ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Clippers Nation mixi支部コミュの【Clipper Nationの心得 〜10ヶ条〜】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まず、始めにclipper nationたる心得を読んで下さい。
読み終わった方はオハツの挨拶をどうぞ♪

★ClipperNationの心得★

その1.
シーズン中はこのLAC写真(写真1)をmixiの自分のトップ画像に設定するべし。
(clipper nationとしての意思疎通を図ります★)

その2.
Darrell Bailey aka 'Clipper Darrell'(写真2)
敬意を表し、試合を観戦に行った時は必ず彼のペースに合わせ応援するべし!section 107

mr.ダレルって誰?と言う人こちらをどうぞ♪
http://www.youtube.com/watch?v=OdZ-09YtuV0

その3.
試合後は必ずstaplesのニュースの前へ走り、clipper nation振りを恥ずかしがらずにアピールするべし!
(ただし、急いでいる時は仕方ないので帰っても良い)

その4.
使い方がイマイチ良く分からないが、テレビの解説のラルフおじさんの口癖、『ヤイクス!』or『ビンゴォ〜!!』をなるべく使うべし!
マイクスミスのネクタイは微妙だ。

その5.
応援に馳せ参じる際は必ずclippaグッヅを着用するべし!

その6
男爵殿がシュートを決めた後で険しい顔をしている時は、同じように険しい表情をすべし。

その7
ルーカスACのハッスル指導にも敬意を!

その8.
常日頃、周りに居る普通の友達にもclippersの素晴しさを訓え説くべし!
(ねずみ講では無いので無理やりは止めましょう♬)

その9.
他のNBAのチームのファンともなるべく仲良くして、あわよくばclipper nationに引き込むべし!

その10.
オールスター投票にてケイマンに1票を投票するべし!!!

コメント(30)

clippersファン歴今年で6年目のオマサです!
ヨロスクお願いします!!

06−07も素晴しいシーズンになりますように★
ダニーマニングの頃からファンの珍椿斎です。
生活を顧みず観戦しまくりの現場主義です。
ひとり、またひとり、と着実にクリッパーズファンを
増やす為、日夜努力しております。

車のプレート?はい、クリッパーズです。
出張スケジュール?出来るだけゲームの日を避けて組みます(笑)
クリッパおじさんの声?TVを通しても敏感に聞き取れます。

まずはディビジョン優勝や!
なります!なるでしょ!(断言)



でもベイラー爺に最高の敬意を表するのは
まだちょっと心の準備が出来ないけどな〜
珍さん
ダニーマニング!?古!!!
ロンハーパーも一緒だったっけ?
後、誰がいたっけ?

車のプレートも!!??
僕は、LACステッカーにしておこうかと考えていた所でした…


やぎんさん
おぉ〜!!
やぎんさんは説得力があ〜る!
ベイラー爺さんは未だ現役の選手の練習に参加したりするとかしないとか…あいつの顔色はヤバイ★
じゃぁ、心の片隅に
not so big bossさん
ferryってあのはげ?大して活躍しなかったよね。
何でGMに就任したのかが分からないけど、頭はいいのだろう。
当時のclippersを断った時点で頭いいと思う。笑

ロイボートいたねぇ〜一人だけがんばってた奴でしょ?
その後、消息不明だよね…

トップ画像をLACに変えてください♪
ビンゴ★が揃っている時はちょっと嬉しくなりますよウフフ
※初めての方へ※
心置きなく何でもコメントして下さい!
質問でも、ファン歴でも、熱い意気込みでも、ボケでも何でもOKです!楽しくやりましょう♪


〜管理人より〜
こっちの方が盛んなので宣伝見て来ましたwwたまに書き込みしますのでよろしくお願いします。
トップはたまにリビングストンになりますww
Clipsと言えばマークジャクソンのダンスが印象的ですよね(肩をふってるだけですが(笑))今はネッツの解説で「YES」TVに出演してますが。

彼とロンハーパーのバックコートって当時でもすごいコンビだったと思いますけどね。マニングもいたし。

ラリーブラウンもコーチで居たわけですから、今考えるとすごいチームでしたよね。
イモツさん>
おぉ〜ウェルカム☆
もう、いつでも何でも来て下さい!

早ければ試合終了3分後には速報を上げたりがんばってますんで、宜しくです。笑


takeさん>
ねぇかなり凄いですよね。ラリーブラウンって…
その後にいい選手達は活躍してましたしね!
10年に一度ですがやっぱclippsは頑張るのかな?
Hiroemon13さん>
おぉ〜〜〜!熱血ですね☆
はじめまして!!

今でも何故かホームで人気チームとの対戦の時はやたら相手方のファンが多いです…

でも、最近はそれでも、レイカーズとの区別が出来たと言うか、クリッパファンも増えて来てるのは確かです!

今年はいきなりシーズンオフから痛いニュースばかりですが、
是非ともプレーオフ目指して頑張ってもらいたいですね!!!

開幕まで後2ヶ月ぐらい。
頑張って今シーズンも応援しましょう!
はじめまして。mixiにクリッパーズのコミュがあって、嬉しいかぎりです。10年前にアメリカに留学してた時から、クリッパーズと今はなきソニックスのファンです。皆さんほど詳しくないですが、よろしくお願いいたします顔(願)
タケシさん
いらっしゃーいw
久しぶりの参加ありあがとうございますw

気軽にばんばんコメントして下さいね!
初めまして。
ファン暦8年ほどのジュと申します。
すっかりクリッパーズのファンになり、
今では生活の一部と化しています(笑)。

拙い内容ですが、一応応援ブログをしています。
http://blogs.yahoo.co.jp/brave_clip

これからよろしくお願い致します!!
ジュさん>
おぉ〜〜〜〜!!
かなり毒されてますねwww

後ほどじっくり読ませて頂きますw
まだ、LACファンが居たんですね!!!
>ジュさん

二度と後戻りは出来ない無間地獄にゆーあーうえるかむ!!!!(笑)


>おまささん

「まだLACファンが居た」って(汗)天然記念物ですかボクら;;;
でもそれがきっと日本でのクリッパファンの立ち位置ですよね。絶対泣くもんか。
心得の6,7,10は時代にそぐわないので変えようと思いますが、何かいい案はありませんでしょうか??

皆さんのアイデアを募集したいと思います!
6⇒男爵殿がシュートを決めた後で険しい顔をしている時は、同じように険しい表情をすべし。

7⇒ジョン・ルーカスACのハッスル指導にも敬意を!

10⇒今だったらブーイングでしょうか…?まだLAには登場してないので実際はわかりませんけど…
ジュさんのご意見を参考に少し変更して2010年バージョンにしておきましたw
少し遅くなってしまいましたが、
意見を取り入れてくださり、ありがとうございます!

6ですが、あまり機会はありませんけど、デアンドレがダンクしたら
同じように「ホーッ!」的な顔をすべし

というのも考えたのですが…毎試合はできないですねw

でもよく考える今のチームには、定番となれるような
パフォーマンスを持った選手はいないんですねぇ。。。
強いて言えば、テルフェアの天を指差すポーズくらいでしょうか。
こちらの方も10-11シーズン版に直さないとならないですね。
また、何か面白い案がありましたらコメント下さい。
おまささん

これからはグリ男とEJのパフォーマンスを加えないと!!ですね。
おまささん

これからはグリ男とEJのパフォーマンスを加えないと!!ですね。
今月、Staples Center で Timberwolves との試合を観てきました。勝ちましたし、#10 や #32 のプレーに魅了されました。NFL が専門(?)ですが、NBA なら今後このチームを贔屓にしますわーい(嬉しい顔)
はじめまして!こあらと申します。
クリッパーズファンはオドム、ミラーがいたころから好きですわーい(嬉しい顔)
なんともいえない弱さがるんるん

ブラントが去ってからモチベーション下がってましたがグリフィンのダンクでまた再燃してきましたぴかぴか(新しい)
あまりクリッパーズ戦みれないのですがyoutbeとかで観てます
よろしくお願いしますグッド(上向き矢印)
はじめまして、すた〜と言います。
やっぱり観ていて面白いのはLakersよりもこっちのほうが面白くいつの間にかファンになっていました。
今年こそ、久しぶりのPOを期待していますが、今のところ厳しい所ですね。
オールスターを挟んでの後半戦に期待してます!
ヘルメリさん
ようこそ!!今ですよ!見るなら今が熱いんです!
やっぱりすでに強いチームよりこれからあがるチームを見るのは面白いですよね!
何でもかまいません、みんな優しく教えてくれるのでお気軽にコメントして下さいね!!

こあらさん
マイルズ、Qリチャードソンとかね。
あの頃は熱かったですなぁ〜
がしかし!10年に一度しか盛り上がらないLACですが、ここ最近また来てますね!
これからもお気軽にコメントして下さい!

今週のすたーさん
そうでしょ!そうでしょ!!
後半戦はかなり厳しいスケジュールになりますが、とにかく今の彼らは最後まで全力で戦う事でしょう!それが来シーズンにつながるでしょうし、なにより成長してる感があるので、プレーオフまだ諦めないでだめもとで応援しましょう!!
LACファンたる者、一試合一試合に一喜一憂ですww

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Clippers Nation mixi支部 更新情報

Clippers Nation mixi支部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング