ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

西東京市立(保谷市立)明保中学校コミュの齋藤 実 先生

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私は1968年生まれで、3年の時にマコト先生に担任してもらいました。

こんなにも印象に残った先生、他にいますか?
私の学生時代のすべてを通して、一番心に残っている先生です。

今、親となり、PTA活動を経て、教育委員会に携わるようになり、
マコト先生のことが強く思い出されて、

先日、お会いしてきました。

現在、村山学園という、公立の小中一貫教育をしている学校の統括校長をされています。

その活躍ぶりは目覚ましく、教育にかける熱い思いを語ってくださいました。

これまでの皆さんの話しの中にも上がっていたように、やはり独身で。
きっと人生のすべてを教育に注いでこられたんだと思います。

今年度で、定年を迎えられるそうです。

現在のすばらしい活躍ぶりからすると、きっと定年後もいろいろと進む道はおありかと思いますが、やはり定年という大きな節目。

なにか私たちでできることがあれば・・・とも思うのですが。

皆さんのマコト先生との思い出や
定年のお祝いにやりたいことがあったら、教えてください。

コメント(69)

>>[64]
いやー、マコト先生の定年のお祝い、何かできたらいいよね!
投稿のタイミングを逸しているようですがご勘弁を。

先日実家で明保中時代の写真を発見。
その中には齋藤実先生とのツーショットも。
懐かしいなと思ってたところにこのコミュを偶然目にして思わず。
FBにもグループがあるようですが、とりあえず。
明保中は中1のときにしかお世話になってませんので覚えているひとはいないかもしれません。

しかしこの1年のときの担任 齋藤実先生のことは記憶からは消えず、クラスでの思い出も数々、濃い1年間でした。
投稿を読んでると、実先生のその後の活躍全て納得です。

私は69年の早生まれなので同級生ですね。部活はしつこい勧誘もあり、当然のごとく陸上部。
クラスのみんなからは変わり者として見られてた気がします。
私も陸上部でした1968生まれです 斉藤先生とはウマが合わず二年生で退部しました 阿蘇さんが大好きです
完全に沈黙してるコミュですね。

私は実さんには最後まで当時のままいて欲しかった。
そりゃ今なら事件でしょうがそれでも当時のままでいて欲しかったですね
同窓会が開催されるということで一部の元生徒が動いたようですが
その時に過去に吉祥寺で行われて同窓会で実先生が謝罪したような話を聞きました。
堅苦しいものなのかどうか知りません、同窓会参加者の一部に話の流れで謝罪的な事を言ったのだと推測しますが
それをやられてしまうと我々が叩き込まれたものすべてが間違いだったと感じてしまい
もう胸の中でいいやと当時の思い出は封印することにしました。
当時はまさに体罰体罰体罰の日々で正直理不尽なことも多々ありました。
当時の明保中学にそこまでの粛清教育が必要だったかと言うとコンプラに照らし合わせれば
教師にこそ粛清は必要でしたが生徒にそこまでの悪は居なかったと思います。
ただ私は当時学内ではびこった教師の暴力を容認する考えなので
実さん良し!! と思いますが、大人になった今考えると
周りの教師の方々はさぞかし迷惑だったろうなと思います(笑)

もう当時の人間と関わる気もない
公立中学と言う環境のみが成立させる友人関係だったと思っています
大人になった今各自が問題を抱え貧富の差が生じ未熟だった価値観が成熟した今になって
懐かしさだけで群れるには無理がある。

ログインすると、残り65件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

西東京市立(保谷市立)明保中学校 更新情報

西東京市立(保谷市立)明保中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング