ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

いじめ、ダメ。コミュのいじめ自殺の予告と東京都教育委員会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 朝から文科省に届いているいじめ自殺の予告。皆さんはどういう思いでご覧になったのでしょうか?

 自分は、いじめられていたという経験があるので、何ともいたたまれない気持ちになり、どうにかしなければいけない、と思っています。

 さて、話が変わって、東京都教育委員会のいじめについての姿勢に疑問がありました。

 それは俺が、東京都教員採用試験の二次面接でのできごと。

「いじめをなくしたい、と面接票に書いてありましたが、いじめをなくせると思うんですか?私らが20年来、ずっといじめの問題をやってきましたが、いっこうになくなりません。いじめはなくならないんですよ。」

 これは、試験官から言われた言葉です。

 この体質が、現在のいじめ問題の温床になっているのではないかと思うのですが、今回の一連のいじめ、また、自殺予告、そして教育委員会などの姿勢について、ご意見いただけたら嬉しいです。

コメント(1)

こんにちは。
自己紹介もせず、突然の参加で失礼かと思いますが
心が痛んでしょうがなくなったのでここに気持ちを述べさせてください。



毎日、毎日毎日報道されるようになった「イジメ」。

これは今始まったことではないよね。
みんな、知ってるよね、自分の時代にもあったよね・・・

すさんだ時代がそういう悪い気持ちを増幅させてしまったのか
今のイジメはどんどんエスカレートしているのでしょう。

ここに何か訴えて、なにか変わるわけじゃないけど
命についてもっと考えるべき。
今日は、どうしても我慢できなくなって書き込みました。

今朝の文部科学省に送られた遺書。彼の訴え。
全文掲載されているというHPが目に付いて、怖かったけど読みました。

もう、胸が苦しいです。この子はどんなに我慢してきたのでしょう。
これはみんな読まなくてはいけない。
正直に言って、
「もしかしたらこの子が少し変わっているのかも」って
少し思ったりしながら読んでしまった自分もいますが
もし仮にそうだったとしても、イジメをしていい理由にはならない。

この子が受けたつらさ、ここまで激しく遺書に叩きつけられた恨み。

どんな気持ちで今を過ごしているのか。

そしてこの子は、これからどんな人生を送っていくのか。

とてもとても怖い。

こんな世の中をどうにか治す手立ては無いのでしょうか。
古きよき時代に大切にしていたもの、心・・・
一夜にして日本中がそれに気づく魔法は無いのでしょうか。

悲しくなる。本当に悲しくてやりきれない。

全文掲載アドレスです。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/m20061107k0000e040057000c.html

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

いじめ、ダメ。 更新情報

いじめ、ダメ。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。