ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

集まれっ!保全マンっ!コミュの蓄電池設備整備資格者講習について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
質問させていただきます。

私の会社では三菱製・富士電機製の7.5〜30kVAのUPSを使用しています。

今まではバッテリを4〜5年で定期交換していたのですが、コスト削減の為
これまでのようにバッテリの定期交換が簡単にOKしてもらえなくなりました。

今後はバッテリの劣化診断を行い、交換周期を見直すことになります。
そのためには蓄電池設備資格を取得する事になりそうです。

周りに蓄電池設備資格を持っている人がおらず、
ネットで蓄電池設備資格について調べましたが、
講習内容と2日講習で最終日に試験がある事がわかりました。

しかし、試験合格できるか不安です。

私は電気工事士2種は取得していますが、UPSの定期点検に携っていません。
(会社自体も実施していません)合格率は高いようですがUPSに      
携っていない人にとっては難しい試験なのでしょうか?

試験会場が県外なので2日間もいって不合格にはなりたくないので
講習前に事前準備をしたほうがいいのかなど
アドバイスが頂けたらとてもうれしく思っています。

長文すみませんでした。

コメント(2)

>アキラファイヤーさん

回答ありがとうございます。

私はいままでいろんな講習に参加しましたが、テキストみてもいい
試験は始めてです!!

ちょっと安心しました。

情報ありがとうございます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

集まれっ!保全マンっ! 更新情報

集まれっ!保全マンっ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング