ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

リトルカブコミュのリトルカブの購入について in北海道

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして〜(*´▲`)ノ
北海道の学生なんですが、やっと雪も溶けてきてバイクに乗りやすい季節になってきたため、myバイクを買おうかと悩み中です。

悩んでいるのは、
・新車か中古車か?
・販売店へ行くか通販か?
の2点。
新車か中古車かは、今までのトピを読んでも様々な意見があると思います。私の場合は初心者なので中古のほうが妥当かもですし。

ただ、北海道の札幌市外に住んでいるため、購入方法にとても迷います。
近くに新車の販売店がなく、また、中古でもリトルカブは滅ッッッッ多に!! 出ません。
車もないので、遠い販売店だとお迎えに行けないし……購入店で乗り方を教わって(ギア付きは初めてなんです;)、多少遠かろうとも乗って帰ってくるべきでしょうか??
みなさん、最初はどうされました?

コメント(9)

リトルに限らずバイクはなるべく近いところがいいと思いますよ。メンテナンスのことを考えるとね。
いざという時に知っているバイク屋が近くにあるととても頼りになるから、通販はもうちょっとバイク生活に慣れてから2台目を買うときにしてはいかがでしょうか?
中古と新車は…第三者は何ともいえませんね。
私は免許とった車校で探してもらったよ★提携やからメンテに関して頼れるし下宿からもそんな遠くない♪納車の時うちまで来て乗り方教えてくれたし、壊れた時も電話したら取りにきてくれました!私は予算の都合で中古を買ったケド、新旧どちらにせよ対面してビビッ☆てきたカブちゃんを買えばいいと思います!!相棒になるんやからさ♪
初めまして。北海道のリトルカブオーナーです。
ワタクシの場合は、保証の問題と限定カラーが欲しかったため
たまたま新車で購入してしまいました。
ただ、聞いた話では中古だと距離数が多い割に
値段が意外と高い、というのを小耳に挟んでいたので
出来るだけ近場の処で新車で購入という形に落ち着きました。

わたしの場合は、販売店で納車されて
自分で乗って帰ってきましたが、これもまた一興だと思いますよ。

中古と通販に関しては、自分で有る程度メンテナンスが出来れば
中古でも通販でも構わないと思いますが
(個人的に)メンテナンスが自分では出来ないと言う方には
中古で買わない方がいいかと思われます。

メンテナンスの相談が気軽に出来る、というお店が見つかればいいですね^^
私も、北海道のリトルカブオーナーです。

原付に関しては新車の方が良い、と友人には勧めています。
リトルカブも同じです。

中古ということは、誰かが乗り回してある程度消耗してしまった物です。当たり外れはあるかと思いますが、後々メンテナンス料で新車を買うほど掛かってしまうのが相場だと思います。
恵庭であれば、札幌から十分自走可能な距離です。国道36号線を利用して帰ることになる思いますが、道は広いので車の流れは速いですが慎重に運転すれば問題ないと思いますよ。
ちなみに、札幌でも中古のリトルカブはほとんど見ません。

最初だからこそリトルカブくらい新車で買うって考えはどうでしょう?
これなんかどう? 走行距離少なめですし・・色が気に入れば
http://autos.goo.ne.jp/bikeused/detail.html?type=ranking&prev_page=search&page=1&price_l=0&price_h=0&haiki=0&oneowner=0&normal=0&hosyou=0&seibi=0&gyakuyunyuu=0&tuuhan=0&new_bike=0&syasyu_id0=1010392&pref1=1&sp0=4&sp1=0&sp2=5&sp3=1&sp4=2&sp5=3&so0=0&so1=0&so2=0&so3=0&so4=1&so5=0&bike_id=8501625B30060324004&from_page=carlist&from_from_page=

↑横に長くなってゴメンネ(^_^;
中古は・・・一度嫌な思いしました。
何も知らないからって!酷いバイクでした・・・
直すのに一ヶ月間泣きながらピストン交換でした。
高校生でお金無かったから、本当に泣きそうでしたよ。

初めてなら新品。
詳しい友達か信頼できるショップなら良いかも知れません。
中古は買う前に詳しい人と一緒に見てみる(乗ってもらう)と良いかと思います。
中古の場合、何も解らないからと思ってたまに
状態・程度が悪いモンを売り付けられるケースがあるそうです。
特に、カブ系・モンキー系・レプリカ系の場合は
黙っていても売れるからという理由で
走行距離がかなり走っていても、比較的高値安定らしく
何も解らない方が中古で買って、後日しくじったというケースも小耳に挟みます。

札幌で購入されるとしても、清田や厚別ですと
お住まいの地域からそんなに遠くはないかと思いますよ♪
みなさん、丁寧にアドバイスくださりありがとうございます!
暫くトピを覗けていなかったのですが、今こうやってみなさんの意見を読ませてもらい、改めてやはり新車で購入しようと考えています。
長く愛せるだろうカブですし、多少値が痛かろうと後悔はしないだろう、と思えました(´_`*)

また、通販(という言い方はオカシイでしょうか?)ではなく、店舗で直接購入しようとも思います。
乗り方をきちんと教えてもらうことが出来れば嬉しいですし……。
相変わらず購入する場所で迷ってはいるのですが(;´■`)

北海道はまだ寒いですし、もう少しじっくりと考えながら良いお店を探してみますね。
また相談させていただくこともあるかと思いますが、ありがとうございました!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

リトルカブ 更新情報

リトルカブのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。