ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

野村芳太郎コミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
何気にレンタルした映画が『鬼畜』でした。
これが最高に面白く野村芳太郎さんを知りました。
ゼロの焦点、砂の器と観てさらに感動しました。
砂の器の後半は音楽にのせて過去を描写、捜査会議、コンサートと
3つの展開をうまく織り交ぜて進行する映画の創り方に見入ってしまいました。

ちなみにいずれも石川県が出てくるのですが松本清張さんは石川県に思いいれあるのでしょうかね〜
つぎは『張り込み』あたりをレンタルしようかと思います。

他に面白い映画あれば教えてください。

コメント(6)

はじめまして。

「鬼畜」「ゼロの焦点」「砂の器」いずれもすばらしいですよね。

「影の車」「事件」「疑惑」「八つ墓村」もお勧めです。
ってサスペンス物のほとんどですが・・・。

監督作品では無いのですが、「天城越え」などもお勧めです。

あぁまた見たくなってきた・・・。
>sakaki おはつです。

「影の車」「事件」「疑惑」「八つ墓村」観てみます

てか、八つ墓村は野村芳太郎さんの作品だったんだ。
「八つ墓村」はショーケンが出てるやつです。金田一役は渥美清です。
みなさんから『事件』というタイトルが登場しましたのでレンタルしました。

さてひかり109号さんのレスのとおり昭和30年代のロケーションとありますが今回観た『張込み』の出来は「鬼畜」「ゼロの焦点」「砂の器」に劣りますが昭和32年の映画ということで画像から見えてくる当時の時代背景を面白く楽しく観ることができました。モノクロ画像がよりいっそう時代を感じました。
佐賀市の露天街、ネオンの看板、汽車、ラジオから流れる大衆音楽、ファッション、そして張込み拠点としてたあの旅館が良かった。
あんな旅館に泊まってみたいものです。俳優もみんな若く田村高広若け〜よw

さて、事件を週末観るといたしましょう。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

野村芳太郎 更新情報

野村芳太郎のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング