ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

リトルカブコミュのどちらが良いのか迷ってます。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、リトルカブどころか原付初心者です。
相談に乗ってください。

リトルカブの黄色を中古で購入しようと考えています。

ネットで2つ良いのを見つけて両方に見積もりを貰い、実際見にも行ったのですが…まったく知識ないもんでどっちが良いんか分からない!

1つは町のバイク屋さんで
・車輌本体価格125000円
・配送込み総額149000円
・2001か2年式
・走行距離8000km
・素人目からは錆や傷なんかは少ないほうかなって感じ
・半ヘルとU字ロックも付けてあげるって言ってくれました。
1枚目の画像です。

もう1つは大手の中古車取扱店で
・車輌本体価格120000円
・配送込み総額148600円
・2001か2年式
・走行距離4000km
・素人目からは錆はこっちのほうがちょっと多い。後ろの物乗せる所(?)が一部腐食していたり。
・前の持ち主さんがセキュリティー(傾いたりするとビービーって音がする)と前輪の上の所に金属のなんか物載せるためのものを付けています。
2枚目の画像です。

「正直もう個人の好き好きなのでは」と思われるかも知れませんが皆さんだったらどちらを選びますか?どこに優先順位を付けますか?

参考までにご意見お聞かせください。





コメント(12)

距離は大事だと思いますが、何と言ってもカブは丈夫が売りなのでこのぐらいの距離ならしっかり手入れすればどちらも長いこと乗れますよ。
前オーナーさんがオイル交換等の手入れをしっかりしていたか、保管していた場所が雨ざらしか否かなども聞いてみるといいかもしれませんね。
あと、これからちょっとした故障や整備でお世話になりやすいお店で購入するのがいいですよ。
なるほど〜参考になりますぴかぴか(新しい)そういえば一つ目はオイルとプラグ交換してあるっていってました。でも普通どこでもそうなのかな…?2つ目は錆とか見てると雨ざらしだったのかも…。
2社とも市外で微妙に遠いんですよね…近所に黄色のリトルなくってあせあせ(飛び散る汗)急行電車で30分くらいあせあせ(飛び散る汗)
もうあと基準は半ヘル、U字ロック付かセキュリティ付か、なのかしら…?
あとは、あたりはずれと、運だよ運。見た目綺麗な方が大事に乗られてた可能性は高いかも。どっちにしても、簡単に壊れるバイクじゃぁないし、アフターサービスが親切な方がいいかも。
錆がどの程度かわかりませんが、自分だったら盗難防止アラーム付きを選びます。
本気で盗むヤカラにはU字ロックなんて無いも同然ですから。

中古は新車よりも消耗パーツの寿命が早いわけですが
交換すると高いタイヤやバッテリーの具合をよくチェックしておいた方がいいですよ。
僕のカブは25000キロ走ってますが(購入時23000キロ)まだまだ元気です^^
乗り物選びってホント運です。その2者なら直感で選んでもいいぐらいだと思います。^^
話はそれて僕の車はよく壊れます。が、自分で直したりして、それはそれで愛着がわきます!ので、壊れるのもまたよしってことで!(笑) 気楽に考えましょう!
難しいですねウインク

私は一つ目の街のバイクやさんのほうを薦めます。皆さんおっしゃっています
ように錆びの程度とかちょっと分からないのでアレなんですが、走行距離
的には二台とも同じようなメンテをされてきたと仮定の話ですがエンジン
その他の具合は距離が倍違うとはいえほぼ同程度だと思うんですね。
1万も走ってないですから。

私のこの場合の選択のポイントは街のバイク屋さんかそうでないかの違いで
あります。やっぱし街のバイク屋さんの方が面倒見がいいです。
大きい中古車ショップなんかだと極端な話、売ったらおしまい的な部分も
ありますから。

バイク屋までの距離はさしたる問題ではないですよ^^
原チャリ買えば原チャリで行くと思いますし(^_^;バイクならすぐであります

ただ、しばづけさんがおっしゃっていますが、この先改造を施して外装をフル
とまでいかなくても大きく変更というのであれば錆はあんまし意識しなくて
良いかと思います。

あとセキュリティアラームですが、確かにカブは盗まれやすいですから、ついて
るに越したことないとは思いますが、それが付いてる分バッテリーのヘタリは
少なからずあると思うんですよ。常に微量の電流流してると思いますので。

私はつけませんでした。だってつけたところで線切られたらおしまいですし

こんな感じかなあぁ〜。良い買い物をなさってください。指でOK
たくさんのアドバイスありがとうございますぴかぴか(新しい)
ふむふむ色々な御意見があって参考になります。錆は…なんちゅうか腐食がちょっとずつあるんですね、黄色がはげて穴がボツボツの茶色がありました。だから中身大丈夫かいなって不安はありました。丈夫と聞いて安心しました。
確かに盗難は本当に嫌だし少しでも避けたい気持ちはありますからセキュリティもあっていいとは…。
お店での違いもあるんですね〜。
走行距離はあまり気にしなくても良いのかなと聞いて安心しました。
またお店とも相談もして決めたいとおもいますexclamationありがとうございましたぴかぴか(新しい)
僕も一年くらい前、原付初心者で黄色のリトルカブ買いました自転車
中古で走行距離9000km。
町のバイク屋曰く、カブは頑丈だから全然問題ないとのことでした。
今も問題なく乗っていますダッシュ(走り出す様)
1つ目の方は僕の時と同じような感じですね。
キャブ車ならもう4,5万出せば新車買えないかな?なんて言ってはダメかね
>010

それ、あるねぇ〜。
でも20で買えます?
25以上かかるんじゃないの?
細かいことが気になるなら中古は無理でしょ。
正直最後は売る相手をよく見てください。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

リトルカブ 更新情報

リトルカブのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。