公式サイト
http://kanikosen.jp/pc/

映画『蟹工船』 - シネマトゥデイ
http://cinematoday.jp/movie/T0006878

映画「蟹工船」に関するトピックです。

「次回作」トピックのつづき
 という感じでご利用下さいませ。

コメント(11)

夏が待ち遠しいですねウインク

見所一杯目手(パー)SABU監督らしい蟹工船に期待大ですうれしい顔
自分が求めるSABU作品とは、遠い気がする。
でも、観るんだろうけど
とにかく走る、走る弾丸ランナーのような作品とはまた違った作品になるでしょうね。

蟹工船という作品ありき、どう描くのか期待してます。
いよいよ本日公開ですねっ

皆さん劇場へ〜〜〜〜〜〜〜〜〜(*^。^*)
> CHIIさん

今調べてみたんですが…
中国地方はやってないみたいですあせあせ(飛び散る汗)
遅れて上映するのかもしれないですが……。

近畿地方も四国地方も九州地方もやってるんですがね……。

すいません、役に立たなくて冷や汗
サリコさん・・・初日舞台あいさつなんてほんと、羨ましい限りです。


本日レディースデーだったので、2回目見てきました・・・

前回見えなかったもの、伝わらなかったもの・・があったんだな・・とこの映画の奥深さのほんの一部が見えたような気がしました。

SABU監督の良さが出てますねっ指でOK

CHIIさん・・・中国地方での上映待ち遠しいですね・・・
早く鑑賞できます様にっ
ぴかぴか(新しい)
DVD,やっと見ました。
久々のサブさんの作品に感激しています。

原作も素晴らしいのですが
映画と枠の中に 描かれていた作品に胸が熱くなっています。

忘れてはいけない
亡くしてはいけない
今の時代にとても必要な事ではないのかと思う。
映画になっていると感じました。



管理人様、告知させていただきます。不適切でしたら削除をお願いします。

「蟹工船」の自主上映会を行います。
高知ではシネコンで上映されなかったので、だったら自分たちでやってしまえってことで☆

【上映日時(4回上映)】
1月29日(土)
一.10:30〜 二.13:00〜 三.16:00〜 四.19:00〜

【会場】
あたご劇場(高知市愛宕町1−1−22)

【チケット】
一般当日:1000円 一般前売:800円 学生・高校生:500円(前売も同額) 中学生以下無料
※前売券は市内TSUTAYA(薊野、万々、土佐道路、高須、御座)、高新プレイガイド、デュークショップ、片桐書店、あたご劇場で販売中

【主催・問合せ先】
民青同盟高知県委員会・088-822-0854・minsei-kochi@trad.ocn.ne.jp
ブログURL http://kanizyoukai.blog136.fc2.com/
【内容&解説】
80年前に小林多喜二が発表した小説「蟹工船」。
劣悪な環境で働く労働者の姿を描いたこの作品は、プロレタリア文学の最高峰と賞賛され、歴史に名を残しました。
時は流れ2008年、「ハケン切り」や「ワーキングプア」など格差と貧困が社会問題となる中で、「蟹工船」は異例の再ブームとなり、流行語対象のTOP10にランクイン。
そしてついに映画化されたのがこの作品です。

「蟹工船」とは遠く北の海で蟹を取り、缶詰にする漁船兼工場船。
本土で職にあぶれ、船に乗せられた労働者たちは法の保護も届かない密室で過酷な労働を強いられる。
少ない休憩時には互いの貧乏自慢に興じ、「俺たちは幸せになれねぇ」とあきらめる毎日。
ある大時化の日、小船で漁に出さされた漁夫・新庄は遭難してロシア船に助けられる。
そこでの出会いが彼を、そして労働者たちを大きく変えていく。
蟹工船に戻った新庄は仲間に語る。
「俺たちは貧乏に、命令に、我慢に慣れすぎている」「弱気になるな!固定観念を捨てろ!」
新庄の想いは仲間に届くか!?

原作の過酷な描写を残しつつも、さすがはSABU監督って感じでスタイリッシュな作風に生まれ変わってますね。
主演・松田龍平の演技が光る。西島秀俊、高良健吾、お笑いコンビTKO(木本、木下)など出演者の顔ぶれも多彩。

熱くて、笑えて、泣けてくる、これがホントに「蟹工船」!?
仕事のグチや社会の不満を吹き飛ばす、爽快な作品をぜひご覧ください。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SABU 更新情報

SABUのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。