ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

創作のネタになる歌詞コミュの【初めましてはこちらで】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ご挨拶してくださる方はこちらにお願いします。

初めまして、管理人の尾上青葉です。
入る人を選ぶコミュニティを作ってしまいました。
こちらでは歌を聴いて、このキャラにぴったりだ〜とか、この歌をイメージソングにして小説やイラストを描いいた、といった話題で盛り上がれたらいいなと思っています。

たとえば。
私はDASEINの『桜吹雪』をイメージソングに小説を書いたことがあります。
「いくつもの春夏秋冬をともにすごしただろう
 青く紅く染まってゆく 季節に君はいない」
のところがすさまじい勢いでヒットしています。
……まあ、悲恋でしたが。

コメント(13)

はじめまして。拙も天野月子好きです〜。
彼女の歌詞によく揺さぶられます。

最近小島麻由美の『さよなら夏の光』を元に別れ話を書きました。
「ああ夜中のおしゃべり楽しくて 眠気もどこかへとんでって
 転がるラッキー夢中で追いかけた わがままな夏が過ぎてく」
歌詞が夏を舞台にしているのに、書いた話は卒業話だった(オイ)。

いつかこのイメージを小説にしたい
Bivattchee
『紅茶の恋』・『髪をなでてごまかして』
グループ名忘れた(汗)
『プレゼント』

『プレゼント』の歌詞の「あなたがわたしにくれたもの シャガールみたいな青い夜」って聞いたとき、
真夏の真夜中に部屋でふたりっきりの男の子と女の子が床に座って話をしているシーンがふっと浮かんだのですが、それの前後に繋がる話が未だ出来ず。……小説書けるのはいつになるかな。
>姫さん
一応初めまして(苦笑)
天野月子さんがヒットしていて、進めた立場としては嬉しい限りです。
創作魂を揺さぶる歌をお互いに探しましょう〜。

>猫の目さん
初めまして。
歌をイメージに失恋や別れ話を書くと、その曲を聴くのが少し辛くなりませんか(苦笑)?
私は辛くなる口です。
ワンシーンだけ浮かんで前後が浮かばないと、確かにもどかしいですね。
前後の話も浮かぶよう、祈ってます(笑)

…どうでもいいですが。
私ナチュラルに歌詞を間違えてます(汗)
正しくは…
「いくつもの春夏秋冬を ともに歩いてきただろう」
ですね(爆)
初めまして、MIBさん。
こちらこそどうぞよろしくお願いします。

『夏祭り』は確かに学生の恋愛をイメージさせますね。
不器用さと初々しさが伝わってきていいと思います。
初めまして(●´U`●)
mixi初心者の胡蝶とぃぃます!!

私も曲(歌詞)を聴きながら、物語や絵をイメージするのが好きです♪
私は小説っていうより漫画(下手の横好きですがw)が書きたくなるんです(*≧∀≦*)

今は、ジャンヌダルクの『振り向けば・・・』の
「今日最後の制服 少し無理やりおどけてみたりして」

卒業とか好きですねぇ。
制服とか懐かしい感じw

こんな私ですが、どぉぞこれからヨロシクお願いします!!
初めまして、胡蝶さん。
胡蝶さんは漫画描きさんなんですね〜。
私は絵が描けないので憧れます。

卒業もかなり想像力とかをかきたてられますね。
制服とか本当に懐かしい(苦笑)
MIBさんのトップページから勝手に飛んできてしまいました。
私的には、ウルフルズの「サムライソウル」なんかに触発されて、ネタを練り練りしております。
ダメなんだけど、それでも頑張るアンチヒーロー系のキャラクターを考えつつ、時代設定をいつにしようかも、未だに決めかねているんですが。
何はともあれ、これからよろしくお願いします。
初めまして、オウジ19さん。

個人的にウルフルズはノーマークでしたが…。
練り練りしたネタがうまく出来上がることをお祈りします!
確かに時代設定や国設定って悩みますね〜。
歌の雰囲気で決められないときなんて特に。

どうぞこれからよろしくお願いします。
お返事有難うございます。
私も、深夜ラジオで流れているのを偶然耳にしただけですがね・・・・・・。
触発されたはいいけどアイデアが纏まらなかったり。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

創作のネタになる歌詞 更新情報

創作のネタになる歌詞のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング