ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

北都銀行バド部mixi応援団コミュの日本リーグ2007開幕戦、リーグ参戦以来初の白星で飾り、好発進!!翌日の第2戦は惜敗するも、いずれも上位常連チームに1勝1敗の大健闘!!〜塩竈大会〜   

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

日本バドミントン界の最高の祭典、今年の「日本リーグ」が、宮城県の塩竈市体育館で
昨日20日に開幕いたしました。
男女8チームずつの全チームが勢揃いするとあって、寿司が旨い港町、日本屈指の水揚げ高を誇る塩竈は、大勢のお客さん達で賑い、ますます活気づいております。

日本リーグは同一選手が兼ねる事ができない2複1単で、チームの総合力いやそれ以上の何かが求められると思います。
山崎選手が抜けた今年は、6名でどのようなオーダーを組んで挑み、国体以後の力、今年の総決算として今日本リーグは非常に楽しみであります。力を発揮して頑張って下さい!!
選手の皆さんが目指す位置へ行けるように私も力いっぱい応援するつもりです。
ちなみに塩竈市体育館…平成2年の宮城インターハイ会場、平成13年の新世界・宮城国体の会場でした。

 


 10月20日(土)
  
 日本リーグ2007 開幕戦 塩竈大会  塩竈市体育館11:00〜
   
 女子リーグ第1戦
 ◇北都銀行2ー1NEC九州◇

 
 下崎・恵良(北都銀行) 0ー2 末綱・前田(NEC九州)
            9-21
            4-21


 三好(北都銀行) 2ー1 藤井(NEC九州)
         21-17
         21-23
         21-16


 金上・小森(北都銀行) 2ー0 岡・浜中(NEC九州)
            21-13
            21-18



 日本リーグ開幕戦、きっとどんな大会でも感じる事ができない位独特の雰囲気につつまれていました。
 バドミントン好きなら誰でも1度は見たい、見せたい日本リーグの開幕戦か最終戦。
 ただの1観客ですら鳥肌が立ち、胸の高鳴りを覚えました。なぜでしょうね。 
 試合は、1昨年と昨年のリーグ3位で日本代表3名を単複で擁するNEC九州に1年振りに勝利しました!!
 しかも日本リーグ参戦3年目で初めての白星スタートです!!
 http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20071021b
 
 1ダブを末綱・前田ペアに奪われても、このままでは終わらない、何かやってくれそうな雰囲気を感じました。
 特に三好選手の心・技・体ともなったプレー、スゴかったッス。
 見に来てつくづく良かったなあと思いました。
 (≧:)日本リーグ最高ッス。選手の皆様、全国のファン達にそのすばらしいプレーをこれからも魅せて下さい。試合お疲れ様でした。 
 第2戦の21日(日)は、地元・七十七銀行を3ー0のストレートで破ったヨネックスとの対戦です。
 これまた単複に日本代表3名いらっしゃいますが(アカマツペアは海外遠征の為北都銀行戦は欠場?)、ムードと勢いは最高だと思います。  
 選手の皆さん、頑張って是非2連勝の土つかずで秋田に帰って来て下さい!!
 頑張れ、日本リーグの元気は北都から。
 「北都!!」「北都!!」「北都!!」
  
 


  
 10月21日(日)    塩竈市体育館11:00〜

 女子リーグ第2戦
 ◇北都銀行1ー2ヨネックス


 三好・金上(北都銀行) 0ー2 大熊・今別府(ヨネックス)
            16-21
            15-21


 楠瀬(北都銀行) 0ー2 米倉(ヨネックス)
         16-21
         13-21            
 
 
 小森・下崎(北都銀行) 2ー0 工藤・濱島(ヨネックス)
            21-13
            21-7   


 
 昨年2位のヨネックスとは全く変わらない動き、球さばき、etc…すばらしい試合でした。 
 http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20071021l
 
 惜しくも負けてしまいましたが、この試合で小森・下崎ペアがストレート勝ちしてもぎ取ったこの「1」は、上位進出へのさらなる一歩だと思っていいと思います。
 2試合という中で、選手を全員使い、上位チームに五分以上の成績を残し、きたる日、12月2日(日)、地元・秋田、秋田県立体育館(通称:ちょんまげ)で、「三菱電機」と対戦します。ちなみに男子は(去年女子がいらした)「NTT東日本」と、(去年もいらした)「JR北海道」の対戦が行われます。
 あと1ケ月と少し。いずれ寒い冬が来ますが、地元の暖かいファン達で会場が埋めつくされ、大きな拍手と大きな歓声を受けて地元で初勝利する事を夢見て、12月(冬)が来るのをとても楽しみにしています。
選手ならびにスタッフの皆様、開幕1・2戦塩竈大会、大変お疲れ様でした。
男子のチャレンジリーグまであと1ケ月。
男子も女子も頑張って下さい!!

 

コメント(1)

日本リーグ2007塩竈大会の結果を追記いたしました。   

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

北都銀行バド部mixi応援団 更新情報

北都銀行バド部mixi応援団のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング