ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

1966(昭和41)年<丙午>友の会コミュのラッキーなお馬さま達へ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
午年でも60年に1度の特別な存在の私達(?)

小さいころは丙午の女は...って煙たがられたけど、自分の中で不思議にラッキーなのは丙午(午年)のおかげだと思ったことない?

なんか小さなラッキーが続いてたり、急に大きい幸せにぶつかったり。

私の場合は怪我が多かったけど、どんな世界でもいつも自力で立ち上がって突っ走る人生であります。

なんだか自然に自分にいい追い風が吹いて、さらに早く走れるような気がしてませんか?

丙午のみんなはどうですか?

コメント(56)

うちもカミさんが羊です。

てっきりアゲマンだと思っていましたが、自分がペガサスに!?
それは気付かなかった・・・。

同じく飛びまくりの masadon です。ヨロシク〜。
あっ、ちょっとヒツジサンがらみがいっぱい出てくるとビミョ〜。

たぶんmasadonさんはいいかもしれない。
あなたは奥様のおかげでペガサスになれるんだから。
間違いなく奥様はアゲマンでしょう。

でも曜子さん自身ペガサスになって飛びすぎると、羊の旦那が(男のプライドがあるのにウマ女に使われすぎて)不満抱くらしい、爆発しないようにほどほどに羊の旦那調教しないとね (^O^)
>ウマの側に羊でペガサス・・
なんですが、実はわたくし昭和42年1月の生まれなんですね。
もちろん、丙午の学年ですし、占いでも丙午なんですが、
ある占い師さんに「丙午に羊がかかって生まれてるから
両方みて占う」って言われたことがあります。
自分ひとりの中にウマと羊が同居してる私は一人ペガサス?w
はじめまして、で〜す。

いろいろありましたが・・・(苦笑)
今年、特に後半はラッキー続きかも!?
前向きに明るく生きて損はないので、それに限りますね。

>ウマの側に羊でペガサス
なるほど!
ちょっと頑張ってみます(笑)
はじめまして〜〜

『午年生れは強運すぎる人』私も買いました(A^^;)

特別、強運過ぎる事はないのかもしれないけど
仮死状態で生れて、産婆さんにお尻ピンピン叩かれて
今こうして生かされていること自体が強運なのかもしれない
と、思いを馳せる今日この頃でございます

守り神のお申は結婚するまでは弟で
今は長男ですな…(ちなみに旦那さんは亥です)
仲良くしなきゃ〜
懲戒解雇という厳しい処分を受けても「惜しい」と言う理由でまだその会社で働ける井上@さん。

よっぽど有能な働くウマなんでしょうね。
強運はもちろんですが、天性の働く能力があるんでしょう。

ウマは目がきくので遠くを見渡せ、突っ走る傾向があり、周りを置いてダッシュするらしく孤立することがあるとのこと。
私も過去2回すごいダッシュしたため孤立したことがあります。

あちゅさんのいうように私も2度目の旦那がサルです。
そばにサルを置いて(旦那でも彼でも、同僚でも)コントロールしていただくのもいいかもしれません。

「午年生まれは強運過ぎる人」と言う本は確かに自分の都合のいいように前向きに解釈でき、ウマである自分を奮い立たせる良い本かもしれません。

買わなくとも真ん中あたりだけ立ち読みしてみたら?
かなり前ですが、朝いつもの通勤電車に乗り遅れそうになり駅まで猛ダッシュしたら脳貧血をおこし、ホームから転落。電車を止めたことがあります。(その節はご迷惑おかけしました) 

全く意識がなく頭から線路に落ち救急車で運ばれましたが、2センチほど顔を切っただけで助かりました。

通過電車だったら命はなかったこと、朝だったから駅員さんもホームにいてすぐ対応していただいたこと、その他いろいろな偶然が重なって現在まで生かされております。

これも丙午のおかげなのでしょうか。ありがたいことです。
あひるさんはスズメ蜂に20ヶ所以上!
ヤスさんはホームから転落して電車を止めた!

やっぱりウマはやることが大胆ですなあ。

私も「骨折」コミュに参加してますが、いまだに怪我が絶えず生きてるのが不思議なくらいです。

なんかそんな不慮の事故でも無事な方が多いと、「不幸中の幸いラッキーな午でよかった〜」、本当に日々感謝ですね。
たいしたことないかもしれませんけど・・・

最近、リストラってやつに逢いまして、10月は有給消化してぶらぶらし、今月は離職票もらって職安行って、すぐ面接に行った会社にあっさり決まりました。
なので就職活動は3日間だけ。

長期戦を覚悟していたんですけどね。
この2ヶ月間はなにもしてませんでした。
今は社会復帰までにのんびりしています。

退職金は多めにもらえるは、再就職手当てももらえるはで、こんなんでいいのかしら?って思ってます。

そりゃあこれからいろいろあるかもしれないけど、悪運が強いというか、ぎりぎりのところで、人生踏み外さないで済んでいる、というのは私の実感です。
ここのカキコを見ていると、やはり丙午はラッキーなのですかね?
会社を解雇された方も親会社が拾ってくれたり、駅のホームから転落した方もたいした怪我が無かったりと私も今までいろんなことがあったが結構小さなラッキーで助かったなぁ〜。
俺の中でラッキーだったのが、俺は頭が悪くて高校に行けないと思っていたが、地元に新設校が出来て1期生は自分が行ってた中学校で入試したので2期生だった俺もその恩恵にあずかってすんなりは入れたしなぁ〜。
ちなみにその学校はメジャーリーガーやプロゴルファーが後に出て最近は結構有名になりました。
仕事の方も独立して1年目は赤字で大変だったがここ2年位は順調で小銭も溜まってきた。

後は嫁探しか?
みなさんの自己紹介を見ていると結構独身多いよね?
運を掴むのも実力と言われた事があります。丙午の運大事にしたいですね。ポジティブに行きたいですね。ちょっと迷ってたんですが皆さんのコメント見て元気が湧いて来ました!
そう考えると小さなラッキーはたくさんあったのかも。
私も電車とホームの隙間に落ちたことがあるけど、ちょっとすりむいただけで終わったし、先生から絶対落ちるからやめとけと言われた高校にも通ったし、後先あまり考えずに仕事をやめたけど、すぐに他のところから来てくれと頼まれてブランクなく働けているし。
受験の時以外はあんまり丙午を意識したことなかったから、これらをラッキーだとは思ったことなかった・・・。
そうか!どんくさいとか運が悪かったとか思わずに、ラッキーだったんだと思うと、人生ポジティブだね。
小さなラッキー・・・そうですね、僕も先月仕事を
辞めましたが、今日から新しい会社で
働きはじめています。
やはり「ハローワーク」から、「再就職手当て」が
もらえる予定です。
転職6回目なんですが、どれも結果的に「失業保険」に
お世話になる事なく済んでいる自分がいます。
かと言って、もうこれ以上「ハローワーク」に
出頭するのは、避けたいですが・・・
あっはっは (^O^)
懲戒解雇の件もすごかったけど、10tダンプに跳ねられ無傷 (^O^)

すご〜い井上@さん。
やるなあ、小さいラッキーどこじゃない。

でもdodokoさんがいうように大きい事故や事件に見舞われて不幸と思うより、
「よかった〜、助かった!なんてラッキーなんだ」と思ったほうがポジティブで
【幸せ菌】がいっぱいくっついてくるのでは?

日々小さいラッキーに感謝する。
それこそ天高く飛ぶペガサス丙午にふさわしい生き方ですね♪
私も丙午です。
んでもって母=午年、祖母=午年、そんなに定期的に生まれなくてもねえ.....
精密検査とかはしないでも大丈夫だったんですか?

それよりなにより

>だってこんな事故で無事だったんですから、
>お互いラッキーだったじゃないですか♪

器がでかいですね〜。
なんか凄いことになってますねぇ。
井上@さんは10tダンプに跳ねられて飛ばされても大丈夫だったんですか?
なんか凄い強運の持ち主のようですがあまり運を使うと運を全て使い果たしゃんじゃないかな?
まあこれからも幸運に恵まれますように。
でもこう言う方は一生運に恵まれているのかな?
羨ましい。
行商人さん、それは非常にツイてますよ。
普通の人ならあの世行きでっせ。

それが丙午のせいかどうかはわかりませんが。

丙午にも、神様にも、仏様にも、ご先祖様にも、井上@さんのようにあちこちに感謝しまくったほうがいいかもしれませんよ。

「これからもラッキーな自分でありますようにって♪」
やっぱり丙午は紫さんが言う通り60年に1度の特別な存在なのですかね?
井上@さん柔道やってたのが良かったかもしれませんがやはり良運ですね。

行商人さんも普通なら死んでもおかしくない位ですよね?(失礼)
私も車毎日運転してるから車の怖さ知ってます。
だって大型トラックじゃバーストしたらハンドル操作大変じゃないですか?

私も25才で父を亡くしたりしていろいろ大変な時期もありましたが、基本的にあまり不運とか思わずに生きてきました。(鈍感なのかな?)
仕事の面もトラブリそうになるが、結果オーライな事で結構助かってます。
まぁ不運といえば、この歳まで独身ってことかな?
あらら、じゃ60年に1度の特別な干支という冠は丙午女性の困った迷信のほうに付いて回ってるのかしら?
60年に1度の...っていわれ続けたのは何だったのかしら?

Macさんが紹介してくださったサイトの干支の特徴、午年は陽気で派手好きというのは私に限っては大正解。
なんでも自分の都合のいいように解釈しようと思ってるし (^O^)

どっちにしろ午年に限ったことではなく、「自分はラッキーだ」と暗示にかけるのが
運気を上げるポイントで大事なんでしょう。

丙午迷信があるおかげで、他の干支に比べ物にならないほどコミュが繁栄してるのだからいいことかもしれませんよ♪
こんにちは!同い年の皆様
マメ知識な感じのページにこんなコメントがっ!

『古くから「ひのえうま」の年に生まれた女性は,気が強くて嫁に行っても夫を殺すという迷信があります。一説では、江戸時代の八百屋お七の刑死を演劇化しことによって広まったものとされていますが、事実は定かでありません。ただ、少なくとも昭和41年の丙午(ひのえうま)年には、現に25%も出生率が低下しています。』

そんな産みびかえの中生まれることが出来た私たちはやっぱり幸運の星の元に生まれたのだ!と信じます

でも独身だけどね(涙)
まゆ。さん、いらっしゃい。

私もデカイ不幸とデカイラッキーが交互。
オマエは運がいいといわれ続けております。

女の30代ってずっと厄に被ってるようなもんだもんね。

デカイ不幸にもめげず、デカイラッキーで帳消しにするなんて丙午らしい♪

でも本当にラッキーなら、デカイ不幸にはあわないんだと言われた事も...
まゆさんに1票。
まったくその通りです。

これが丙午の丙午たる所以なのでしょうか?
こんにちは、最終の書き込みから随分経っていますが、
読んでて妙に元気が出たので、書いてます!

皆さん強運の持ち主なのですね〜、私も人に自慢出来る
程の(九死に一生みたいな)事はありませんが、
自分で運は強いな〜と思います。

やはり仮死状態で生まれて今日元気にしてるってだけでも
幸運ですよね!
来年は男の人は前厄ですね、女性も関係あるとの噂も…、
そんな事も吹き飛ばして行きましょう〜〜!!
Earlytimesさんいらっしゃいまし。

ちょっとラッキーだったり、異常についてたり皆千差万別だけどここに来てる人は
「運がいいのはもしかして午年のおかげ?」って思ってる人が多いんじゃないかな?

人の輪に午年がいるだけで明るくなるって言うし。
午年だけのコミュだから確かに明るい (^O^)

ウマのみんなで前向きに生きてると思うと元気が出るよね。
厄なんて蹴飛ばそう♪
こんばんはー。

運がいいとは思ったことないけれど、
世界でただ1人、火山噴火の火砕流をもろに浴びて生きていると認証されています。

火砕流っていっても、反対側の人のいないところに行ったのは高温だったけど、
家をのんだのは、温度が低くて、ぬるいお風呂ぐらいだったので。

電柱倒れて、電線切れて停電になるまで、ごおごお音が鳴っている中、
ネットに一部始終様子をアップした私は、お馬鹿なお調子者です。
一部の火山学系の方々には、その、緊張感のない書き込みで、ちょっと有名になりましたが。
みゃるさん長崎の人?って思ったら三宅島代表ですね。
それは大変な思いをされましたね。

自然の猛威に負けず、生きて逐一噴火の報告をなさった勇敢な御馬さん。
自分のところに火砕流が来なかった、それもまた運のうちでしょう♪
そう、雲仙の方々には、ほんと。申し訳ないんです。
この点だけは、心底思います。

東京に避難してから雲仙行って、例のビデオを見ました。
家に襲いかかって、あっという間に周りをのんだのと
全く同じで、身体が硬直しました。

でも、避難生活も、皆様のおかげで、とても、幸せに楽しく過ごせました。
ミリオネアにも出て、みのもんたに10数回
「ファイナルアンサー!」って言ってやったり。

自分の周りの同年は、端から見たら辛いはずのことを、
楽しんでどこまでも走って行っちゃうみたいな感じですよね!

みんな!来年も好き勝手に走ってはね回って行きましょう!

では、よいお年を!ってちょっと早い?
わっはっは、すごいっすねえ、みのもんたにファイナルアンサ〜って言いた〜い。

辛いことにも、不幸にあっても、午年は後ろを振り向かずまっすぐ楽しく突っ走るのが
我らウマの宿命。

これからも頑張っていきましょう。

ログインすると、残り27件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

1966(昭和41)年<丙午>友の会 更新情報

1966(昭和41)年<丙午>友の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング