ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

札幌 空手愛好会コミュのUFC

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(8)

ミルコ、負けました。
プライド無差別級王者が・・・。
ちょっとショック。

http://www.youtube.com/watch?v=nmFAdtrUUMw
リデル、負けました。
ランペイジの返しのフックが鼻先をかすめてダウ〜ン。

桜庭にあっさり負けていたランペイジがいつの間にやらUFCでチャンピオンに。

時の流れを感じてしまう今日この頃。
密かに応援しているlyoto。
年末の事ですが、勝ちましたぁ。

http://youtubech.com/test/read.cgi/SDTxIbMEI-s/tag/lyoto/l50
最近空手の話題をアップしてないですねぇ。

密かに応援している、協会出身格闘家・lyoto。
5月中ごろ、ティト・オーティズと対戦です。
しばらく経ちますが、lyoto勝ちました。
得意の負けない試合運びで、会場からはブーイングと「ティトコール」でいっぱい。
最後に三角閉めからの腕十字であわやとうシーンもありましたが、判定で勝利。

ライトヘビー級は群雄割拠ですなぁ。
かーなーり、久しぶりのUPとなりました。

昨日行われたUFC92。
注目カードは2つ!

シウバ対ジャクソン
ノゲイラ対ミア

ご存知の方もいると思いますが、結局プライドチャンピオン2人がブン殴られてKO負け。
残念〜。
まー、ジャクソンもプライド戦士ですが・・・。

ところで、僕の素人的空手的注目点がシウバ対ジャクソンにあります。
と言っても、空手に限らず、打撃系格闘技に共通する事かもしれませんが。

それは、構え!
この事は「格闘技通信」立ち読みの賜物なんですが、打撃系格闘技の上半身の構えは常に「気を付け」の状態が理想という事。

ジャクソンは、ゆったりと構え、フットワークも軽やか。
上半身は、普通。

対するシウバは、顔面ガードを固めつつ前傾姿勢、脇が開いてるのがちょっと・・・。
タックルを狙ってるんでしょうか?
それとも、ガードを固めつつ、フックでガツン!と狙ってるんでしょうか?
ともかく、堅い姿勢を取りつつジャクソンに圧力を掛けているようです。

そして、その時。
シウバ、ワンツーの打ち終わり、ジャクソンの返しが三日月にドーンッ!
KOです。

実は、上述雑誌に掲載されていた、極真の雄・数見肇先生の空手コラムに記載されてた技術論を拝借しました。

前傾姿勢での打撃は腰が入らない事に加えて、前傾姿勢故の顔面が前方に出る、つまり急所の頭全体が前に来ちゃって打たれちゃうとの事。

年末年始と格闘技イベントが盛りだくさんですが、こういう切り口から観賞するのもオモシーかもしれませんねー。

以上、下手の横好きでした。
大晦日のDYNAMITE。
川尻が、K-1ルールで武田幸三に勝利しました。

当初は、川尻、チャレンジ精神旺盛だな〜と思っていましたが、意外や意外。
勝っちゃいましたねー。

内容見ると、武田選手の間合いと、川尻選手の間合い、決定的に違いました。
総合においての打撃と、一般的なK-1の間合いが違うようですねー。

勿論、どちらが優れてるとか言うつもりは全くありません。
だって、立場・背景違うし、ルール違うし。

でも、ともかく目からウロコの面白かった試合でした!
lyoto勝ったぜぇーい!
松濤館ナメんなよっ!

って、今回は相撲技術が活きたようです。
腰が重く、倒れないですねー。
空手ベースと言ってもmmaですから、マルチに高度技術をお持ちです。

以前、カズ中村選手と対戦したときも、柔道家に投げられず、逆に投げてたくらいです。

打撃戦では、相変わらずユルユルで、相手が間合いに入れず、追い突き&足払い。

ハイ、地味!
でも、好き!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

札幌 空手愛好会 更新情報

札幌 空手愛好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング