ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

奈良女♪生活健康のひろばコミュのチキンの悪魔焼き?!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
学生時代は調理実習がとっても楽しかったです。
食物の子たちは実験チックな内容が多かったみたいだけど、
私たちは季節ごとに美味しいお料理が作れてハート

その中でも、クリスマスに作ったチキンが美味しくてもう一度作りたいんだけど、
引っ越し&引っ越しで当時のレシピはもう一つも残っていないんです泣き顔

チキンにマスタードを塗るから「サタン(悪魔)焼き」なんて説明を受けましたが、
誰か、当時のレシピを持っている人教えてくださ〜〜いレストランあせあせ(飛び散る汗)

コメント(10)

「悪魔焼き」あったねー。
オーブンで焼いて作った記憶がうっすらと・・・

あのレシピ、どこにいっちゃったんだろ?
調理学実習のノートは重宝するから
捨てないでおこう!と思ってたはずなので
どこかにあるとは思うんだけど。。。
あのミドリ色のノート。

私も食べたくなったので
ちょっと探してみますウッシッシ
はい、はーい!!!
これ、おいしかったよね(*^_^*)
たまに作ります。
って思ってたけど、レシピ見てみたら結構凝った料理だったみたい。

【プーレ・ア・ラ・ディアブル】 (プーレ→鶏肉 ディアブル→悪魔風)
一人分
 鶏肉骨付きもも  1本
 塩        1.5g
 胡椒
 バター
 A(卵黄 1/3ヶ、練りからし 小さじ1/3)
 B(パン粉 5g、ロースハム 1/10枚、チーズ(1?幅) 1/6枚、パセリ 少々)
 ブラウンソース
 ブロッコリーソテー、フライドポテト(つけあわせ)

?骨付きもも肉は、骨に沿って切れ目を入れて開いておく。塩コショウをし、川のほうからフライパンで焼く。オーブンにアルミホイルを敷き、油を塗る。この中へ皮を上に並べる。Aを刷毛で塗り、乾かぬうちにB(すべてみじん切りにしておく)をのせる。
?バターの塊を上にのせ、190℃で15〜20分焼く。
?さらにブラウンソースを敷き、焼いたもも肉を盛り付ける。付け合せにフライドポテトとブロッコリーソテーを添える。


この日のメニューは、チーズと卵のスープ、イチゴショートケーキでした♪
懐かしいね。
この実習、かなり役に立ってるなぁ。
おぉ!うめぐみサン!
スバラシイ指でOK

こんなに手の込んだレシピだったとは。。。
うめぐみちゃん!!
ありがとう。
これでやっと作れます。
本当はクリスマスに作りたかったんだけど、今年こそは!!
でも、クリスマスまで待ちきれないので、
近々、挑戦しますレストラン
ありがとうねキスマークハート達(複数ハート)
皆さんに報告ですカラオケ
今年のクリスマスは【プーレ・ア・ラ・ディアブル】作りましたexclamation ×2
でも、最後の仕上げを焦ってやったらブラウンソース敷くの忘れてしまいました泣き顔
せっかく用意してたのに・・・。
でも、ソースなしでもとっても美味しかったレストラン目がハート
文章だけ見ると大変そうだったけれど、
作ってみると意外と簡単るんるん
また作るぞウッシッシexclamation ×2
次回はブラウンソースもちゃんとつけてリベンジします手(グー)
写真も載せますが、盛りつけ雑なのは勘弁してげっそり
6カ月児が泣く中、頑張ったのだあせあせ
あら!RUMIちゃんったら、すごい!
んー、これを実習で作ったのはたしか、、10年以上前のクリスマス付近(笑)
わたしも食べたくなったなぁ♪
とってもとっても美味しかったよ手(チョキ)
主人も絶賛exclamation ×2
オススメです。

鶏の竜田揚げも私は好きよん。
子供が小さいと骨付きのモモ肉は一人では食べれないねあせあせ(飛び散る汗)
お久しぶりです。
今年も久々に「悪魔焼き」を作ってみようと
レシピを探しに戻ってきましたわーい(嬉しい顔)

子供の分は、
甘辛で行くか迷い中…。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

奈良女♪生活健康のひろば 更新情報

奈良女♪生活健康のひろばのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング