ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Open Arms 〜みんな集まれ〜コミュの紙ジャケCD

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ソロ3枚と「Raised On Radio」を手に入れましたが
やっぱり音がいいですね〜!
「Strange Medicine」はボーナス・トラックが5曲も入っていて嬉しい事^^
「Street Talk」も5曲でした!

やっぱりライナーノーツや写真ブックは魅力あります。だから少しづつ集めていきたいです!

コメント(24)

>サリー☆さん
上記のアップ画像が、その、ブックに載っていたものなんですか?
なんか、今まで見てきた絵とは違う雰囲気のものばかりですね?

二枚買うのは抵抗ありますが、画像見た瞬間そういってもいられませんね^^

リマスター音も気になりますしね、いや、ペリー関連のものは全て♪ただ、ひとつ言える事は、だれか、マネーをおくれということです(笑)。
ブックを写したのは一番右のだけなんですが、今まで見たこと無いような写真がすべてに入ってましたよ!
ペリーが握っていたのかしら。
ペリーはライブ映像も隠し持っているらしいですよ!
早く出して欲しいですね!

お金があればすべて解決ですね...
だれもくれないだろうな。
人生は厳しいですね^^;

また写真撮ったら載せますねー!
>サリー☆さん
恐らく、たくさん隠し持ってますね、確実に(笑)。
だけど、間を置いて「ヒューストンライブ1981」を出してくるあたりが、また、憎いというか、ファンとしては、より価値観が深まってくるんじゃないでしょうか?
でも、まあ、

「早く、次だして」

って感じですね☆ほんと…^^;

写真、いつでも大歓迎です♪そのうち、ペリーの画像倉庫みたいなトピックをご自由に立てていただいちゃってもOKな心持ですです☆
MOTTIさん!
近くにブート屋さんがあるってことですが、ジャーニーのはどのくらい置いてありますか?

あー、明日は忘年会なんですよ〜。ジャーニー歌いたいけど知ってる人いないから歌えないなぁ。「それ、なに?」って言われそう...
アフロのヅラ持参で盛り上がってきますね^0^

写真、歓迎してもらえるなら小出しにしていきます!!!
>サリー☆さん
小出し=たくさん隠し持っている訳ですね(ニヤリ☆)
無問題です♪

自分が買ったお店のものは、もう、買った時点で品切れになりましたよ…(ファンよ…すまん)。レアというお店等で買いました。

忘年会良いですね〜、私なら躊躇無く、ジャーニーオンパレードで行きますね☆そして、この際は、空気を読まないようにして行きます(笑)。
>>MOTTIさん
いいなー!その性格^^
昨日は深夜1時まで盛り上がっていましたが、やっぱりジャーニーの出番は無かった.....。
しかし金髪アフロ、茶アフロ、おかっぱヘアのヅラを持って行ったら今までにないような盛り上がりでした。

そうですか、そこにもブートDVDは無くなりましたか。。。
えっ!全部買い占めた?

このコミュ人数がだんだん増えていますね^^
あの毬さんも加わりましたよー!
因みに私は毬さんの紹介でMixiやってます!
はじめまして。サリー☆さんの紹介でこのコミュを知りました。ペリーとジャーニーへの愛があふれていて好きです!(^_^) MOTTIさん、みなさん、よろしくお願いします。
毬さん、来てくれてありがとう!
おぉ〜!早速写真を...
ケニー・ロギンスかな?真ん中はお酒を飲んでいるペリー、右は私の大好物の満月ペリーではありませんか!

よろしくお願いします!
サリー☆さん、ありがとう!! ここのみなさんのようにカラオケで気持ちよく歌えたらいいな〜。
写真、満月ペリーがお好きと聞いて貼ってみました。ちょっと小さくてごめんなさい。そうそう、写真の説明しないといけませんね。真ん中のはHard Rock Cafeでのインタビューのひとこまで、左はAmericaと歌うペリーです。言われてみればケニーロギンス風ですよね(http://www.youtube.com/watch?v=Bk1aZiQGdG4)この「Can't Fall Asleep To A Lullaby」が気に入って、鼻歌で歌っています!
あ〜〜、そっか、Americaねーー!
すごい!映像が観られて嬉しいなぁ^0^
この曲はいいですよ!AmericaはCDを買う価値がありますね。
「名前のない馬」っていう曲がありましたっけ...

毬さん!いつ寝ているんだーーーー!
>毬さん
はじめまして!いろいろあって返事が遅くなってしまい、申し訳ありません(ぺこり)。
しかも、いきなりの画像付きでありがとう!!サリーさんと同じく真のジャーニー&ペリーファンですね♪

因みに、アメリカとペリーさんがコラボしてたの初めて知って、驚きました!!なにせ、私、アメリカ大好きですから^^ファンならずとも、「I NEED YOU」は誰もが一度は、耳にしたことがあるのでは?名曲ですよね☆「名前のない馬」も最高です♪
MOTTIさん、はじめまして! コメントありがとうございます。

MOTTIさんがアメリカ大好きとのことでよかった!
もしよろしければ下のリンクでAmerica & Steve Perry "Can't Fall Asleep To A Lullabye"がダウンロードできます。
http://www.yousendit.com/transfer.php?action=download&ufid=1EC7CE7C34A525C5

私もYouTubeで America, I Need Youと検索して映像と歌を楽しみました。A Horse with No Nameも見ました。(^^) こういう優しく心にしみるような音楽もいいですねー。

ペリーの"Oh Sherrie"のビデオにアメリカの人が登場しているってずいぶん前に聞いたんですが、写真の人ですよね?
毬さん、
この「スティーブ、スティーブ」呼ぶ人がそうなんでしょうか?役者ですねー!
ペリーと仲がいいのかしら!

MOTTIさん、
毬さんは私より英語が解るだけあって情報通ですよ!
アメリカのサイトに行ってお話しできるんですから尊敬しています!
>毬さん
「YOUSENDIT」で、ダウンロードできましたが、今、My・PCが壊れているようで、「YOU TUBE」の方でしか、アメリカとの映像を見ることができませんでした@
いや、しかし、大変貴重な映像でした☆本当にありがとうございます^^
「Oh!Sherrie」に出てくる?人は、私が映像見た限りだと、多分、アメリカの人に間違いないかと^^一人だけ、眼鏡付けていましたから。
毬さんは、英語が得意なんですか?!なんと、羨ましい…
私、ブートに出てくるペリーのコメントの部分がいつも聞き取れなくて、いつも気になっています(涙)。

>サリー☆さん
サリーさんも英語得意なんですか?わたしゃあ、もう、ブートのペリーのコメントが気になって気になって…。
それと今日、ついに買いましたよ!「ROR」時代のブートを☆
これはもう、何もかも良かったです♪
MOTTIさん、
全然得意じゃないんですよ(汗
書き方間違えましたね。
「毬さんは英語が解るだけあって私より情報通ですよ。」
これが正しい....^^;
ペリーが喋っているのを直に解れば苦労はないのになぁ。って思います。

RORのブート!インタビュー中心のやつですかー?
満月ペリーは確認できました?
>サリー☆さん
途中、ベーシストのチョッパーソロが入ってるDVDです。後、OH!SHERRIEのプロモみたいなのが?流れてたりしてますね^^
えっ?!
ちょっと違うのかな?
ランディ・ジャクソンが「レイズド・オン・レディオ」の曲の最後にベース弾くやつ?
写真のような映像ありますか?
美しいペリーが喋っている...
>サリー☆さん
映像見た感じだと同じものですね、きっと☆
「TRANSMIT THROUGH THE AIRWAVES」の43分くらいのDVD版です♪
やっぱり同じですか...
違うDVDの存在はないのかな。
牛柄のタキシードで歌うペリーが見てみたくなるでしょう?
MOTTIさんもどんどんコレクションが増えますねー^^
MOTTIさん、サリー☆さん、RORドキュメンタリーは私も大好きです。ほんと、RORのライブの映像がもっと見たいですよね。でもペリーは何か出したくないみたいだ…あるはずなんですけどね…。Behind The Musicや、Lights Time3などの短いクリップの中にちらっとですが出てきます。

Behind The Music - Part 1 (Part 8まであります)
http://www.youtube.com/watch?v=JruWsRtg064

Lights Time 3
http://www.youtube.com/watch?v=I7tRO704Lq0

Hard Rock Cafe Interview - Part 2 (Part1と3もあります)
http://www.youtube.com/watch?v=TVOZkqdZ3WU

Girl Can't Help It(別バージョン)
http://www.youtube.com/watch?v=4t-qIvrMWZs
毬さん、ありがとう!
そうそう!ちらっと出てくるペリー^^
素敵なのにどうして出してくれないのでしょう?
Behind The Musicってこんなにキレイな映像でしたっけ?
Behind The Music、YouTubeのはDirector's Cutより短い編集みたいです。音声と口の動きがずれてるのがちょっと気になるけど、映像はきれいですよね。(^^*)

リマスターの"Raised On Radio"アルバムは音がとりわけよくなってるそうなので私も買うことに決めました。"Trial By Fire"も良いみたい。そんなこんなで同じCDが何枚も家にあるという状況になってしまいますよね〜。
Trial By Fireですかー!
大好きなアルバムだ〜〜!
買っておこう^^

たくさんのCDに囲まれて幸せになれそう...!
>毬さん&サリー☆さん
いや〜最高です、みなさん♪
もう、本当っペリー公認です!

ところで、ジャーニーのボーカルがスコットさんに代わることに決定しました☆

ということは、また、日本ツアーとして来る可能性が出てきましたね♪
私は、まだ、ジャーニーのライブを体験したことないので、とても楽しみで期待しています☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Open Arms 〜みんな集まれ〜 更新情報

Open Arms 〜みんな集まれ〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング