ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ただいまC・C++勉強中!コミュのすいません

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

C言語で要素数3のベクトルが二つあってv(1,2,3.)y(4,5,6)その内積を計算して返す関数をつくれという問題があるのですがベクトルの内積だけを計算するプログラムはできるのですがどうやって関数をつくればいいかわかりません、よければおしえてください。





コメント(1)

自分で関数を実装する場合にはプロトタイプ宣言してから
関数を定義すれば良いですよ

struct vector{
float x;
float y;
float z;
};

float getDotproduct(vector* dst1,vector* dst2); //自作関数をプロトタイプ宣言しておく

int main(void)
{
vector v = {1,2,3};
vector y = {4,5,6};
float dotproduct;
  途中省略

dotproduct = getDotproduct( &v, &y ); // 関数呼び出し

return 0;
}

float getDotproduct(vector* dst1, vector* dst2)
{
ここに計算するプログラムを記述。
}


C言語ならこんな感じかな?ファンクションポインタとか使って関数を汎用的なものにしてもいいけど。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ただいまC・C++勉強中! 更新情報

ただいまC・C++勉強中!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング