ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

RBオデッセイコミュの室内ライトの配線隠し 蛸足配線シガーソケットの置く場所について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このたび レイライトの間接照明をとりつけました  配線を隠しつつ コックピットまでもっていきましたが 光調機をどこに置くかまよってます、、、

皆さんどこにおきました?

あと蛸足配線のシガーソケット どこにおきました?

その時の配線はどこに隠しました?
 
みなさんお勧めの置く場所を教えてください(^^)

ちなみに今は 蛸足シガーソケットは リアシガーからとってセンターテーブルのドリンクホルダーの裏にペッたとしてます 光調機も同じとこにしよーと思案中ですが その時の配線隠しが マット下になるので チョッコとだけみえてしまいます(汗)

コメント(5)

センターテーブルをはずしてリアシガーもはずしてそのはずしたリアシガーをテーブルのしたに配線があるのでそこに再び取り付けをしかくしています 光調機も小さかったらそこに隠せれると思います
配線隠したい場合 シガーソケットから電源を取らないことを おすすめします!

自分は光調整は使わずに スイッチ連動にしてますよ!
そーなんですよねー 配線を完璧に隠すなら 電電は直に撮るべきですよねーー でもとのテクニックがあればいいのですが なかなか素人には難しいそうで(汗)
シガーソケットから電源を取らない かつ 安全に簡単に電源を取る方法がありますよ!

純正ヒューズを流用して、ヒューズソケットから電源を取れる タコ足ソケットがあるので それを使うといいと思います。特に知識が必要なわけでもないので


あと光調機はマップランプ近くのカード入れに隠せそうですね!
フューズソケットですか 勉強になります 今度出来そうか見てみます  カードいれって フロント灰皿近くのとこですよか? そこも考えたのですが 内張りはがして 配線が隠れるために穴開けしなきゃだめですよね?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

RBオデッセイ 更新情報

RBオデッセイのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング