ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

リトルカブコミュのリアボックス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
リトルカブといえばオシャレで便利で性能が良いなど、長所を挙げればキリがないくらいですよね。
工夫次第では積載性もかなりあると思います。
そこで、僕はリアボックスを付けるかどうかを考えていますが、どうせ付けるならオシャレなボックスを付けたいなぁなんて思うんです。
そこで、リアボックスを取り付けてる方のリトルカブを是非とも見せていただき参考にしたいのです。
リアボックスだけではなく、前カゴやベトナムキャリアなど積載に工夫されてる方、オシャレにされてる方、などなど皆さんのリトルカブを自慢しちゃってくださーい!

コメント(86)

ミディシート用キャリアにボックス載せてる人にお聞きしたいのですが補強とかってしてます?
してたらどのようにしてるのか教えていただきたいです。あとなにか工夫していることがあれば合わせて教えてください。
> りーさん
私はキャリア取り付け穴の後ろ側とボックス側の取り付け穴に
ステーを組み合わせて支柱を作りました
ボックスが段差でボヨンボヨンする度合いが激減しました
長さ25cm×幅25cm×高さ25cm位の小さな箱を付けている方はおられますか?
メーカーや品番等ご教授いただければ幸いです。

GIVI のリヤBOXです。

ステッカー作って貼ってます。

その他ドノーマルexclamation ×2 
 
リアボックス必要だな。と思ってるのですが、昔からの憧れで、銀行員ボックス?を付けたいと思ってます。
しかし、こういうボックスは素人でも簡単に付けられる物なんでしょうか…?
規格が合わないと付けるの大変。だと聞いた事あります。

ちなみに、図工苦手。不器用。工具類も持ち合わせてません。
……最初からバイク屋に頼むべきなんですかね…通販でボックス見かけたんで、買いたい衝動に駆られてるんですが。
>57さん
多分 http://out-standing.com/cart051006_cubpage006_zenpan.htm#zen6 だとおもいますが。
イエローカブなんですけど、いい感じのBOXないですかねぇf^_^;。
郵便局みたいな形状のBOXはホームセンターなので売っているんでしょうか??
雪印ボックスですわーい(嬉しい顔)
1000円で買えました手(チョキ)
ニスも塗ってお気に入りになってまするんるん
>ダイヤモンド☆ケイさん
郵便局のボックスそのものはヤフオクで漁ると出てきます
「郵政ボックス」で検索してみてください
結構なお値段しますけどね・・

>おこんさん
オサレ!
木製ボックスは合いますねぇ・・
おこんさん
アキヲさん
ありがとうございます♪
早速しらべてみますね(^O^)
>アキヲさん
お褒めの言葉ありがとうございまーすほっとした顔
カブに乗らない人間には「なんで」とか言われますが、オサレですよねexclamationウッシッシ
>ダイヤモンド☆ケイさん
こんな箱もありますよ〜てことで挙げてみました。わーい(嬉しい顔)
お似合いの箱が見つかるといいですねexclamation
>おこんさん

これはイイハート
こういう渋い箱が似合うのはカブ系の特権ですよね♪
古いホンダアクセス製のリアボックスです。祖父からもらいましたwwww背もたれは祖父が自分で付けたらしいですwww
私は自作の木製の箱載せてます。350mlビール2ケース載ります。
買物にめっちゃ役立ってます。後ろに反射テープ貼ってます。
リアボックス、私もつけたいんですけどねー。つけると自然、乗車や降車の際、レッグシールドの
ほうからまたぐ形になるわけですが、シールドの足元が傷だらけになりそうで冷や汗

足が短いものでwww
新聞カブのリアキャリアの上に自作の木箱載せてます
スーパーのカゴがちょうどぴったり入るので買い物楽チンで気に入ってます♪
初めまして。
通勤用にリトルカブFI(JBH-AA01)を購入し、リアボックスを検討しております。
できれば、スーパーカブと同じボックスを付けたいのですが、ポン付けはできるのでしょうか?
↓このボックスです。
『http://www.honda.co.jp/bike-accessories/SUPERCUB/raggage/index.html』

また、純正そっくりのボックスを知っている方がいらっしゃれば教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします!!
リトルカブにメイホーのカスタムセブンというリアボックスを付けたいのですが、ノーマルのキャリアにも付けられるでしょうか。リュックを背負えるように少し後ろにずらして付けられるのが理想です。
カスタムセブンを付けている方いましたらアドバイスをいただきたいです。
>>[72] カスタム7の底に穴空ければ付きますが、あまり後にいきません。リュック満載だと、箱の上に乗せる感じになるます(^_^)
>>[73]
返信ありがとうございます。後ろに下げることを考えないとしたら、定位置の穴で付くのでしょうか。カスタムセブンが見た目いちばんしっくりくるので是非付けたいんですけどね。
>>[74]
定位置でも、穴は開けないと付きませんでした。(._.)
最初は少し前気味に付けたところ、シートの前の方にしか座れず具合がよろしくなかったので、もう一度、穴を開け直してなるべく後ろに装着しました(^.^)
ジェットヘルメットも入るし重宝してます。(^_^)
カスタム7はカッコいいし、安いからいいですね(笑)
スチールボックスもありますが
現在はサドルバッグ装着中です!!!

トピ主です。
結局迷いながらもボックスは今だ付けておらず、私もサドルバッグ代わりにコンバットバッグを装着しております。
前かごを自転車用、後ろには赤い箱をダンボール色にして載っけてます。
もう乗ってませんがホムセン箱の底に穴開けて、純正リアキャリアとステーをサンドイッチして付けていました。
上にはネットで発泡スチロール載せて、フロントキャリアは銀マットとテント。
一泊2日のキャンプツーリングでは十分でしたきりり(ネコ)
SHAD リアボックス SH26
SHOEI GT-Air フルフェイスヘルメットも横向きなら問題なく納まります。
リアキャリアって何に変更したか教えて欲しいです。
トピ主です。
迷った挙句、結局ホムセンRVボックスをオリーブドラブに塗装し、リトルカブのスペックを弾薬箱っぽくステンシルしてみました。

ヘルメットも収納できて、お出かけやお買い物にも便利。すごくお気に入りです!
>>[84] リアキャリアはリトル用は小さいのでスーパーカブ用のノーマルキャリアに変更しています。

ログインすると、残り56件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

リトルカブ 更新情報

リトルカブのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。