ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ギャラリー オブ ラビリンスコミュの雑談

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ギャラリー オブ ラビリンスの雑談です。

どうぞ、気軽に、話しましょう!!

コメント(14)

随分と人数が集まりました。

コミュニティを製作したときは、人数は入るだろうか?と、不安になりましたが、30人以上も、入ったので、助かりました。

こんな、管理人ですが、これからもよろしくお願いします。
一度本編をクリアしてリヒターモードとシスターモードを始めました。

リヒターはある意味一番技を持ってるベルモンドだったりするので、使ってて楽しいです。シモンやラルフはあんな早く走れないしね。

シスターモードは正直微妙です。最初ボタンを押しても技が出ないので焦りました。タッチペンで進んでいくモードなんですね。
ジャンプの概念が根底からないので扱いづらそうです。
リヒター編でマリアを使えた事に驚きました。
やっぱリヒターよりマリアのほうが強いわ・・・
皆さんは、ジョナサンと言うと、何を思い浮かびますか?

私の場合は、小説の吸血鬼ドラキュラに出てくる人物、ジョナサン・ハーカー(英国の弁理士)を思い浮かびます。

大抵の人は、ジョジョのジョナサン・ジョースターを思い浮かぶかもしれません。
おはようございます!
私もジョナサン・ハーカーしか思い浮かびません(笑)
プロレスファンなのでドン・レオ・ジョナサンが出てきます、よ。
私はファミレスのジョナサンだったりしますOTL

そういえばシャーロットの声優さんは静ちゃんなんですね。

あと例の技の5人って誰なんでしょ?シモンとリヒターしか分からなかったです。分かるかた登場ゲームも添えてこっそり教えてくれませんか?
>>9 ぜひーさん
多分…えーと。
リヒター:血の輪廻
レオン:PS2キャッスルヴァニア
シモン:FC版悪魔城ドラキュラOrX68k版ドラキュラ
ジュスト:GBA版キャッスルヴァニア〜白夜の協奏曲〜
最後の一人はラルフかクリストファーだと思うんですが
クリストファーなら、GB版のドラキュラ伝説1、2
ラルフなら悪魔城伝説ですね。

これだけのために書き下ろされたドットを見て感動しましたw

ドラキュラ伝説と見比べると違うので多分ラルフなんでしょうが…フェイクとはまた見た目違うので判別が難しいところです^^;
「悪魔城ドラキュラ ギャラリー オブ ラビリンス」のゲームサントラは出ないのでしょうか?

誰か、わかる人は、いませんか?
>6 デュアンさん
ジョナサンと聞いて私が真っ先に思い浮かんだのは、小説「カモメのジョナサン」の主人公・ジョナサンでした(苦笑)

「ギャラリーオブラビリンス」のサントラですが、現在発売中ですよ〜♪
先着特典で幻水シリーズやOZのキャラデザでお馴染みの石川史さんが描かれたミニポスターが付いてきます。カッコイイですよ!!もしかしたら、まだ間に合うかも?
CD2枚組で、ゲーム用アレンジ曲と原曲が収録されています。かなり聴き応えがありますよ!!
宜しければ下のリンク先へどうぞ♪

【商品詳細】
http://www.konamistyle.jp/customfactory/draculagol_st/index.html

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ギャラリー オブ ラビリンス 更新情報

ギャラリー オブ ラビリンスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング