ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スターバックスコミュのあなたのスタバデビュー店舗は?【その2】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんがスタバデビューした日。
そのとき、何を買いましたか?
フラペチーノが喉を潤す暑い日でしたか?
カプチーノでホッとした寒い日でしたか?

あなたのデビュー店舗を教えてください。

◆ガイドラインはコチラ http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=14995963
---
★前トピ:あなたのスタバデビュー店舗は?
【その1】http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2382136

コメント(724)

カリフォルニア大学近くのスタバ。ほとんど毎日そこで勉強していました。
てっきり日本でも同じ対応とかサービスだと思ってました。懐かしい

札幌のグランドホテル店。

真夏で、冷たいお茶みたいなのを一気に飲み干したのを覚えています。
東京の友達に会いに行った時に東京のどこかだと思います電球

いそいそと行き交う人を眺めつつ、まったりとした空間にいる自分がなんだか特をしてる気分でムード

でもコーヒー苦手だったんですけどね…あせあせ
小野田サンパーク店。

デビューは…2ヶ月くらい前あせあせ(飛び散る汗)
もうなくなっちゃったけど、水戸駅改札前が初スタバハート
モカフラペチーノを片手に、簿記の勉強してましたあせあせ(飛び散る汗)
スタバデビューの店は…

江坂東急プラザオッツ店でした。

会社の先輩に連れられて…

何を注文したらいいのか分からず、戸惑いましたね(笑)

大学生の頃
自由が丘の駅前でハート

冬の寒い日
クレームブリュレラテを飲んではまりましたハート
忘れもしない感動の日ですハート
私は・・・

静岡県のぉ〜

静岡市のぉ〜

葵区にあるぅ〜

丸井に入ってるぅ〜

静岡丸井店です。

始めはフラペの意味も分からず、ただただ適当に注文していましたが、

今ではわがまま言って色々と注文させて頂いております。

いつもご馳走様です。

いつもありがとう。
シアトルです電球
スタバ1号店と聞きました
店名がわからないんですけど、渋谷公会堂(現CCレモンホール)の近くでしたコーヒー

夏の暑い日で、ランバフラペチーノを飲みましたハート
大阪駅前の丸ビル店で
キャラメルフラペチーノだったと思います。
もう10年くらい前かも
北関東第1号店の『宇都宮FKD店』(FKDショッピングプラザ宇都宮店1階)で、キャラメルフラペチーノ
いちばん大きなサイズを欲張って 注文したのを よく覚えています。
銀座松屋通り店

オープン日の閉店時間ギリギリに飲みました。

何を飲んで分からず、店員さんのオススメを
飲んだので、何を飲んだか忘れたが、小さなカップだったのを覚えてます。
高校生の時に、アメリカに留学していた先輩に連れられて

万代シティ店。

記憶が確かならば、先輩オススメのダークモカ?フラペ。

実は……高校生時代は甘いものを受け付けず

こっんな甘いもん飲むなんて信じられないexclamation ×2が感想でした顔(嬉し涙)顔(嬉し涙)


今じゃ、コーヒー含めスタバなし生活は考えられない顔(嬉し涙)顔(嬉し涙)
初めて行った店舗は、シアトルに留学中に行ったパイクプレイスマーケットです。

もう、ずいぶん昔の話ですが…。
記憶が曖昧だったので考えたのですが地元の初進出の店でした。

(上京中、スタバと知らないでスコーンを持ち帰った事ありますがコレは認知してないからノーカンかなと)

身内に連れられて行ったらレジでなんか宇宙語みたいなこと言い出すし(カスタムしてました)
身内は昼代よりスタバ代だし…なんかヤバい店だと思いました(笑)

それからちょっと気になりマグボトルから入ったと思います。
学生時代、短期留学で行ったニューヨークの、WTC近くのスタバ。
帰国した翌年に、あの事件があったので今も店舗があるか不明です…。
オーダーしたのは、ビン入りラテとサンドウィッチだったような。
銀座1号店だったような。。
コーヒー好きの父が、連れて行ってくれたような。。
中学生で初めてコーヒーのんだような気がします。
ホテルリッチフィールド仙台店☆

店名は変わってますが今もまだあります♪
確かカフェモカを飲んだような・・・
高級感ある雰囲気で、大人になったな〜と思った記憶があります(*^^*)
しばらく行ってないので帰省したら行ってみようかな〜
新宿サザンテラスです。
上京したてで。
実家の方にはスタバがなかった(笑)
京都の山科駅前のスタバでした。

キョトンとなってたら店員さんが声かけてくれてブラックは飲めないんとか話してた記憶があります。

何飲んだかは覚えてませんが多分カフェモカのショートサイズだったかな?と。360円でした。

値段だけ覚えてます(笑)
滋賀県の草津国道1号線店です。
お店がオープンした時はコーヒーが飲めず、興味がなかったのでドライブスルー渋滞がうっとおしいなぁと思ってたんですがw
同じくコーヒーを飲めない友達にコーヒー以外もあるからと連れて行かれたのが最初です。

バニラクリームフラペチーノをオーダーしましたハート
この時からかなり時間はかかりましたが、
お店の方のおかげであの頃からは想像できないくらいコーヒーを好きになりました顔(笑)
スタバが日本進出してないときの、ニューヨークの何処かの店舗です。

渡米の飛行機のなかで、アメリカンなおばさまから
「ニューヨークで、緑のマークのついたスターバックスというコーヒーが流行ってるから絶対行って!」
と勧められて。

街をぶらぶらしていると、緑のマークが目に入り。
何を頼んでいいやらわからず、キャラメルマキアート飲みました。
名古屋JRセントラルタワーズの店(現在改装で休業中)だと思います。

何を飲んだかは記憶にありません。

ログインすると、残り699件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スターバックス 更新情報

スターバックスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。