ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

北都銀行バド部mixi応援団コミュの楠瀬選手が2009年日本代表候補に!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年のロンドン五輪を見据えたバドミントンの2009年度日本代表(ナショナル候補チーム部)に北都銀行女子の楠瀬由佳選手が選ばれました!!
1972年の創部以来、チーム初の快挙だそうです('-^*)
楠瀬由佳選手は「自分はまだ勝負どころで勝てないし、試合の進め方もいつも同じで弱い。レベルが上の人との合宿などを頑張り、自分にないものを吸収して五輪を目標に経験を重ねたい」などと地元新聞社(秋田魁新報社)を訪れ、意欲的な抱負を語りました。
原田利雄監督も「日の丸を付けた選手がチームにいるのは励みになる。海外の試合や合宿で力をつけてほしい」と期待を寄せております。(1/28秋田魁新聞朝刊) 

今年1月13日から5日間、東京都北区西ケ丘にある「ナショナルトレーニングセンター」(NTC)で、男子17名女子23名の計40名の候補選手を集めて、バドミントンはもちろん全般的な運動能力も競い合う合宿兼選考会を行ったところ、試合では4勝3敗、3000m走で4位、400mで3位、100mで1位となり、持久力と瞬発力も評価され、見事女子日本代表(ナショナル候補チーム部)<11名>に選ばれました。  

今後、3月から同センターで行われる強化合宿に参加し、「JAPAN」のユニフォームを着て大阪、ベトナム、インドネシアで行われる四つの国際大会に出場するそうです。

スポーツ欄のでっかい記事を見て朝から感動してしまい…妄想に浸ったりして、遅刻しそうになりましたが(^^;)
北都銀行というチーム環境の面もやはりすごく大きいのでしょう。
足が速い選手がいるから足が速くなり、アウト出さない選手がいるからラリーが続き、ジャンピングスマッシュの達人がいるから吸収して自信持ってガンガン撃てているのだと思います。(多分) 

憧れや理想がこれからは現実になり、その瞬間達を幾度も繰り返して、どんどん大きくなっていくのでしょう。
選ばれるのも大変、選ばれてからは背負うものが今までとは違ってもっと大変だとは思いますが、内に秘めたる闘志、酢飯パワー、楠瀬選手なら必ずやれるッス!!「Yes,Yukachan!」
いつかナショナルチームへ!!そして五輪出場ッス!!

コメント(2)

楠瀬さん代表候補入りおめでとうございます!!

秋田県の誇りッスね(^^)/

自分も楠瀬さんを見習ってもっとバドミントンを頑張って取り組んで行きたいです(ω・´)ゝ
楠瀬選手、創部以来初の“JAPAN”マジで秋田の誇りッスね。
幾多のナショナル選手が皆歩み歩んできた道…海外遠征や合宿をしながらチームと合流してかつ国内での大会にも出るという過酷なスケジュールになるんですね。
代表が1人いるだけで個人やチームへの効果は計り知れません。楠瀬選手に続いてどんどん出て欲しいですね。

私事ですがラケット(タオルグリップ)のグリップの部分が凍結していて、カチカチでどうするよ?と言っていた矢先のうれしいニュースでした。
私はバドミントンをやる以前の問題です。気持ちよりもグリップが違う形で引き締まっています。
足長おじさん☆さんはドーンと目標を高くして、今年も頑張って下さいね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

北都銀行バド部mixi応援団 更新情報

北都銀行バド部mixi応援団のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング