ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

帰国子女コミュのカナダのBC州の高校を卒業された方 教えてください。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。

私は現在カナダのBC州にある高校に単身留学をしている者です。


今年の6月に卒業&帰国そして日本の私立大に帰国枠で受験を考えているのですが、提出書類がいっぱいあり、もうわけがわからなくなって困ってます涙


母からは帰国する際、卒業証明書と成績証明書を必ず10枚くらい持って帰るよう言われているのですが・・・。

そこでカナダのBC州の高校を卒業後、日本の大学に帰国枠とかで受験した方に質問です。

たぶんカナダの場合はprovincial exam記載の3年間の成績証明書(transcript)と卒業証明書(Diploma)を提出だと思うのですが、


☆transcriptは学校が発行した成績表でいいんですか?それともBC educationっていうwebサイトに載っているのを取り寄せた方がいいですか?
学校のだとunofficialとなってしまうそうです。でも校長のサイン1つでofficialになるとかならないとか? 本当によくわかりません。


皆さんはどっちを持って帰りました?  校長のサインがあったら学校のでもいいんでしょうか?


それとDiplomaについてですが、それを手に入れることが出来るのは7月の下旬くらいってことですよね?  その前に帰国してしまう私は卒業はしてても見込み書をもらってくればいいのでしょうか?

よく届かないというトラブルを聞くので、後からホストに送ってもらうというのはなるべくしたくはなかったのですが、もし7月下旬だとそういうことになってしまうのでしょうか?

見込み書ではいけないのでしょうか?


教えてください。

コメント(1)

私はMaple Ridgeの高校を卒業したのですが、やはりtranscriptとdiplomaはたくさん持って帰った方がいいと思います。

あとtranscriptは私の場合ではschool board office(教育委員会)に直接出向いて、そこでofficialのものを10部くらいもらいました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

帰国子女 更新情報

帰国子女のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。