ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

茶碗コミュの現代作家の茶碗

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。

現代作家の茶碗で、皆さんのおすすめを教えていただきたいです。

好きな作家は黒田泰蔵さん等ですが、
茶陶を意識した作りのものは少なく・・・

若手を応援する意味でも、是非とも情報を宜しく御願いします。

コメント(10)

こんにちは。

私の一番のお気に入り現代作家は、孤高の芸術家
小林東五師です。写真は私の父が所有している青井戸茶碗です。
残念なことに、現在は作陶をおやめになってしまいました。
元々茶陶作家ではあらせられないのですが、李朝の完璧なまでの
再現を作品になさった偉大な作家であると理解しています。

僕も茶会で拝見したことがあります。
たしか対馬の作家さんですよね。
僕が見たのは遠州流の席で粉引茶碗でした。
彼の本「蚯蚓の〜」とかいうのがあります。
形が絶妙でした。
青井戸ってはんなりとしていいですね。
修さま
「蚯蚓の呟」ですね。東京日本橋三越で行われた最後の個展に
伺った際、東五師の銘である「老玄」というサインを
入れていただき、大事に持っております。

父が東五先生の作品を多く所有している事から、商談席にて
お薄を頂戴し、先生お手ずから、趣のあるお筆跡で入れて頂きました。

お父様である小林全鼎雲道人師の逸話なども興味深いものです。
師は粉引も素晴らしいものを沢山作っておいでですよね。
次の機会には、同様に父所有の師の奥高麗をお見せします。
(一度に出すとネタがなくなってしまいますからw)
出た!小林東五!
いいよね〜
作品はまったくもってないけど、写真で見た井戸よかったな〜
直に見るともっといいだろうね。
前に修さんと話したときにも小林東五の話したよね?
あと、もう若手さんとお呼びするには失礼なのですが
宮嶋正行先生(益子。島岡達三先生のお弟子さんです)の
茶陶の今後を楽しみにしております。

粉引、刷毛目を得意とされているようです。

パルタガスさま
侘茶の茶碗としては青井戸や奥高麗なんて最高ですね。
李氏朝鮮時代の日常雑器たちは
地に足がついていて日本人の心を捉えるのでしょう。
白磁は冷たい雰囲気がするって言われる方もありますが、
李朝白磁はなんだかふっくらとして温かみすら感じます。
朝鮮半島の人々は中国や我々日本人に悩まされながら
あんなに素晴らしい工芸を生み出していたんですね。
趣味豊かなお父様をお持ちで羨ましいです。

まさおさん
おっと食い付いてきましたね。
僕も有名作家の作品には手が届きませんが、
やっぱり良いものは良いですね。
今月益子に行く予定だったんだけど
(もちろん贔屓の作家さんの作品を見に)、
結局甥を水族館に連れて行く羽目に。
せっかく行ったのに当人は魚にもペンギンにも興味なしだった(涙)。


奥高麗はすてきだな。文化の一番おもしろい時期に作られた茶碗は美しい。
修さま

益子の贔屓の作家さんってどなたですか?
すごく興味があります。私も近々父と益子へ行く予定なので
よろしければ作品がおいてあるお店などをご紹介頂けたら
嬉しいです。

あと、最初にUPした写真、実は色がどうしてもきれいにでていません。
実際はもっときれいな青みがかかっていて、それでいて柔らかな
赤みがさしているものです。
う〜ん。カメラを変えないといけないかしら。。。
パルタガスさんへ

設楽享良って作家さんです。
僕も今年初めに知りまして銀座のギャラリーで
白磁香炉を連れて帰りました。
【うつわのみせ 佳乃や】ってところで
10月上旬に個展があったみたいなんですが…。
11/1〜5まで益子の陶器市なんですね。
返事が遅くて済みません。

画像は2次元ですから
なかなかその趣深い姿を表現するのは難しいですよね。
茶室で拝見しましたならさぞ侘びた風情がいいのでしょうね。
心で想像してみます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

茶碗 更新情報

茶碗のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング