ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中央区立明石小学校コミュの■卒業者名簿@mixi■ (自己紹介トピ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
人数がこれからもっと増えることを期待しつつ、
卒業年度などを書き込むときはこちらにまとめていきましょう!

これまでに「はじめまして」などで既に書き込みをされた方も、お手数ですがこちらに再度記入をお願いします。

コメント(77)

すいません。間違って新トピックたてちゃいましたが、
こちらにも書き込みをしておきます。


S40~41早生まれ世代(S53卒)のキーヤンと申します。
1〜2年 萩原先生
3〜4年 遠藤先生
5年   川口先生
6年   服部先生

入船でクリーニング屋をやっていた男兄弟ばかりの末っ子で、当時からあだなは「キーヤン」もしくは「きーちゃん」でした。
同級生の「ダボ」や「ウック(こう呼んでいた人は少ないかも)」とはたまに会っていて、時々同窓会の話題になります。
みんな元気ですか〜。ぜひ同窓会やりましょう。
はじめまして(^∀^)ノ
昭和56年57年生まれ学年の明石っこです☆
なんかコミュ見つけて感動でつ♪ きのうからmixi参加したので初心者ですがっo(><)o
初めまして、お邪魔します。
1974.5生まれの者です。
一年からず〜と一組だったので、たぶん濱中〜西野〜濱中の六年間でした。
もう明石町を離れ十数年、だいぶ変わったんでしょうねぇ。
小、中(←銀中)の同級とはあまり交流がないので、ピンッときた方いたらメールでもなんでもください。
はじめまして。おじゃまします。
51年生まれで
幼稚園から明石です。
担任は

塚原いっちゃん

和田先生

西野っぺ

末成先生

未だ明石町在住ですんで、近所の人は声かけてください。
はじめまして。
S47年生まれです。
幼稚園から明石でした。
1〜2年は川口先生
3年横舘先生
4年西野先生
5〜6年は岩崎先生でした!
いやあ、懐かしいです!!!
昭和58年生まれの柳沢裕美ですexclamation ×2 明石幼稚園→明石小学校→銀座中学校→神田女子高等学校 ただいま3歳の女の子の母親やってます手(チョキ)自分の子供は超可愛いです揺れるハートわかる人どんどんメッセージくださいウッシッシ
最近mixiを始めました。まだやり方などよく分からないけど頑張って書き込みします。え〜昭和57年生まれのコジコジです。明石幼稚園、明石小学校卒業しました。担任は新田先生、水野先生、小針でした。今思えば一番小学校ん時が楽しかったかな。小針にはだいぶ迷惑かけてしまったけど…。みなさ〜ん、僕の事知ってたらメールください。
初めましてうれしい顔94年卒業のテツですウッシッシ

確か担任は冷や汗

一年森本先生
二年橋本先生
三年武田先生
四年関根関根
五年六年で小林先生でしたウッシッシ
昭和35年生まれ 小畠泰明です。

昭和42年入学
1、2年菊池先生
3、4年生河野先生
5、6年生小川先生
図工 小関先生
音楽 中込先生
家庭 山下先生
はじめましてわーい(嬉しい顔)るんるん
このコミュ見付けて嬉しくなっちゃってコメントしてますウッシッシ
S56〜57年生まれの学年ですむふっ
5年に上がる前に引っ越しちゃったんだけど覚えてくれてる人居たりするかなぁウッシッシexclamation & question
ちなみに…のなコピーライトて丹羽くん見つけたよ〜ウッシッシ電球(笑)
はじめまして!こちらを拝見してたら同級生を発見しました。なんとも懐かしい・・・
1968年生まれです
100周年に作文???書きましたよ!!親子3代・・・の・・・
息子入れたら4代なんですけど@@
こんにちはexclamation ×2
1987年生まれです。
明石幼稚園から小学校卒業までいましたよー。
ちなみに、新明石住宅に住んでました、つい1年前まで。今は、勝ちどきのマンションから旧我が家を見下ろしています。

ちなみに、S58年生まれの方たちとは多少仲がいいですあっかんべーもしかしてあの子?って思ったら、連絡ください指でOK

あ〜、あの時の、音楽室の掃除当番の先輩いないかな〜?

あっかしー、ようちえんは、いいなるんるん・・・お庭が広いから。
> じゅんさん
はじめまして
私自身は卒業生ではないのですが…子供が今、通っています

明石は単学級になって久しいです
クラスないのは寂しいですが、明石の子供達は、素朴ないい子達ですよ!

ガリ勉でもないし
それでいて適度に受験する子達もいるし


あと、来年入学されるなら是非この情報を!

来年夏休みから明石は建替工事が始まります!ちなみに、明石、中央(旧鉄砲洲)、明正の3校が来年度建替予定です。

あの昔ながらの校舎は無くなってしまうんです(;_;)

校庭にプレハブの仮校舎建てて使います

工事は約2年間

お子さんが3年生の2学期から新校舎で勉強できるはずです

予定ですが…


仮図面しか見てませんが新校舎はなかなかよさそうですよ!

ただ小学校生活の三分の一がプレハブ、になってしまうので…そのへんを熟慮されたほうがよろしいかと思います。

最近は近所の魚河岸近くの小学校に押され気味ですが、明石はアットホームで良い学校ですよ!

はじめまして。
昭和47年12月生まれ、♀小林です。

このコミュ発見して嬉しかったです。
まだ同級生とは遭遇してないけど、
ほかのメンバーさんのトピにある先生の名前をみて
懐かしく嬉しかったです。

同級生に会えたらさらに嬉しいです。

今後ともよろしくお願いします。
再書き込みです(前のは削除しましたスミマセン)

S43〜S44早、卒業はS56です。
1年…塚原先生
2年…渡辺先生
3,4年…伊藤(綾)先生
5,6年…横館先生

H3年頃に教育実習した事があり、当時の3年生を2週間ほど受け持ちました。
今ではその子達もすっかり大きくなっているんですね〜お世話になりました(笑)

懐かしい思い出いっぱいです
はじめまして。昭和51年3月生まれ、昭和63年卒業の第78回卒業生です。

1,2年 馬場先生
3,4年 藤本先生
5,6年 森本先生 でした。


そして昨日の同窓会参加してきました。
残念ながら同級生、知ってる先生方は誰も居られなかったですが、帰り際に遊佐先生にお会い出来ました。

家の兄が明石小卒業生で他の同級生の方々と飲みに行かれると聞いたので付いて行き、卒業アルバムをお見せしたらとても懐かしがっておられましたわーい(嬉しい顔)

今でも何人かの卒業生と交流が有ると言っておられました。現在は浦安に住んでおられるとの事です。

次回同窓会は3年後の5月に予定しているとパンフレットには書いて有りました。


これからも書き込むとは思いますが宜しくお願いします。

明石小学校の卒業生ではありませんが、今の明石小学校の校長が荒川区の赤土小学時の教論だった頃、教え子で大変お世話になり行方を探していた所です。

コミュニティーの主旨とは違いますが宜しくお願いします。

私自身明石小学校の卒業生ではないのですけど…
旦那が明石小学校の出身で…途中で転校したみたいなんですけど…
S52〜S53生まれで『吉原』って人の事覚えてる人いますか?
はじめまして!
昭和43年生まれです。
明石幼稚園から明石小学校へ進みました!
実家は湊3丁目で今もあります。
会社も湊3丁目で印刷会社をやっております。。
兄貴も昭和41年生まれで、明石幼稚園から明石小学校へ通いました!
会社も同じ家業です。。

先生は誰だったっけ・・・あせあせ(飛び散る汗)

塚原先生と伊藤先生と横舘先生と遊佐先生でした。。
たしか5年生か6年生の時に、望月先生から遊佐先生に結婚して名前が変わったような記憶があります。。

小学生のときは窓から落ちて先生の机に敷いてあったガラスの顔面を強打し、出血で縫った記憶と、理科のときに曲がっているガラス管(?)をゴムに無理やり通そうとしたら割れて手のひらにぶっさして縫った記憶と、水泳の時間に泳ぐのがめんどくさく風邪と偽って休んでいたのに、着替えを持参し水遊びをしていてびしょぬれになって怒られた記憶があります!

そして、3年のときだったか伊藤先生にひっぱたかれまくった記憶と横舘先生にサンドイッチビンタを食らいまくった記憶と、校庭の掃除の時間に掃除をほっぽっといて砂場を掘って遊んでて横舘先生に「帰れっexclamation ×2」って言われて、ホントに帰ってしまった記憶と、館山の水泳学校で食べた氷砂糖がおいしかった記憶なんかがあります。。

懐かしいですねわーい(嬉しい顔)
はじめまして、まあちゃんのパパと申します。このコミュニティでも最年長の方に次ぐぐらいの者です。なんせ、卒40年記念(46年3月)ですから。6年生の時の担任の先生は畔柳先生でした。菊池先生とか中込先生など懐かしい名前がありますね。妹も明石の幼稚園、小学校の卒業生です。中津留先生が担任の先生だったことは覚えています。
校舎が建て替えられることはさびしいですが、新しい伝統をつくってもらいたいです。新富を離れ、早27年になりますが、同級生の何人かはまだ地元に残っています。皆さんよろしく。
初めてまして
S50年生まれで明石幼稚園から明石の卒業までいました

1年2年は馬場先生
3年は鈴木先生(豊田先生)
4年は横館先生 ものすごくお世話になった先生です
5年6年は森本先生 です

今、横館先生は元気なんでしょうか?
あんなに色々お世話になったにも関わらずお礼も言えず、今どうなさっているかもわかりません、どなたかご存知の方いらしゃいますか?
S49生まれです。
昨日、唐突に調べて、ここにたどり着きました。
5年に上がるときに引っ越しました。
懐かしくなって投稿しました。

卒業してないので、うっすらしか覚えてませんが、
1、2年 渡辺先生
3、4年 城崎先生
だったかと思います。

同窓会とかの話はないでしょうかねぇ。

ログインすると、残り55件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中央区立明石小学校 更新情報

中央区立明石小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング