ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

目指せ!商品先物で1戸建!コミュの本日の展望!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
左:(東京金、練行足、クリックで拡大できます)
右:(東京ゴム、クリックで拡大できます)


NY原油 2007/4 60.04ドル -1.60ドル

目先の支援材料不足のなか世界的な株安連鎖から回避が進み大幅続落です。抵抗線とした60ドル台はギリギリ維持しております思惑で試し買いを入れるのも手ですが60ドルを割り込むようなら即座に手仕舞いという姿勢で挑みたいところです。


NY金 07/4 639.2ドル - 4.9ドル

この何年、練行足は上も下も12〜14マスで転換ですが黒マス20と下げが凄まじいことを物語っておりますが・・・

ファンドの売りが続きますが売られすぎから買戻しに下げ幅を縮小しました。

下げ止まりを慎重に待ちたいところです。


シカゴ・コーン 2007/3 417.25セント +6.25セント

高水準の輸出検証高に買戻しが入り反発です。今週の狙い目としましたが世界的な株安に投資環境が悪化しており注意が必要ですが先限26960円以上であることが条件とし試し買い方針です。


東京ゴム

一目均衡の雲入りとなりそうですが分厚い雲だけに下抜けるかどうかですが・・・
目先は250円近辺までの下落はありそうですが、新規の建玉については控えめにしていきたいところです。


個人的な主観ですので参考程度にされてください。

直メッセージによる個別相談、受け付けます。

コメント(2)

5日のNY市場は続落。ダウは63.69ドル安の12050.4,日経平均は+131.73円、16773.98円と反発です。

本日の前場終了時点での石油両銘柄はNY市場の大幅安にもかかわらず序盤こそ急落となりましたが円安、日経平均の目先の下げ止まり等を好感し反発となりましたチャート上では60ドル以上のもみ合い圏の抵抗線に位置しておりますが今晩のNY市場60ドル割れなら方針変更です。

貴金属が下げ幅を縮小しておりますが現時点で下げ止まりと決めるには時期早々です多少のリバウンドは考えれますが中東やインドの宝飾品需要の落ち込みという声があり実需筋の買いが以前ほど期待できるのか!?という状況です。

東京ゴムも円安、他商品の堅調具合を見て反発しておりますが戻り売り臭くあり超目先狙いで売り建てもありかと思えます。

今週の狙い目、東京トウモロコシが反発です先限で26960円以上で引けている事が条件(練行足に白マスがでる水準)のため大引けで逆指し注文で試し買いとします。


個人的な主観ですので参考程度にされてください。


直メッセージによる個別相談、受け付けます。
(トウモロコシ、クリックで拡大できます)


東京トウモロコシ 08/03 27440円 +740円

練行足に買いサインが出ました騙しに弱いのが練行足ですが損切りに強いのも特徴です。

需給面の強さや円安に大幅続伸となりましたが明日、トレンド・フォローの風が吹くのか注目です!


東京ガソリン07/09 5880円 +130円
東京灯油  07/09 56560円 +120円

NY市場の大幅安にも国内の株式市場の目先の反発や円安にプラス・サイドに引けました強気方針変更なのかとギリギリの日であり踏ん張りましたが世界的な投資環境の悪化に歯止めが掛かったかは時期早々に思え注意が必要です。60ドル割れは方針変更かと思えます。


東京ゴム 07/08 269.2 +7.2円  

他商品に連れ高です、一時の戻りが大きいのもこの銘柄の特徴かと思えます、産地では本格的なウインタリングの時期を迎えますが中国頼みの需要も一連の世界同時株安で材料視されないのではという気がします、250円近辺までの下げがあるように思えます。


貴金属も反発となりました株式市場が反発したり円安に傾くと、こうも違うのかという気がしますが下げとまりと判断するには時期早々です週末に米国で重要な経済指標の発表がありますので油断は禁物です。


個人的な主観ですので参考程度にされてください。


直メッセージによる個別相談、受け付けます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

目指せ!商品先物で1戸建! 更新情報

目指せ!商品先物で1戸建!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング