ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Microsoft Flight Simulator Xコミュの以前のFSのAircraftを使う方法を教えて下さい。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして、コミュに参加させて頂きました、
よろしくお願いします。

私は、FS'98 FS2000 FS2002で遊んでいました。

ブランクが、5年以上ありますが、このコミュを見つけて、
Flight Simulator X のデモ版をダウンロードしました。

海の色のきれいさに驚き、
製品版を入手する事にしました。

デモ版で、以前のAircraftを使おうとしたのですが、
機体選択で「?」となり、選択しても、機体が表示されません。
コクピットは、計機が半端に表示されます、
外見の機体は透明ですが、そこに存在はしています。


以前の機体とは、コンバットフライトシミュレータ2の
旧日本軍のゼロ戦、や 九九式艦上攻撃機 そして、A1機改造の 一式陸上攻撃機 などです。

旧型の軍用機が好きなので、何とか表示させたいのです。
機体の表示方法をご存知の方、是非、教えて下さい。

コメント(5)

Flight Simulator X の製品を入手しました。

デモ版でも色々試しましたが、
私の持っている、以前のFSでの機体は、やはり使えない様です。

まずは、デフォルト機で、北海道〜沖縄、波照間まで
日本縦断を、のんびりと飛行してみます。

・・・と言いながら、
つい、4倍、8倍、16倍速、とやってしまうのですが(笑)

はじめまして。
余計なお世話かもしれませんが、フリーで探した方がはやいと思いますよ。
結構いじらなければならない上、うまくいってもテクスチャ等の品質が劣って見えます。
ちなみに機体選択で「?」になるのは機体のtextureフォルダに
thumbnail.jpgと言う機体紹介画像が入ってないだけです。
デフォルト機体のフォルダを参照してみてください。
デモ版では追加add-on類をフォルダに入れてもすべて表示されません。
実際FSX用機体で試しても読み込みませんでした。

製品版ではちゃんと読み込みます。
機体については旧FSのでも使えるものもあるみたいですが、やはり不具合の原因となるのでFSX用のフリー期待を探したほうがベストです

私のHPですがご参考までに
・Flight Simulator士官学校-フライトシュミレーターFSX
http://flightsimulator.seesaa.net/
しんちゃん さん
LinuxDK さん

アドバイスありがとう御座います。

大変参考になります。
製品版での表示、もう一度挑戦してみます。
フリーの機体も探してみます。

「Flight Simulator士官学校-フライトシュミレーターFSX 」
見させて頂き、参考にさせていただきます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Microsoft Flight Simulator X 更新情報

Microsoft Flight Simulator Xのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング