ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

『航空ファン』コミュの航空ファン2012年8月号

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 今月は、過去の戦闘で敵からの被撃墜ゼロという現代最強の戦闘機、ボーイングF-15イーグルのなかでも、デュアルロールファイター(複合任務戦闘機)として活動中のF-15Eストライクイーグルとその派生型を特集します。F-15Eは本家アメリカ空軍用ですが、そのほかに派生型としてサウジアラビア空軍のF-15S/SA、イスラエル空軍のF-15I、韓国空軍のF-15K、シンガポール空軍のF-15SGがあり、航空自衛隊F-X候補にも挙げられていました。それぞれ戦闘機としてのみならず、大量の対地/対艦攻撃兵装を搭載できる“一人二役”の重戦闘機で、レーダーやセンサーなどはいまも絶えず進化し続けています。カラーグラフページでは同機の訓練の模様を米本土の2つのストライクイーグル基地、シーモア・ジョンソンとマウンテンホームで取材、空撮を含めた迫真のリポートをお届けするほか、本文記事として同機の能力と発展の経緯を詳細解説を掲載します。
 このほかにもエアバス社年次リポート、静浜、美保、防府、大村、北宇都宮、霞ヶ浦などの初夏の自衛隊航空祭(と大分のブルーインパルス)、スイス空軍独自のF/A-18パイロット養成システムで運用されるPC-21、日本代表としてAWACにも参戦、日本人唯一のレッドブル・エアレーサー室屋義秀の2012年などを紹介。短期モノも含めた連載群はもちろんのこと、さらに今月から不定期で始まる目が話せない企画が「ヒコーキマニア的人間航空史」。歴史に埋もれていたあまりにも貴重な写真がいまよみがえります! また飛行機写真マニアには必見の、フィルムカビ対策と対処法も注目です。(6月21日発売)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

『航空ファン』 更新情報

『航空ファン』のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング