ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

福岡の産婦人科情報!!コミュの健和会大手町病院

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして☆

先日、妊娠検査薬で陽性反応が出たので、来週にも産婦人科に行こうと思っているのですが、今まで何かあると通っていたクリニックは分娩不可なので、どうせなら最初から最後までずっと同じ病院でお世話になりたいと考えてます。
ちなみに今回が初妊娠です☆

健和会大手町病院なら自宅から徒歩で行ける距離なのでそちらがいいなぁ〜と思っているのですが…

親族や周りにそちらで出産したことある人がいないので、どう言った感じなのか全く分かりません冷や汗

健和会大手町病院で出産経験のある方、出産予定の方、病院の様子や出産費用、検診代などなど…
何でもいいので、教えていただけないでしょうか?

宜しくお願いしますm(_ _)m

コメント(8)

こんにちは(^-^)/
去年の12月に健和会で男の子を出産しました☆彡
初期はわかりませんが
健診費用は8000円〜
私の場合は前置胎盤だったので
2週間の入院+帝王切開
で37万でした(^_^)/
看護婦さんは話しやすく優しいかたたちばかりでしたよ(^o^)/
うーちゃんさん☆

ご出産おめでとうございます♪

そして、丁寧に教えていただきありがとうございますm(_ _)m
参考にさせていただきますo(^-^)o

☆しぃ☆さん
追記です♪
携帯は病室で使っても大丈夫でしたよ(^-^)b
あとテレビは天井から吊り下げられていて
ヘッドホン?が必要でした!
テレビカードを買わなければ見られないのですが…
1分=1円でカードは洗濯機にも使えました!!
うーちゃんさん☆

詳しくありがとうございます(o^∀^o)

家族の意見等もあり、色々悩みますが、まだ時間はあるので、ゆっくり考えてみたいと思います♪
はじめまして
去年の2月に出産しました〜!
先生もとても有名な方ですよね☆
看護師さんたちも本当に優しく、初めての出産で怖がる私を親身に励ましてくれました
入院中一番接するのが看護師さんなので、いい思い出ができ、よかったと思っています。おすすめです

ただ総合病院なので、他の産院に比べれば施設の古さや食事の面は仕方のない事でしょうか…
あと、基本相部屋(2人)で、個室は帝王切開の方のみでした
ちなみに誘発+無痛分娩で37万ほどでしたるんるん

費用の安さ、そして土日夜間で費用が割り増しにならない点もおすすめです!
不二子*さん☆

返答ありがとうございますm(_ _)m

誘発+無痛分娩で40万行かないとはビックリです(≧∇≦)

土日夜間でも割増にならないと言うのも魅力的ですね♪
やはり、個人病院だとなかなかそうはいきませんもんねぇ…?

施設・食事面をとるか、費用をとるか…悩むところです…

はじめまして

このたび妊娠が発覚し、只今病院探しをしているところです。

今まで婦人科系の病気になったときは、ずっと健和会さんでお世話になったので、出産も健和会さんでしようか検討中です。

ただ今住んでいるところから、車で20分と遠いのが気がかりで悩んでいます。

でも先生有名な方でしたよね?
お名前忘れてしまったのですが、ご存じの方差し支えなければ名前を教えていただけないでしょうか?
その先生はまだ、健和会にいらっしゃるのでしょうか?

いらっしゃるのなら1度受診してみようかなぁと思ってます。

でも周りは家から近い方がイイと言うし。

困ってます・・・

出産にリスクを伴う持病を抱えてるので、総合病院がいいなぁとも思ってもいるんですが・・・。



ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

福岡の産婦人科情報!! 更新情報

福岡の産婦人科情報!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング