ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Clippers Nation mixi支部コミュの【雑談・噂などはこちらへ♪】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トレードの噂や何かがありましたらこちらへどうぞ♪
LAC関連でなくてもok。

NBA、バスケ、疑問、御意見、なぁ〜んでも来いです。

コメント(900)

じゅさん
大賛成です!!ブログも毎度チェックしていますよぉ〜〜

話は変わってまったく関係ないんですが、こいつは凄いと思うのを見つけたのでポストしておきます。
ケニージョージ


LACにどうでしょう?

はぁ〜、シーズンオフは暇ですね〜。

ドラフトもあんま関係ないし・・・。


全然話の筋と関係無いのですが、

昨日たまたま用事で通ったエリアに、クリッパ練習場があるのを思い出し、

暇ついでにどんなもんかを覗いてきました。

特に練習の時間帯でもなかったので、

駐車場も閑散としていて誰も居なかった様です。

ただ・・・

駐車場のストリート名(写真3)がいけません・・・。

自分ならDarrell Wayとかにするけどな〜。


あっ、あと、この建物の裏に野外コートがあり、

ダムダム音がしたので行ってみると、

バイナムとコービーのユニフォーム着た奴らが遊んでました。

「ヨソでやれっ!ヨソでっ!」
ドラフト終わっちゃいましたね〜。
指名した選手は運動能力の低い攻撃型ビッグマンと、
抜群の運動能力の持ち主のスキルゼロSGと、
いかにも2順目選手らしい指名でしたねw
正直こいつらは使い物になる気は全くしないのですが
緩〜く淡い期待はしておこうと思いますw

ところでかなりトレードが有力と言われてる
イグダーラとケイマンのトレードですけど、ドラフトでは
成立しませんでしたね。ロックアウトの影響なのでしょうか?
ウチとしては是非とも成立して欲しいと切望する限りです。

おまささん!
いつもブログを見て頂き、ありがとうございます!
最近放置ぎみでしたけど、ぼちぼち更新して参りますw

中津川☆ジャンボリーさん!
バイナムとコービーのジャージ着てるヤツらも間違ってますが、
ストリートの名前が最も間違っていると思います!w
ドラフトが終了したので、次は現実的にロックアウトが話題の中心になりますね。

期間中は、選手、チーム施設使えないとの事ですから、せっかくやる気出して練習してるグリ男達にとっては残念な話です。

ジュさん
イグ男と毛のトレード話ですが、成立しないと思いますよ。独裁者が毛よりも長い契約付きの選手をわざわざ獲得する事はありません。しかも、残りの契約金額めっちゃ高いし。

今、Clips の方針では、来年の狼からもらえるドラフト指名権で、TOP3を当てて、SF獲得しようって事だと思います。

毛を出す時は、同じく契約が来年切れる選手か、長期契約でも、見返りに王様やD. Howard の様なフランチャイズ選手が獲得できる可能性がある時だけですね。チケットが売れれば基本的にいいわけです、オーナーにとって。

残念ですが、オーナーがスターリングである以上、このチームが有望選手を獲得するにはドラフト運に頼るしかありません。

全ては来シーズンの狼の成績次第って事ですね。仮に来シーズンがあればの話ですが・・・
ジュさん

ストリート名見ただけでやる気無くしてしまいますね。独裁色がこんなところまで・・・って凹みそう。


TAKEさん

ロックアウト中はチーム施設も使えないんですか!?じゃあ選手は暇でしょうがないでしょうね・・・。
それならばせめて、ロックアウト⇒シーズン短縮⇒短期決戦でウチもPOにちゃっかり参戦・・・、となることを祈っています(笑)
TAKEさん

なるほど〜、確かにドワイトをターゲットとして定めているようですし、
本格的な勝負は来年だと考えているようですね。
SFは絶対に補強すべきポイントで、イグダーラなら最高に
チームにフィットすると思えるだけに、個人的にはこのチャンスは
絶対にモノにして欲しいと思いますが、やっぱりあのオーナーでは…(苦笑)

とりあえずは毛を出すとしても、デアンドレと再契約をしてからでも
十分遅くはないと思いますが、労使協定の結果によっては、
そちらにもかなり影響が出てきますよね…

グリ男も暇そうですねw


いやぁ通りの名前最低ですね…
グリフィンのPEがビミョーな件について・・・

http://www.nicekicks.com/2011/07/nike-zoom-hyperdunk-blake-griffin-10-0-pe-new-images/
今シーズンのスピリッツ決まりましたね(シーズン自体あるかどうか知らんけど)。

http://www.nba.com/clippers/dance/spirit.html

皆さんはこのセレクションどう思います?

自分は毎年お気に入りのダンサーが1年で終了で悲しいです・・・orz
ジャンボリー氏
な、何か見た栄えが…いや…ダンスが凄いんでしょう!
Jocelynちゃんがダントツと言う気がしますが…
おまささん

で、ですよね・・・。ここはダンスに期待しましょう。今年はjocelynちゃん一筋でいきます。
どうでもいいけど、

偶然ネットでフォイのPE見つけたので貼っときますw

こういうのを選手が通る花道付近で「靴ちょーだい!」って言えば

もらえたり・・・、しないか・・・。

セバスチャン・テルフェアはDVDにサインしてくれたけどね〜。
お久しぶりでございます。
例年にないくらいの騒がしいオフに戸惑っているジュです。

クリポが来るとか来ないとか…もし来たらチームはどうなってしまうのか…
すぐの躍進は望めても、その先の事を考えると今から軽く不安です。

あとデアンドレの4年4270万ドルってちょっと…
じゅさん
お久しぶりです。
もぉね、何が何だか…
とりあえず、数日待って確定した事だけを見ていく事にしました。
どうせ、僕らの希望を言ってもLACは従わないからねwww
いつもハートブレークばっかり。
明日こそ我等がLACにとってとても良い日になるように願います!
とりあえず、高かったけど祝デアンドレのリサイン!という事で。
明日はまじで良い日になりますように…
CP3キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最近、全くmixi いじってないのですが、ご無沙汰です。CP3がきましたね。でも、正直、このトレードは5−6年先の将来よりも直近の2年を選んだ感ありありで、賛成できません。確かにCP3がグリ男にアリープパスを放れば、試合は盛り上がるでしょうが、深津の言う通り、2点は2点です。それで、優勝できるなら他のチームもできちゃいます。しかも、CP3は今が絶頂で、これから膝の調子と共に身体能力は落ちてきます。代わりにEJはこれからピークを迎える選手及びにミネソタのドラフト指名権はSFを獲得するのに理想的なツールだったのに、それを全て放出してしまったんですから、かなり危険な賭けに出たとしか言えません。しかも、DJに11ミリオンですからね。キャップまで使い切っちゃって、新しい選手獲得はモーウィル&ブレッドソーを出さないと難しいと思われます。ま、バックコートは良いとしても、フロントコートをどうにかしないと。スタメン5人じゃ、プレーオフは勝てません。でも、このトレードでチケットが飛ぶように売れたから、独裁者スターリングとコミッショナーのスターンは喜ぶ事でしょう。でも、本当のファンなら、このトレードは球団の未来を失ったと言う事で、失望感の方が大きい(はず)です。悲しいですが、やはり独裁者がオーナーである限りこの球団には、本当の意味での期待はできないと確信しました。でも、にわかクリッパーズファンが今年は間違いなく増えるでしょうから、チケットの値段はあがるのが地元ファンとしては痛いところでしょうか?自分はチケットの値段があがる前に押さえておいたから、まだ良かったですが、ニックスのチケットもメロ/アマレ獲得以降、上昇中なので困った物です。。。
余談ですけど、個人的にCP3がClips に来て楽しみなのは、どんなAJ を履くのかな?って事です。今日も早速、11を履いてるみたいですけど、クリッパーズカラーのAJは正直、売れる気がしませんね(苦笑)だけど、EJ がグリ男と共に成長して、雷みたいにチームになるのを見たかったなー。本当に残念です。。。
ご無沙汰してましたスズキです
覚えててもらえてますかね・・・・


僕もTAKEさんと同じくmixi全然やってなくて、今回のトレードでどんだけ盛り上がってるんだろうと思ってひさびさアクセスしました


と思ったら意外と否定的な感じで・・・そうなんですかー


確かにEGはもったいないなーと思ったし、DJが10ミリオンプレーヤーっていうのも理解不能なんだけど僕は最近にはない、大チャンスなんじゃないかなーと思ったりしました(にわかCLIPファンだからかな)

マブスは二年連続というのはもうないだろうし(ROSTERの年齢的なもの=日程が過密だから)、レイカーズもほとんど補強してないし、ディビジョンの中ではかなりイケてるスターターなのではないかなと思って・・・

ドラ1権をも譲渡したのはいただけないけど(ケイマンとEGだけでいいじゃん)今年に関しては、久々に期待できるシーズンになるんじゃないかなーと思います
とポジティブな意見も一応



確かにEJ放出は大きな賭けですね。ビラップス獲得だけでやめておいても十分良いチームは作れたかもしれません。ただやはり、グリフィン&DJの活躍でインサイドに注目が集まっている今だからこそ、有能なPGを呼び寄せてコンビを組ませる絶好のチャンスになっているのかもしれませんね。シーズンも短縮となり、NBAファン離れが懸念される事態ですが、大枚はたいて短期で勝てるチームを作って取り敢えず効率的に儲けてしまおうという作戦かもしれませんが、個人的にはまぁ良かったんじゃないかと感じています。ここ数年はドラフトでそこそこの選手を取ってるけど、何だかんだで勝ててないので、もういい加減POくらい行ってくれというのが私個人の感想です。

あとやっぱり靴が気になって仕方がないですね(笑) CP3のCLIPSジョーダンシリーズplayers' editionは即買いです!
こういう見方も出来ますよね。
湖の画策していた通り、CP3そしてD12がもし湖に行ってしまっていたら??
その出鼻を挫くべくCP3を取った。そして歴史的にも無かったコミッショナー直々の捻りつぶし。
それに一躍買って出た我々。
オフコートでの戦いで、湖の若返りつつ優勝も狙えるチームを作るという浅はかなバス息子の目論見を見事ぶっつぶしたと言う点ではLACは中々いい仕事をしたと思います。

仮にもし湖に成立されていたら、今後4,5年は牛耳られていたと思います。

それから、LACとしてはやっぱりグリフィンですよね。
これを引きとめ、契約延長、そんで主体に勝てるチーム作り!
CP3ははっきりいってLACには勿体無いくらい凄い奴ですよ…それが今やうちに居るんだ…
ローズとかロンドやスティーブナッシュが来るよりも物凄い奴が来たと思います。

どっかの記事にもありましたが、
CP3って奴は、歴代のPGと比べても
アイザイアトーマスよりもアシストが多くて
ジョンストックトンよりも平均得点が多くて
マジックジョンソンよりも3PT%が高い。
そしてMJ教ですから…僕としては手放しで万々歳です!!!


でもね、僕も違和感はアリアリ…LACらしからぬこの動き。慣れないwww
そしてチャンピオンをって…実感が沸かないwww


つうか、早く見たい!!!
プレシーズン2戦VS LAL 両方とも勝ちましたね!!
色んな意味で良かったと思います!CP3もそうっすけど、CB1はまだ行ける!!と思いました。
次はシーズン開幕戦@GSW!!!是非ともWでスタートして貰いたい!!
予断ですが、モンタエリスがセクハラで訴訟されたそうですね。
かわいい顔して何をしとんのじゃ!?いい選手なだけにここ最近のスキャンダル続きは非常にマイナスですなぁ…
ジュさん
あ、そうだ、もしよろしければ、このコミュニティーにてジュさんのブログを表のページにリンクを付けてご紹介したく思いますが、どうでしょうか??
いや〜、デアンドレもグリ男もポールによって潜在能力を
ぐいぐい引き出されまくりって感じですね〜。
ビラップスもSGをシューター的な動きでそつなくこなしていますし、
怪我無く乗り切ればそこそこイケそうな予感がしますね。
トレイ・トンプキンが意外と掘り出し物な予感がするのですが??



おまささん

ご紹介して頂けるなんて、ありがたき光栄でございます!
僕の方は全然問題ございませんよ!

ジュさん
既に想像以上の出来だと思いますwwここから煮詰めて何処まで極めれるか?
ほんと今シーズンは楽しみで仕方ないです!!
あの、全く関係無いんですけど、リッキールビオとミネソタが非常に熱いですね。
顔も可愛いし、こいつはもしや魔法使いの類ですかね??
ドラフト2012がありましたね!!
まったく知識無いですが、どーだったんでしょうかね?
LACはトルコの人を53番目?での指名だったようですが、
まぁ〜まだまだFAも沢山あったりオフシーズンの動きが色々と興味がありますね。

どうやらMOさんのUTAH行き、オドムのLAC復帰が決まりの様ですね。
まだオドムのTシャツ残ってるし、次のシーズンで久々に着ようっと(笑)
オドム古巣復帰!とりあえずモチベーションが戻ってるか気になるところですが、オドムの万能性はベンチ層をグッと高めてくれそうなので期待したいです。
モーさんがいなくなった事で、ヤングとの再契約が今オフの至上命題になりましたね。少し無理をしてでも再契約を望みたいですが、その前にはよGM決めんかい…


しかしウチってとことん外国人選手とは縁が無いですね〜。オーナーがアレだからでしょうか??
いきなり動きましたねww
びっくりしました。
弱冠太ったオドムですが、マルチな活躍を期待したいですね。今週レイ・アレンがLACと話をするみたいです。かつての名GMが居ない今、オーナーよりもCP3やCB1&4、BG32の選手達からのラブコールでもって誘い入れて欲しいところです。
Griffinと5年$95Mで延長したようですね。CP3はその後進展無いですね。。
とりあえずグリオの更新を喜びましょう!
その後、レイアレンはオフィシャリーマイアミに決まったようですね。ラシャードルいすも一緒のようですね。
今度はグラントヒルと契約したみたいですね!
今オフも激しいですなぁ。
忘れてたけどじゃまーるくろふぉーども来たみたいですね!!
それからちゃうんしー兄貴と再契約したそうで、復帰も楽しみですね!!!


どーなるのか?さりげなくフォイの契約更新がどうなるのか?気になります。
フォイちゃんがジャズと契約したそうですね…。あぁぁ。
おぉ〜今度はトゥリアフと契約したそうです。これでKマートも延長は無しかな?
これで大体の来期のロスターが決まったかな?

CP3,チャウンシー兄貴、バトラー、ジャマールクロフォード、ブレッドソー、ラマーオドム、グラントヒル、グリオ、DJ、ホリンズ、トゥリアフ、ホリンズ、にレズリーとトンプキンス。
なんかクリッパの一員としてサマーリーグに参加してるモリスンが調子が良いようだけども、こういう選手もいいよね。

ガラリと変わりましたね…。
どうでしょうか?バックボーンとしては変わりはないですけども、去年よりも良いかな?
ベテラン勢が増えましたがどーなんでしょうね?始まるまで色々分からないですけども、名の通った選手が多いので名前負けしない活躍を期待します。


ちなみに、プリシーズン今年はラスベガスでやって、そこから中国でマイアミと2回ですか!?
なんか忙しいそうですねぇ。
来期のスケジュールが発表になりましたね!?
http://espn.go.com/nba/teams/printSchedule?team=lac&season=2013


開幕戦は10月30日のvsメンフィス!?
ほほう。いきなりのホームオープナーでしかも相手は去年のプレーオフ一回戦の相手!?
しかも去年は確か1ゲーム差で4位を持っていかれた相手か…
で、2戦目がレイカーズですか?きっついなぁ〜
でも、ロードは一回だけ8試合連続と言うのがあるけども、他はわりかし良さげなスケジュールですね?
82ゲームありますね!!


マット バーンズと契約? うーん、微妙。てかKマート残るんですかね???

ログインすると、残り861件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Clippers Nation mixi支部 更新情報

Clippers Nation mixi支部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング