ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

羽曳が丘地区地車会コミュの羽曳が丘地区地車会よりのおしらせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
会員および各位様
残夏の候、ますます御健勝のこととお喜び申し上げます。日頃は大変お世話になっております。
さて、去る7月29日に、昨年の初回会合の際までに、出席及び入会書の提出を頂いた方を中心に羽曳が丘地区地車会の会合を開催させて頂きました。
その際に、
(1) 当面の目標とする地車の曳行は何時なのか?
(2) 会の組織構成はどうなるのか?
(3) 会費はいくら位でいつから徴収するのか?
(4) 会報はどうするのか?
(5) 会員募集についての方針は?

などの質問があがり、それらについて活発な議論がありました。
その議論を踏まえた上で、事務局の判断のみで、現在の会員各位のみを対象に、勝手に別紙のような組織図(案)を作成させて頂きました。

また、会費については、月500円(and/or)年一括5,000円という議論がなされましたが、地車会の実態が整い、羽曳が丘の住民各位に会の存在が周知されるまで、当面の間は、会費の徴収はせず、寄付金・賛助金のみで運営していくことになりました。寄付等につきましては、事務局を先頭に積極的にお願いすることになりました。
また、当面の目標として、下記のような方針が意思一致されました。

? 本年11月3日の羽曳が丘ふれあいフェスティバルでの地車お披露目
? 会員の拡大
? 先日配布させて頂きました『会員募集ポスター』の掲示拡大

次回の会合予定
  平成19年8月25日(土)午後7時〜
  羽曳が丘第3集会所( 羽曳が丘9丁目 )

今後ともご指導、ご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

羽曳が丘地区地車会事務局

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

羽曳が丘地区地車会 更新情報

羽曳が丘地区地車会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング