ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

劇団四季 ウィキッドコミュのアンサンブルについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
11/22に初めてウィキッドを観劇しました。

その中にいた、男性アンサンブルの中で、目を引いた方がいたのですが、パンフレットを見ても、お名前がわからなかったので、ご存知の方、教えて頂けたら嬉しいです。

☆エメラルドシティのシーンでは、一番最初に一人でリボンを振って出て来ます。

☆学生のシーンでは、短いズボンを履いています。

☆髪は少し長めです。

☆背が高いです。


その日のアンサンブルは、【三宅さん・白倉さん・上川さん・脇坂さん・西野さん・成田さん・品川さん・清川さん・永野さん】
でした。


ご存知の方、いらっしゃいましたら、教えて下さいグッド(上向き矢印)


*管理人さんへ*

確認はしましたが、トピックが重複してしまっていた場合、もしくは、不適切なトピックでしたら、削除して下さいあせあせ(飛び散る汗)宜しくお願いいたしますあせあせ(飛び散る汗)


コメント(43)

この前、11月 20日に観たとき、エメラルドシティのダンスの途中、中央でリボンを振り回して(?)いる時に、永野さんの帽子が脱げちゃったの見ました。帽子の下があんな風になっているとは。たまたまその日は最前に座っていたのでよく見えてしまいましたあせあせ踊りながらかぶり直そうと一瞬頑張ったのですが、すぐにあきらめてそのままの状態で踊りを続け下手に消えて行きましたが…こっちは連れと吹き出しそうになって困りましたあせあせ(飛び散る汗)その後、他のアンサンブルの方が、なんとなく帽子を気にする素振りが増えたのは気のせいだったのかどうか…
教えて下さって、ありがとうございますわーい(嬉しい顔)exclamation ×2
エルファバの父親や、猿の役もやっていたなんて、びっくりしました衝撃

(カーテンコールで一人でお辞儀をしていた、猿役の方ですか??)

永野さんは、ランパスキャット(?)の役でキャッツに出ていたのは知っていました。
これから注目しそうですぴかぴか(新しい)
TOMOKOさん>
そう、カテコで猿頭を取って、お辞儀してるのは永野さんです。

あとエルフィの父親は、若き日のオズ(浮気相手=実の父親)の方で、緑の瓶をひらひら〜と後ろ姿でみせている方が永野さんです。
かるちぇさん>
永野さんの動きは↓のトピが参考になるかと。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=23708530&comm_id=2679226&

永野さんは背中で語る男(なんだそりゃ)と、私は思ってます。なので、緑の瓶のを振る姿もとても素敵ですよね。
私もウィキッドの猿(チステリー)役で永野さんを知りました!
笑顔がホントにいいですね。一度、たまたま近くにいたことがありますが、とても感じのよい方でした!
初めまして。

ウィキッドのアンサンブルで名前がわからない方がいるので教えてください。

一番最初の歌で、髪型がオールバックの人(魔女狩り隊)です。
グリンダが、
「悪い魔女は死んだのです」
っと言った後だと思うんですが、
「♪消えたーぞ、ウィキーーード♪」
って歌い始める男の人です。

グリンダがエルファバの生い立ちを話し始める時は、
舞台の左側の階段のところにいる方です。

髪型が違うせいでその後どの役で出ているのか全く分かりません。
(恐らく生徒役の時はスカートっぽい衣装を着ているかもしれないです・・・)

エルファバの父役の方もオールバックですが父役の方はない人です。

わかりづらい説明ですみません。
情報をよろしくお願いします。
豆ちゃさま

はじめまして。
ご観劇されたのはいつ頃でしょうか。
12月20日まででしたら西野誠さん、21日以降でしたら嶋崎孔明さんかと思われますウッシッシウッシッシウッシッシ
こんばんは。
チステリーや短いズボンをはいた学生さんが永野さんじゃなくなってるようなんですが…。今演じてらっしゃる方って誰なんですかね?
雪史さん

上川さんですよね!イケメンだと僕は思ってます。
チステリーの唯一のセリフもいい感じですわーい(嬉しい顔)
BKさん

そうなんですか〜!確かにイケメンでしたわーい(嬉しい顔)永野さんのダンスやチステリーの動きは好きでしたが、新しい方ま好きです
次回またチェックしてきます!
ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
こんばんわ。


5/5、5/16に観劇しました。


シズ大学時代の学生で"赤いロングブーツ"を履いた俳優さんがわからなくて、困ってます。


わかる方がいましたら、是非教えてください。よろしくお願いします。

初めまして!
5/30に2度目のウィキッドを見てきました。まだまだストーリーを追いかけているのが精一杯で、アンサンブルさんの見分けが出来ません;;


●One short dayで、迷彩柄の様な衣装。洋服と帽子、両方とも赤く縁取られています。

●同じくOne short day。マントが付いている衣装で、上から見ると月の形をしている帽子を被っています。


もし出来れば、上のお二方が他のシーンでどの様な格好をされているかなど分かる様でしたら、併せて教えて下さい!

宜しくお願い致します。
>21 NAOさん
こんにちは!初めまして!!
>One short dayで、迷彩柄の様な衣装。洋服と帽子、両方とも赤く縁取られていらっしゃるかた。
私も気になっています。その方は恐らく、清川晶さんでは?と思われます。(私も数回しか観ていないので間違っていたらごめんなさい涙)顔が癒し系な方ですよね…!?
One short dayでは清川さんは赤く縁取られた帽子をかぶっています。そしてチステリーのお一人で、カテコでは一番後列の中央にいます。
ディラモンド先生の最初の授業のときは最下手にいらっしゃいます!制服は表現するのがむずかしい…パンツのすその色が白でまくっているような感じ…だったようね気がします;
かなりうろ覚えですが…;
あまりお役に立てずすみません!!


…もう一人の方は分かりません、ごめんなさいたらーっ(汗)

>>けけさん


レス遅くなってすみません;;

あの方は清川さんでしたかぁ〜。とても癒し系の素敵笑顔で、すっごく気になっていたんですよね!けけさんのお陰でモヤモヤが無くなりました(*v_v*)

この前は丁度下手席だったので、ディラモンド教授の授業の学生姿は見ていませんが、次回見る時はちょっと注目してみたいと思います★




引き続き、もう一人の情報お待ちしております。

>>けけさん


連続カキコ失礼します;;
今パンフレット(07年12月版46・47ページ)を見ていたのですが、ズボンの裾が返してある制服は2人いるみたいです。帽子の方と違う方、清川さんはどちらでしょうか?(パンフ、キャスト紹介のページの写真って意外と古いことありませんか?)


横から失礼します。

> 20
> シズ大学時代の学生で"赤いロングブーツ"を履いた俳優さん

こちらは男性アンサンブルだとしたら、西野誠さんかと思います。

> 21, 24
> 迷彩柄の様な衣装。洋服と帽子、両方とも赤く縁取られています。

こちらは、けけさんが仰る通り、清川晶さんですよね。
シズ大学生の学生の時は帽子をかぶっていないですよ。

あと...
ダンスホールの左奥に男性3人、右奥に女性3人がポージングする時、
一番左側の男性は清川さんです。

> 21
> マントが付いている衣装で、上から見ると月の形をしている帽子を被っています。

上から見ると三日月型になっている帽子ですよね。
こちらは、斎藤准一郎さんです。

同じく...
ダンスホールの左奥の男性3人ポージングする時に真ん中だったと思います。

以上、多分大丈夫だと思うのですが、記憶違いをしていたら、ごめんなさいです。
とうか、違っていたら、ぜひ教えてくださいね^^
昨日3度目の観劇を
してきたのですが、
女性アンサンブルの間尾茜さんに
見入っていました星

4月のキャッツで初めて
間尾さんのカッサンドラの
ステキな演技に魅了され、
それからウィキッドに出てた事を
知りました…

これからも
エルファバを産む
偉大な母役の間尾さんを
追い掛けて
行きたいと思います揺れるハート

もし同じように
間尾さんを応援してるって方いたら
お声掛けくださいexclamation
出来たら
応援コミュ作りたいなぁと
考えてます。
>NAOさん
遅くなりました;
やっぱり清川さん、素敵ですよね!笑顔にやられます。
ディラモンド教授の場面は2場面あるのですが、一回目は最下手、二回目はフィエロの隣に座っています。

そして冒頭のシーンでは帽子のつばを後ろにしてかぶっている青い服(だったような)の男性がそうです。

是非注目してみてくださいね!!
四季のHPに1周年記念の集合写真が載っています。
日記に写真と役者さんの対応を書いてみましたので、
もし気になる人がいたら見てみてくださいね。
(間違えていたら指摘してもらえると助かります〜)
昨日の一周年記念公演、初のS席、一階の9列目で観劇でき、アンサンブルの方々の素晴らしい踊りに感服しました!

永野さん、活躍してました!ダンスパーティーのシーン、ロングスカートを履いて踊りまくっていました。細い体ですが、しなやかでばねがあって、よくジャンプして、とにかく素敵で眼が離せませんでした。

ライオンの子をフィエロがかくまったあと、生徒達でコンテンポラリーぽい踊りをやってたんですね。

上手過ぎる席で、右端に入って踊っていたときは良く見えなかったし、カテコの時にやはりみづらかったのが残念でした。

背の高い、側宙なんかをやられる髪の短い方は清川さんでしょうか?西野誠さんと感じが似ていて・・・・よく見分けがつかなかったです。

男性アンサンブルの方の
名前が分からないので、
どなたか教えて下さいm(__)m

・特徴
【最初】
猿の格好で登場。

【シズ大学】
上着の右半分が白、左半分は紺。ズボンは、紺で白ストライプ。
裾を折り返している。

【エメラルドシティ】
帽子に、赤いラインが入ってる。上着は、迷彩柄。手袋は、黒。
緑と赤のストライプのスカート?で、ズボンもはいている。
ブーツは緑での紐が、赤。

*オズショー?の時、
グリンダの隣にいます。

【カーテンコール】
3列目の中央右の猿の衣裳の方。


所々曖昧な部分も、ありますが
教えて頂けると幸いです。

よろしくお願いします。
> 亜瑠兎さん
カテコの時に右側にいるサルは1枠です。
最初のサルは3匹いると思いますが
上からロープで降りてくるサルは3枠ですよわーい(嬉しい顔)
亜瑠兎さん

たぶんそれは須永さんですよぴかぴか(新しい)
> 明さん
情報ありがとうございます。
キャスト表をみて、
確認したいと思います。
> アラレさん
情報ありがとうございます。

明さんの情報を元に、
キャスト表をみて確認したところアラレさんの情報と同じく、
須永さんと一枠の方でした。
アンサンブルの間尾茜さんは、赤髪ポニーテールのシズ大学生・エルファバのお母さん役なのは知っているのですが、エメラルドシティと魔女狩り隊ではどの役でしょう??
なかなか衣装がゴージャスすぎてわかりませんあせあせ(飛び散る汗)

ご存知の方、教えていただけると嬉しいです!!
> いんがすんがすんさん
エメラルドシティでは金髪のおかっぱで小さめの帽子をかぶってます。

魔女狩りではブーツを逆さまにしたような帽子をかぶってます。本人に尋ねた所、ブーツだとの事です。
>いんがすんがすんさん

間尾さんはエメラルドシティではカメラマンやってますし、一人だけトゥシューズはいてポワントしまくってますからすぐにわかりますよグッド(上向き矢印)
> 無駄無駄無駄無駄さん、Rayさん

ご丁寧に教えていただいてありがとうございます!
次、注目して見てみます。
また一つ楽しみが増えました♪

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

劇団四季 ウィキッド 更新情報

劇団四季 ウィキッドのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング