ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

海外菜園生活♪コミュの茗荷に似た葉っぱについて教えて下さい!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私の茗荷は、日本に住んでいた時
近所のおうちから譲ってもらったものなので
間違いなく茗荷なのですが

私の友人が、ヤードセールに行った時そこのおばさんに
『ジンジャーだよ』って言われタダでもらった苗があるのです

見た目も確かに生姜のような茗荷のような葉っぱですが
ウチに生姜もあるのですが、微妙に葉っぱが違います。

写真が無いのでわかりにくいかとおもいますが。。。

そして、その苗から茗荷?がなったんです。
友人は、喜んで食べ、味も茗荷だったそうです。

が、しばらくすると、葉っぱのまわりに
つくしが大きくなったような?
葉っぱが無いパイナップルの手のひらサイズのような
まだ開く前の松ぼっくりのようなものが
ニョキニョキ生えてきたのです!!
根元から測ると全体の長さ20センチくらい。

茗荷って、こんなもの生えますか???

うちのは生えたこと無いのですが。。。

うちの近所の家の庭にも全く同じ物が生えてます。。
その家の人に聞いたら
『シャンプーなんとか。。』って言っていたのですが
食べられるか聞いたら、『たべないわよ』って笑われました。

説明が長くなってすみません。

結局のところ、友人は食べてしまったのですが
これも、茗荷なのでしょうか?

それともジンジャーの種類の何かなのでしょうか?

友人も気になって調べたそうですが
なにせ英語名も日本名もわからないので
お手上げだったそうです。

もしおわかりの方がいらっしゃいましたら
お願い致します!

コメント(2)

確かに Shampoo Ginger というのが見つかりました。和名はハナショウガですって。

http://www.floridata.com/ref/Z/zing_zer.cfm
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/hanashouga.html

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

海外菜園生活♪ 更新情報

海外菜園生活♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング