ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

僕の地球を守ってコミュのスターダストレビューの歌う「木蓮の涙」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。める・りんすといいます。

「ぼく地球」大好き!連載当時からのファンです。もちろん愛蔵版も買いました。
蓮くんの活躍も楽しみに読んでます。

タイトルの件ですが、ずっとず〜っと気になってて、誰か教えてくれないかなと思って書き込みます。
スターダストレビューの歌う「木蓮の涙」という曲の歌詞が、なんだか木蓮と紫苑を歌っているような気がしてて。
歌が先なのか?漫画が先なのか?(どちらかがインスピレーションを受けて誕生したとか?)この二つに何か関係があるのか、ないのか?
すご〜く以前から気になってたんだけど、実はファンの間では周知の事実なのでは・・・と思うと聞くのが恥ずかしくてなかなか聞き出せませんでした。
どなたか知ってらっしゃる方がいたら教えてくださ〜い!!

コメント(9)

よりさん、はじめまして。書き込みありがとうございます。

あ、本当だ。(^^;字が間違ってますね。
木蓮ではなくて木蘭です。スミマセン・・・。

そうでしたか〜。別にファンの間でも話題になったことがあるわけではなかったのですね。
ずっと気になってたので少しすっきりしました。
どちらが先なのかな?ということも気になってたのですが、歌の方が後だったんですね。
その上歌詞を作った方はスタレビのメンバーではないとは知らなかった!(((@0@)
教えていただけてよかったです。ありがとうございました〜!
こんにちは(^-^)
その歌を知らないのですが…ぜひ聴いてみたいです♪どのアルバムに入ってるんですか??良かったら教えて下さい('◇')ゞ
ありがとうございます!
聴いてみます(^・^)
みなさん、こんにちは。める・りんすです。

自分でこの話題を振っておいてなんなんですが・・・f(^^;

よりさんからいただいた作詞家のヒントをもとに検索したらこの曲ができたいきさつがかかれたHPを見つけました。

http://www.coara.or.jp/~atsuya/mokuren.htm

・・・というわけでこの曲は「ぼく地球」とは関係ないようです。あ〜、すっきりした。

このページにあるようにこの歌の主人公は男か女か?という点では、私はすっかり紫苑がなくなった木蓮を歌った歌に思えていたので、制作者の意図をなんとか汲み取れていたかな?とホッとしました。(^-^)どうもお騒がせいたしました。

でもこの曲、そう(紫苑と木蓮の歌として)聴くとピッタリだと思うんですよね〜。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

僕の地球を守って 更新情報

僕の地球を守ってのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング