ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

動物取扱責任者コミュの動物取扱業の実務経験について・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
猫カフェを開きたいと思い資格をと思ったのですが、
実務経験がないので民間団体の展示にあたる資格を取ろうか悩んでいます。

できれば今年資格を取りたいので最速で実務の資格があれば教えてもらいたいです。

また福岡での試験会場や今年の日時の調べ方がわかりません。
その事も含め無知ですがアドバイス等でも構いませんので、
よろしくお願いします。

コメント(2)

愛玩動物飼養管理士http://www.jpc.or.jp/が一番早く資格が取れますよ。
4月15日くらいまでに申し込み>模試テストのようなもの>スクーリング>試験>合格発表
お免状を持って役所へ>動物取扱責任者(展示)申し込み(1万五千円)>交付>年一回受講(千円)です。

普通にやってれば合格します。
高校受験よりちょっと難易度がある7割合格ですから大丈夫ですよ。来年1月には動物取扱責任者になれます。
自己紹介トピにも書かせていただいておりますが、
現在は会社員ですが、将来的に自宅の1Fで細々とサロンを開業したいと思っております。
週末には知り合いの犬のグルーミング、トリミングをやらせていただいています。

動物取扱責任者を取得したいと考えておりますが、今は会社員のため6か月の実務を積むことが難しく困っております、動物取扱責任者になる方法はないでしょうか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

動物取扱責任者 更新情報

動物取扱責任者のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング