ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

セツの火コミュの雑談用

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「セツの火」に関する雑談用にご利用ください☆
サイトが更新されたりしたときの感想など、語り合えたらいいなと思います。

コメント(113)

>MATTSUさん、すばるさん
ありがとうございます。でも1/2頁ですのでと言い出すと担当編集者に睨まれそうなので、以下略(笑)。
>隊長さん
大型書店に行けたら、探したいと思います!
田舎なもので、都会に行かないと・・・
>隊長さん
わあ!すごい!探しにいかないと〜。
読むのがとても楽しみですv
問題は、ちゃんと雑誌がうちの近くに置いてあるか…。
>sorcererさん、鈴さん
本当は家庭用ゲーム機用のゲーム記事というのに、PC作品を無理矢理ねじ込んじゃったので、好評だとうれしいです!
GAME JAPAN7月号、買ってまいりました〜!
普通に近所の本屋で売ってました!
すごい…載ってることのほとんどがなんだかよくわからない(^^;
時代に乗り遅れてる感じがする…

それはともかく、隊長さんの選んだシーン、拝見しました!!
ああ、確かに私も、ものすごく気になる一枚です!
あの記事読んで「セツの火」プレイして、コミュニティに参加してくださる方は無いものか…。
私も遅れ馳せながら昨日購入し、拝読しました。

流石にプロの物書きは違う!遠藤氏の紹介、序盤部分や中盤
以降についてもネタバレにならない程度に紹介するところな
ど、ただただ感心、惚れ惚れするばかりでした。

私も一人でも多くセツの火を薦めたいと思い、mixiのおすす
めレビューを書くべく未だに足掻いている状況ですが、プロ
ではない自分はただ熱い思いを書けば良いのかな、とヒント
を得た気分になりました。

しかし私もすばるさんと同じく、他の内容に色んな意味で付
いていけない…。いやしかし!隊長さんのレビューは880
円の価値が充分ありました!隊長さん、教えて下さって感謝!
>すばる様、MATTSU様
あの雑誌はカードゲームをメインに据えているので、コンシューマゲーム機オンリーだと、つらいかもしれませんね。
ああいう構図の絵、好きなんですよね。ダブルサタン6体に囲まれるアイアンキングとか、にせライダー達に囲まれる仮面ライダーとか。
>隊長さん
カードゲームをメインにしていたのですね…
この雑誌、もっと早く知りたかった…(^^;

実は先日、カードゲーム(同人)のイラストを描く依頼を受けまして、全然分からなかったので職場の詳しそうな男性に、どんなもんだかカード見せてくれと頼んだんですよ…。
で、見せてくれたのが「三国志大戦」。

「このmasakiってひと、誰?!すんごい絵が綺麗!!」

などと大騒ぎ…
このときは、それが廣岡政樹さんだとは知りませんでした…
後で、masakiさん=廣岡政樹さんと知り、たいそう驚きました。
> 隊長さん

> ダブルサタン6体に囲まれるアイアンキングとか、
> にせライダー達に囲まれる仮面ライダー

例えがマイナーすぎますね(笑)。仮面ライダーは直撃世代
なので分かりますが…(アイアンキング自体は知ってますけど)。

今時のマンガですと、ベルセルクでああいう構図がよくあ
りますね(これもマイナーなような…)。もっとも主人公
が強すぎて、あれだけ囲まれても余裕なんですけどね。

> すばるさん

へー…。三国志大戦に参加されてたんだー。
プロデューサーの金子さんは、「ワイルドアームズ」のモバイルサイトで日記を毎日書いてらっしゃるのですが、今日付けの日記に「セツの火」ネタが入っていて、すんごく嬉しかったハート達(複数ハート)
わーいわーい。
すばるさん、それはPCからは見れないものなのでしょう
か?ググってみましたが、それらしきものが見つからない
のです。

差し支えなければご教授下さいまし。
>MATTSUさん
横から失礼します…。
携帯サイトなので、残念ながらPCからは
見れないのではないかと思います〜。

>すばるさん
あれはにやっとしましたよね!
私も嬉しくて思わず顔が綻びました〜vv
> 鈴さん
情報感謝でございます。携帯サイトオンリーですか。無念。
>MATTSUさん
お返事が遅くなりまして…
そうなんです、PCでは見られない携帯サイトなのです。

>鈴さん
フォローありがとうございます!助かります!
今月はくぐりちゃんのお誕生月です〜!
私が忘れそうだったらどなたか書き込んでやってください。
でも、忘れないようにします(笑)
> すばるさん
レス頂き、誠に有難うございます。残念ながら携帯ユーザ
ーではないので、見れないのです。無念。

と、レスだけで終わるのは寂しいので、小ネタを投下しま
しょう。ACT.1でのことですので、ここに記載します。

クリックモードでプレイしていた時に気付いたバグですが、
最初の画像は通常の画面、次の画像はバックログ画面です
が、バックログのメッセージが見事に化けております。

何気なく読み返そうとバックログを立ち上げたら、あのよ
うなメッセージなっていてビックリ!

他の方も同じバグが発生するのか少しだけ気になりますの
で、宜しければお試しあれ。
>MATTSUさん
わわわ〜〜〜!こんな事があるのですね〜!びっくり…!
ていうかバックログって使った事無かったかも…(ぇ)

夏コミ終ったら是非とも試してみますね!!
(オタクですみません…)
同人誌の入稿作業がようやく終わりました。初参加だったのでしんどかったです……
http://geronimo.megaforce.org/?eid=699229

すばる様
>廣岡政樹さん
PSPのロストレグナム -魔窟の皇帝-のキャラデザとかも担当されてますね。アーテインというのが渋い。
試したいけれど、インストールしたPCが一昨日壊れました。

MATTSU様
>例えがマイナーすぎますね(笑)。
えー。なるべくメジャー寄りになるように気を遣ったんですが(笑)。普通なら、ムー戦闘員に囲まれるタイガーセブンとか、忍者キャプター7人の円陣に取り囲まれる暗闇忍堂とかで済ますのにー。
あ、でも書いていて、「手天童子」でヒロインが不良学生達に旧校舎に拉致されて半裸にされたところで、筋骨隆々の鬼と対峙したのを思い出しましたわ。
> 隊長様

アイアンキングはメジャーよりだったのですか…。手天童子
となりますと、最早分かりません…。

まだ修行が足りないですな、自分(そうなのか?)。

それはともかく、上記カキコの中のURLを拝見させて頂き
ました。すいません、堂々約100人紹介とか書かれてます
が、全員エロゲの主人公なんじゃ…。
みんなの書きこみをROMする日々です。

セツの火、また最初から見てたりします!
忙しくて中々進みませんけど・・・

今はサウンドリスニングで
「キミをまもるチカラ」を聴いてるトコです!
一番好きな曲です。

全部続けて聴けたらいいんですけど・・・

今のうちにあげておこう!

10月2日は宗陸先生のお誕生日です。
私が万が一忘れてたら是非教えてくださいね。
覚えてるつもりですが、仕事がちょっと忙しくてですね…
うっかりしたくないので、今のうちに書き込んでおきますよ〜

最近、「セツの火」のプロデューサーであるところの金子さんがお作りになった「WILD ARMS XF」に夢中で大変です(笑)
がっつりしたゲームやりたい人にお勧めです。(PSP)
プロデューサーの金子彰史氏のコミュニティが出来てたので、コミュニティリンク一覧に追加しました!
色々と良いことも悪いことも起きているようですが、とりあえず「セツの火」をインストールしていたPCが壊れました。仕方が無いのでニューPCのタブブラウザのタブに公式サイトのサウンド試聴ページを開いて、BGMだけ流しています。
http://www.media-vision.co.jp/soft/setsunohi/ex/ex_02.html

サ ン ト ラ 欲 し い。
隊長さん、それは哀しいですね、、残念ですね。

私もサントラ欲しいです!

楽譜も欲しいですー!
キーボードを買ったので、耳コピで、キミをまもるチカラを弾いたりして遊んでます!
>隊長さん
PCクラッシュとは大変でしたね。
当然メールのバックアップもないのですよね?
購入した時のメールがあったら再DL出来ると思うのですけど…。
それを読んで慌ててメディアビジョンからのメールのバックアップを取りました…あせあせ
私もサントラ欲しいです…DL販売でちょちょっと売ってくれないでしょうかしら…。

>sorcererさん
ええー!絵をかかれるだけじゃなくて曲も弾かれるのですか!!
なんてうらやましい!
sorcererさんの人生は豊かですねえ・・・!
サントラ、欲しいですよね!
こういうのってメディアビジョンに言えばいいのでしょうか。
監督さんに言えばいいのでしょうかね?
みんなでメールでも送りましょうか?!
同じく、メールを送るなら是非ともお声を〜。
無駄に熱い気持ちを込めたいと思います!
サントラ本当に欲しいですもの。
サウンドテストだと手動で曲を変えねばならんので辛いですし。

>隊長さん
PCクラッシュは本当に…大変ですね…!
何かこう、うう、励ましたいのですが、言葉が見つからず…。
すばるさん
曲弾くと言っても、黄バイエルまでしか習ってませんから、その程度っすよー

サントラの件ですが・・・
メールですか!?連名で送りますか(笑)?
希望者だけにでもくれないですかねぇ、、メディアビジョンさん。
MP3のダウンロードとかでもいいので、、、

サウンドテストも全部の曲があるわけじゃ無いですしねぇ。。。
せっかくいい曲がたくさんあるんだから、続けて聴きたいですよね。
>sorcerer様
すごいですね。私はもう「セツの火は炎と燃えて」ですね。
昔マリカの音楽をMIDIにして公開していた方がいらして、サントラ代わりに重宝していたのですが、
いまや行方不明で。

>すばる様
メールをサーバーに残したままでしたので(汗)、再度インストしてみます。
やはりこういう件は会社かプロデューサーだと思いますが、宮内さんに直接送れば純粋に喜んでいただけるかと!(いや、それで終わっちゃ駄目)

>鈴様
ありがとうございます。ま、何とかやっておりますので(汗)。

私もメールだすなら署名させていただきます。
というか、「遠藤さん慰労&宮内さんサントラ発売嘆願OFF」とかいいかも(笑)。
しかしやはりマーケットになる母体数が大きくないと、先方も1枚5000円でもしんどいですよね。
サウンド試聴のブログパーツでも作って、地道に宣伝できればいいのですが……。
>ALL
たくさん書き込みありがとうございます!
皆様の熱意が書き込みからビンビン伝わってまいります!!
せっかく”コミュニティ”という形で「セツの火」ファンが『塊』になっているのですから、みんなの熱い想いをお届けしたいところ。

ここは1つ、管理人であるところの、不肖すばるめにご一任願えませんでしょうか?
みなさんの想いを一番良い形でお伝えすべく、水面下で調整役として働かせていただけたらと考えています。誰と、どういう風に調整するかも含めてお任せいただけたらありがたいんですけど。

あ、別に、
「コミュでまとめてメールするから勝手にメールするな」
と言っているわけじゃありませんので、「今すぐこの気持ちを伝えたいのじゃ!!」というあなたを、誰も止めることは出来ないのです!
この提案には、何の強制力もありませんです。

時期については、どうなるか分かりませんけども、いずれ、「いまだ!」という時に、コミュニティとして動けたらなと思っています。
よろしければ、今は 待つ という形で、ご協力いただけたらありがたいなと思います。
おかげさまでコミュニティの設立一周年を迎えました!
みなさまありがとうございます。
今後とも楽しいコミュニティづくりのために努力する所存です。
「セツの火」,特別価格でDL販売&ストリーミング配信開始
http://www.4gamer.net/games/037/G003768/20071213010/
>隊長さん
 値段が下がってましたねー! これを機に、もっと読者(?)が増えるといいですねー!
 早速ブログで紹介しようと思います!
>隊長さん
わ〜!情報ありがとうございます!
これで友人に薦めやすく…。地道に布教してみます。
好きになってくれる方が増えるといいなあ。
>隊長さん
わーーー!返事が遅くなっちゃった!!情報ありがとうございます!

今日、メディアビジョンのメルマガにも書いて有りました!!
これでサントラが現実のものとなるかしら!
またちょっと頑張ってみよう!
みなさま、あけましておめでとうございます!
本年も「セツの火」を皆で盛り上げてまいりましょう!!

遠藤監督の、2007年が「セツで始まりセツで終わる」という表現に胸をときめかせる管理人でございます。
監督からの発表が無いのでなんともいえませんが、みんな、いい子にして待ってましょうねッ!
別のトピックで話題になっていた、「ゲームサイドLEVEL1」を買いました!
「セツの火」の記事、遠藤監督のインタビュー、じっくり読みました〜
良かったー!

「ゲームサイドLEVEL1」
http://www.microgroup.co.jp/gs/
http://www.amazon.co.jp/dp/B0017N36BY

もうすぐ、「遠藤さんがファンを囲む会」から一年ですね…
なんだか懐かしいなあ
遠藤さんの新作発表です!

[SIMPLE DSシリーズVol.48]『THE 裁判員 〜1つの真実、6つの答え〜』
DSで、しかもSIMPLEです!、発売日は5月下旬予定です。
今日発売のゲーム誌でも報じられています。

http://www.d3p.co.jp/s_ds/s_ds_048.html
新作発表来ましたねー!
遠藤さんの日記読んでて、まだかまだかと待っていました。
新しい会社の名前も、発表になりましたね。
早く会社の方の大々的なお披露目されないかなって待っています。

さて、『THE 裁判員 〜1つの真実、6つの答え〜』 。
DSならハードも持っているし、これは購入決定です!
5月楽しみだなっ。

ログインすると、残り75件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

セツの火 更新情報

セツの火のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング