ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ゴールデンとキャンプ!コミュの初挑戦!わんこ連れソロ!3連泊♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
行って来ました〜〜〜♪。。。。今年も!
毎年、恒例の 栃木県塩原温泉を流れる「箒川」解禁キャンプ!

しかも、今年は かみさんの仕事の都合で休みが合わず
ソロ!。。。。。しかも!三泊四日♪〜

1日が解禁初日なので、31日は渓泊まりで、2日目からキャンプ場を利用と考えてましたが、31日午後に現地到着時点で
すでに風雨が強く、ザックを背負い、メイと川岸に野営するのは、ムリと判断。。。。。
初日から塩原グリーンビレッジを利用する事となりました。。

4時頃から、設営開始。。。。まずコールマンのヘキサを
張り、冷えてきたので早速焚き火♪

かじかんだ、手も温まった所でいよいよ!3日間のお宿♪
TT2設営♪。。。。。。。
どうやら、レイアウトも決まり、さあ〜いよいよ温泉です!
ここのキャンプ場は場内に宿泊者専用の露天風呂もあり
なにしろ、入り放題(^^)
温まった身体に染み渡るビール。。。。♪
最高すぎて(^^)言葉がでませ〜〜〜ん♪

大好きな、渓流でのフライ、フィッシング&焚き火&温泉♪
かたわらには、相棒のゴールデンレトリバー。。。。。
とても、贅沢な時間を過ごす事が出来ました。。。。


ただ、自分ひとりで、3泊は初めての経験で、楽しい反面、三度三度の食事を自分で作らなくてはならない事や、やはり独り
という、孤独感?。。。。(笑) 等、普段のキャンプとは
一味違う野営が楽しめました。。。。。。

「孤独」が。。。。男を「詩人」と「哲学者」に変える。
なんか、そんな気がした3泊4日の天幕生活でした。。。。。♪

コメント(14)

相棒ゴルちゃんともう、キャンプしたんですね。
孤独感をしみじみ味わいながら。。。
また、それを楽しみながら。。。

誰に文句は言われないし、相棒が傍にいてくれるから、淋しくはなかったでしょ!
ソロで三泊は素晴らしいですね!
一瞬の孤独が哀愁を漂わせます。
誰かが、そ〜と野良坊さんの姿を激写したら良い画が撮れそうですね
陣取り合戦は穏やかでしたか?
三泊とは羨ましい
>男を「詩人」と「哲学者」に変える
さぞかし手記にはナイスな言葉が詰っていることでしょう
ちょっと読ませてください
じゃいママ さん、こんにちわ!

今回、ソロで3泊という初めての体験でした。。。。
2泊までは、過去に何度も経験してたのですが、独りで3日間というのは、ある意味、3日目が孤独感の「ピーク」状態のようです。。。。。
2日目の晩に焚き火を前に考えている時と精神状態がまるで違いました。。。。。
あらためて、人というのは支えあって生きているんだ。。。。
というような事に気づかされました。。。。(^^ゞ
UNAさん、こんちわ〜
>メイちゃんは釣りの間も一緒にいたんですか?それともキャンプ場でお留守番?(^o^)

メイは、テントの中でお留守番&昼寝でした。。。。

私のシュラフの上で。。。。。(−−)
きゅんヾ(@~▽~@)ノ さん、こんにちわ!

ここ、塩原グリーンビレッジは場内にキャンパー専用の
露天風呂があります。。。。♪
5月の連休前までは、ほとんど、キャンプする方が居ないので
露天風呂も、ほぼ貸切状態です。。。(^^)
ただし、混浴ではありません。。。残念。。。``r(^^;)ぽりぽり
はりさん、ど〜も♪

>メイちゃんの、釣果は?

メイは食べる方専門で(笑)。。。。。
釣果の役には立ちません。。。。。(−−)

所で、TEL乱入ありがとう♪でした(^^)
あの時間は風雨が強く気温もかなり下がってきて、全室で
独り酒盛りの最中でした(笑)
はりさんの陽気な声に癒されましたよ〜〜〜〜(^^)
SLOWHANDSさん、ちわ〜す!

>ソロで三泊は素晴らしいですね!
確かに、素晴らしく「のんびり、まったり」の三泊四日でした

ただし。。。。じゃいママ さんへのコメントで前述した様に
孤独感のピークが3日目辺りから、やってきました。。。。

場内は、ほぼ貸切状態。。。。
渓に釣にいっても、前後に人の気配なし。。。。。

今回は意識して携帯を使用してコミニケーションを取らなかったので、なおさらでした。。。。
メールの発信も2件ほどしたのみ(ご存知のとおり。。^^)
なんだ、かんだ言っても、自然の中での自分の存在がこれほど
小さく、はかない物だと改めて感じさせられました。。。

3日目の晩にM26さんが遊びに来てくれたのですが、帰られてからの寂しさが何ともいえない切なさで。。。笑)
何しろ、人恋しかったです。。。。

色々と、良い経験になりました。。。。。
下野の安さん、ども♪

>陣取り合戦は穏やかでしたか?
今年はいつもの、入れ食いポイントには入渓しませんでした
ですから、初日の釣果が1匹という、初めての貧果でした。。

風も初日はかなり強く、それも向かい風だった為 フライには
最悪のコンディションだったのです。。。(−−)

それでも、二日目は何とか風も収まり、釣果的にも
型は小さいですが、何とか満足出来る釣が出来たと思います
来年も行きますので、現地で会いたいですね。。。(^^)
私も三連日のソロは経験がありません
孤独感のピークか〜
また、何かを感じ見えてきましたね!!!
私も今季は「ソロキャン三連日自己観照」してみようかな〜

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ゴールデンとキャンプ! 更新情報

ゴールデンとキャンプ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング