ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中古車を激しく安く買うコミュ☆コミュの探してますッ(*´∀`*)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして☆先程入れていただきました+゚ゆリあ゚+と申しますm(_ _*)m

現在教習所に通っていて来週卒検が有るので受かれば卒業…と言う事で車を探してます(>_<)
 
車はあまり詳しくなくて…まだ軽にするか普通車にするかも決めていないです。 
形は丸みが有るものより四角い感じのものが好きです(≧ω≦)
 
カラーはブラック系にしようと思っています。
 
いくつか候補はあるのですが、普通車ならセルシオ/bB/cube/etc…
軽ならタントカスタム/etc…を考えています!!
かなりバラバラですが^ロ^; 
 
維持費を考えるとやはり軽の方が良いのでしょうか? 
でもセルシオに憧れる…ΩÅΩ;
何かオススメの車が有りましたら教えて下さい!!
 
走行距離は軽なら未使用車等で普通車なら8万キロ以下で…
AT限定です!!
 
年式やグレードはよくわからないので教えて下さい☆
 
よろしくお願いします!!

コメント(25)

はじめましてるんるん
自分は去年の9月に免許取ってbB買いましたわーい(嬉しい顔)
1500ccなんで税金も安いですよ台風

来月で1年経つので、マジェスタに乗り換えようと思ってまするんるん

そのかわり税金がbBの倍以上(4000ccの場合)かかるので、頑張って働かなきゃって感じです台風

維持費で考えると軽がいいと思います猫燃費もいいですしウッシッシ
軽からセルシオまでとはずいぶん幅広く探してますねー
まずは予算を決めてから絞った方がいいと思いますよ。

ちなみに3系セルシオで8万k↓だと前期で200万位じゃないかなー

31前期のパールに乗ってるけど乗りやすいねーパワーも4300ccだから申し分ないしね
でも維持費は軽に比べるとかなり高いですよ燃費が街乗りで6位かな



レスありがとうございますm(_ _*)m
やっぱり軽ですかね…ΩÅΩ;
予算は200位なんですが… 
>>001サン
bBは維持費はそんなにかからないんですか?(>_<)軽と比べたら全然違いますか?
 
>>002サン
憧れのセルシオ…゚+。(*′∇`)。+羨ましいです!!
年間維持費ってどれ位かかりますか?
車検等も教えて下さいφ(.. ;)
>>003サン
 
学生さんなのにスゴイですね(*´∀`*)
 
私は夜商売やってるのでお金にある程度余裕はあって貯金も少しですが有ります(◎-◎;)
でも近々引っ越しをする予定なので、できれば貯金は崩したくないのでローンで考えています^ロ^;
 
学生さんでしたら今の車はバイト等のお給料で維持できる金額なんですか?(・・;) 
 
全く無知なもので申し訳ないです(T_T)
軽の税金がいくらなのか知りませんが、税金は4万切りますよわーい(嬉しい顔)

オイル関係はセダンに比べて使う量が少ないので、そのぶん安く済みますしるんるん

ノーマルの状態で乗るのであれば、燃費もセルシオの倍はいいはずですわーい(嬉しい顔)

自分のbBは所々イジってあるので、燃費7km/Lと悪かったりガソリンがハイオクだったりでお金かかってます涙
セルシオを極限までイジったら大変なことになると思いますあせあせ

ぁ、保険の額を比べると軽とセルシオではだいぶ差が出ると思います猫


お金に余裕があるなら乗りたい車に乗るのが1番だと思いまするんるん
あたしはまだ免許取って2年ぐらいですが、最初はムーヴ(H8製)に乗っていました冷や汗
税金は7200円であまりお金もかからず良かったのですが、子供がいてベビーカー等を積むと荷物が積めなかったので半年乗ってbBに乗り替えました。
今はbB(1300/H15製)で落ち着きました。
税金は34500円位だったかな?
車はオイル交換やタイヤ交換等、色々お金かかるし自分の車なら尚更色々いじりたくなってお金かかると思います。
最初は軽から始めても全然いいと思います。
でも、長く乗ろうと思っているならちょっと無理をしてでも程度のいい車を探して乗った方がいいんじゃないかと思います。

長くなってすいません冷や汗
あこさん>1300と1500って税金一緒なんですねあせあせ(笑)
お金に余裕あるんだーならセルシオでも全然OKじゃないっすかー
維持費は自動車税が76500円車検は何も壊れてなければ15万位かな免許取立てだと初めは保険が結構高いかもね
燃費はハイオクだけどちょい乗りで6kで遠出で10k位かなー

もし買うならエアサスのCがいいと思うよサスコン付ければ車高が手元で変えられるし乗り心地いいから
後高いもの買うんだから絶対に実走行の買いなねーいくら安くても<記録簿無しの走行距離不明>ってのは間違っても買わない方がいいからね

いじると部品が結構高いからきり無いよ
皆さん沢山のコメありがとうございますm(_ _*)m

余裕があると言っても引っ越しやら何やらでお金がかかり、限度が有るので^ロ^;
 
大体どれ位かと言うのが知りたかったので、ありがとうございます(*´∀`*)
 
やっぱりいきなり高級車に手を出すのはやめておきます(T_T)
 
2.0〜軽の中で悩む事にしました(◎-◎;)
 
セルシオ…お金に余裕ありすぎでしょexclamation ×2(笑)
お住まいが兵庫なら、全力でオススメ車を探すんですが…
ありがとうございます(Тωヽ)
でも残念ながら神奈川なんですよ〜゚。(p>∧<q)。゚゚
 
他にセダン系でコレは良いよって言うのありますか?(◎-◎;)
bBは結構車内広くて乗りやすいですよわーい(嬉しい顔)
ちょっとハンドル重いですがあせあせ
bBの現行車はダサいからなぁ…まぁ、個人的な意見ですが

セダンではセルシオはいいけども、税金が凄いです

1年で7万近くかかるんで

そこそこいじって、安く…はないけども

維持し続けるのであれば、セドリックなんかどうでしょう?
bBはチョット前の型のが格好良いですよね(●´∀`●)/ 
私もbBにしようと思ったのですが、つい最近友達がbBを購入したんですよ…
なので被ってしまうなと…(ノд<。)゜。
 
セドリック良いですよね(*´∀`*)
セドリックだとどれ位になりますかね…?(◎-◎;)
年式、走行距離、グレード次第で価格はピンキリです
維持費はセルシオもセドリックもたいして変わらないんじゃない
税金は年一回だし月にしたら三千円も違わないでしょ
燃費にしたってセドリックのターボだったらセルシオの方がいいしね
他にアリストやシーマってのもアリかと…
そうですか(__;)
やはり初心者で高級車を購入するのはやめた方が良いですね(T_T)ぶつけた時の悲しみは計り知れないので…最初は軽から始めます(´Д`)
一応タントカスタムにしようと思うのですが以前乗っていた方や現在乗っている方いらっしゃいますか?(*^□^*)もし居たらどんな感じか教えて下さい☆
タントならウチのオカンが乗ってる

時々、運転させてもらてます

室内はメチャ広いです

あと…微妙なのはハンドルが軽すぎかな
広いんですか☆
ハンドルが軽いと…何かデメリットってあるんでしょうか?(οдО;)

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中古車を激しく安く買うコミュ☆ 更新情報

中古車を激しく安く買うコミュ☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング