ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Ableton LIVEコミュのLIVEではじめるDTM講座

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
イベントの告知をさせていただきます。

お近くの方、ぜひ、ふるってご参加ください!!
初心者の方からパワーユーザーの方まで大歓迎でございます!!

第一部 LiveではじめるDTM講座 初級編 (14:00ー15:30)

これからDTMをはじめてみたいが、これまでコンピュータを使った音楽制作のご経験のない方を対象に、MIDIとオーディオの違いの解説や、実際のレコーディングの手順を一からわかりやすく解説していきます。 
DTMをはじめるために必要な機材の解説
MIDIとオーディオの違いの解説
MIDIの打ち込みとは? ?Live内臓音源を使った打ち込みの実演
オーディオの録音とは? ?バンドなどのマルチ録音も簡単
どんな編集が出来るのか? ?コンピュータ・ベースだからこその利点
初心者の方でもLiveが適している理由 ?パソコン操作に不慣れな方でも安心!

第二部 LiveではじめるDTM講座 中級編 (16:00ー17:30)

CubaseやProToolsなどは使ったことがあるけどLiveは何が違うのだろう…?他社製オーディオインターフェースにLiveの無償バンドル版が付属していたけど、実際の使い方がわからない…などという方を対象に、Liveにしか出来ない作曲方法をご紹介します。
もちろん今お使いのソフトとの連携が取れるところもLiveの魅力の一つです。制作環境の拡張で、広がる音楽制作の楽しみをご体験ください。
またアップグレードをご検討されている方にはLive6の新機能の数々を実際に見ていただけるよい機会です。
セッションビューを使いこなす: 思いついたアイディアをすぐに具体化します。
キーボードやコントローラーを使いこなす: 様々なパラメータのコントロールがすぐ出来ます。
オリジナルの設定を作り上げる: Liveを自分好みのセットアップにカスタマイズします。
Liveでマッシュアップ: マスターデータがない昔の曲でも、とても簡単に再アレンジが出来ます。

http://www.shimamura.co.jp/kasai/index.php?itemid=6609

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Ableton LIVE 更新情報

Ableton LIVEのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング